熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

2017年11月アーカイブ

11月30日
◎Posted time : 05:40   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

菊池市 旭志 デッキ工事

皆様こんばんは・・アウテリアタイガー森下です。

本日は、ご契約頂きましたデッキ工事をご紹介致します。


こちらは、三協アルミひとと木Ⅱのご提案です。

201711201_R.jpg
↑玄関側面に設置しました、ガラス柱インゴット200は

デッキ下から照明を照らしているので、

下から上へ光のグラーデーションがとても綺麗です。

デッキで過ごす時間が、楽しみになる事間違いまりません(*^_^*)

また、玄関横に設置しているので家のアクセントにも

なっております!


201711202_R.jpg
↑リビング続きに張出したデッキは、横幅6300㎜奥行2700㎜で

とても広いスペースです。4人掛けのテーブルセットを置いても

ゆとりあるデッキです。階段も2段配置しておりますので

どこからでもお庭へ降りる事ができ、とても便利です。

来春は、皆でBBQも楽しめそうです(^_^)/


『平成展示場』
201711203_R.jpg
2017112004_R.jpg
↑夜のインゴットの写真となります。

とても綺麗です。

ご興味のある方は、是非、夜に見学して下さい。

ご連絡頂きますと、スタッフがご案内いたします(^_-)-☆


それではこのへんで・・・



↑PAGE TOP

11月28日
◎Posted time : 04:07   ◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠

熊本市 北区 外構工事

こんにちは・・・アウテリアタイガー光の森展示場の大江です。

11月も終わりに近づき・・・寒くなって来ました。

本日は寒くなる前にお引渡しを致しました

北区 K様邸の完成をご紹介致します。

前回のブログではスタートをアップ致しまして、

工事中と完成が抜けていますが・・・・すみません(>_<)


この様に完成致しました。

IMG_4123_R.JPG

↑門柱は斜めに配置し、木調タイルのNITTO:ドルフィン(グレー)を

施工致しました。

表札にはZERO:ティンクルⅡ(黒)にデザインと名前を入れました。


IMG_4125_R.JPG

↑壁の天端には三協立山アルミ:汎用材(ブロック笠木材)を設置、

雨跡を軽減し、デザインもさらに良くなりました。


201711181.jpg
↑夜の写真は・・・・すみません。

まだカラーコンが設置している物になりますが・・・

ティンクルの足元グランドライト・壁の前にはZERO:一条の光を!!

元々ご自宅には外用のライトが多くありましたので、

今回はデザインでのライティングをご提案致しました。


それでは本日はこの辺で大江でした。


↑PAGE TOP

11月27日
◎Posted time : 03:54   ◎ブログを書いたスタッフ : 吉岡 陽子

平成便り Vol.1

こんばんは。アウテリアタイガーの吉岡です。


落ち葉が風に舞い、銀杏並木も美しい黄色に染まってますね。


先日、54万石にちなんで54本のイチョウ並木が美しい 


県庁プロムナードに出かけました。


黄色い絨毯で日向ぼっこする人であふれる、暖かい光景でした。


本日は、平成展示場より心温まる風景をお届け致します(*^_^*)

20171119-1.jpg

↑こちらは、ビデンスことウィンターコスモス

元気なイエローが、色鮮やかに寒い冬を彩ってくれます。

 

20171119-2.jpg

↑初冬の澄みきった青空が心地よい癒しの空間

LIXILガーデンルームcocoma

天空を一人締め出来るなら、皆さんは何をして過ごしたいですか・・・?

 

20171119-3.jpg

↑展示場の花壇もすっかり秋色です

ラベンダー・スカビオサブルーバルーン・プリペット・メラレウカ

朝の水やりで成長を見るのが、毎日楽しみなんです(^^)

  

20171119-_4.jpg

↑暖かいガーデンルームで、大きくなった秋色の寄せ植えプランター

ケイトウインテンス・ムラサキシキブ・コリウス・ユーカリ

陽射しに映えて、綺麗ですね!


IMG_3475_R.jpg 

 最後に、家庭菜園に珍客!大きくなったスティックセニョールの


葉っぱがギザギザに・・・


そこには、美味しそうに食べ続けるおんぶバッタの親子が(^_^)


四季折々自然の暖かい光景が身近に感じられるのは、素敵なことですね


街中ではクリスマスソング♪が流れ始めました


次回は、クリスマスバージョンに様変わりした平成展示場を


お届けしたいと思います。


閲覧頂き、ありがとうございました。


 

↑PAGE TOP

11月26日
◎Posted time : 05:00   ◎ブログを書いたスタッフ : 大住 香織

熊本市 南区 ガーデン工事

こんばんは!アウテリアタイガーの大住です(*^_^*)

朝、夜冷え込むことが多くなりましたが,

風邪などひかれないようお気を付け下さい。


本日は、熊本市 南区 野口 より ガーデン工事の

ご紹介をしたいと思います。



お客様のご要望は、

①洗濯干し場の確保

②駐輪スペースの確保

③お庭のメンテナンスを抑えたい

2017-11-17-1.jpg

↑ご要望をお伺いさせて頂いた上で今回は、ガーデンルームの横に

テラス屋根が付いたタイプをご提案させて頂きました。

正面は折り戸になっており、お天気の良いには開け放って

室内の延長としてご利用頂けます。

またお天気の優れない日は、雨をしのぐことができます。


2017-11-17-3.JPG

現況はタイル貼りのお庭になっております。

リフォームすることで、よりお庭を活用して頂けると思います。


2017-11-17-2.jpg
↑室内から見たイメージです。

ガーデンルームの内側はお部屋に合わせて木目調のタイルを

貼らせて頂きます。

腰高から下がパネルになっているため、お部屋のカーテンを

開けていても、落ち着きのある空間になります。


K様、完成までお時間頂きますが、完成を楽しみに

お待ち頂ければと思います(^_^)/




↑PAGE TOP

11月25日
◎Posted time : 05:12   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池郡 菊陽町 外構工事中!

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。


今回は、現在工事中の現場を紹介致します。

光の森展 にご来店頂きまして、新築着工前の段階で

お見積り依頼を頂きました。


201711101_R.JPG

↑前方に車庫スペース3台分確保されたいとの事でしたので、

後方に柱が2本柱 カーポート

三協 4Gワイド 5054 H2300 熱線遮断ポリカボネート仕様

の施工中になります。

本体を組立てた後に、コンクリートで基礎を作りました。

2本柱 カーポート は基礎が大きいので、

特に住宅の 埋設配管 ( 水道 汚水雨水ガス管 等)が

障害になりますので、 事前計画 が重要となります。


201711102_R.JPG

↑アプローチ は、 自然石(乱形)イエロー色 

明るい雰囲気を作ります。



201711103_R.JPG

                                                         Before


工事もまもなく完了しますので、次回は完成後アップ致します。


それでは・・・また





↑PAGE TOP

11月24日
◎Posted time : 04:05   ◎ブログを書いたスタッフ : 藤田 雅通

上益城郡 御船町 門まわり・アプローチ工事

こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。


紅葉がきれいになってきましたね。我が家のカツラは夏バテの

影響で「黄葉」が厳しい状態となってますが、各所の山も結構、

色づいていますね。毎年思うのですが、熊本市内近郊で一番

鮮やかな「赤」を帯びているのはやっぱり「ハゼ」ですね。

まさに真紅といってもいいほど見事ですが、触れるとかぶれま

のでくれぐれもご注意下さい。


今日は御船町で着工予定の「門まわり・アプローチ工事」を

紹介します。

20171113c.jpg
広いお土地に白を基調とした品のある建物が完成しております。

基本的な外構は既存のものですが、「家の顔」となる門柱と

アプローチを提案させて頂きました。

20171113b.jpg
門柱は敷地・建物とのバランスを考慮して、ワイドかつ2枚として

玄関ドアを適度に隠すことで目隠し機能とさらなる奥行を演出します。

仕上げはクオーツサイト(石英岩)を忠実に再現した大判タイル

NITTO/ディーストーンを貼り上げます。

2色使いの素敵な収まりです。

2017-11-13 19.04.44.jpg
さらに門柱のメインともなり、表札ともなるのがEXALIVE

/ティンクルⅡです。クラッシュガラスを強化ガラスでサンドした、

昼夜ともに美しいガラスパネルです。


20171113a.jpg
0550194e2c9f73482840d374441f9350.jpg
W様着工までしばらくお待たせ致しますが、どうぞ楽しみにお待ち

いただければと思います。

寒くなって参りましたので皆様も風邪など引かない様ご注意下さい。

以上、藤田でした。


↑PAGE TOP

11月20日
◎Posted time : 05:23

菊池郡 菊陽町 外構完成!

こんばんは、アウテリアタイガー岡松です。


本日は、少し前にご紹介しておりました

新築外構工事現場が完成いたしましたので

完成のご紹介、並びにたいがーなお庭取材風景

一緒にご紹介させて頂きます(*^_^*)!


クローズ外構の O様邸 になります。

20171112-1_R.JPG
車庫とアプローチ、門柱、またお庭スペースと、、、

それぞれに思い入れのある外構工事となりました。

仕上がりに大変ご満足いただきました門柱前にてパシャリ。


20171112-3_R.JPG

20171112-2_R.JPG
少しぐずった表情がとても愛らしい息子様(7か月)です。

これから人工芝の上でたくさん遊んでいただければと

思います(^O^)!


それでは失礼いたします。







↑PAGE TOP

11月19日
◎Posted time : 02:05   ◎ブログを書いたスタッフ : 櫻木 和三

光の森便り・34

こんにちは(^_^)/アウテリアタイガーの櫻木です。

朝夕の寒気が身にしみる時節となりました。

秋晴れの空はどこまでも青く

真っ赤に色づいた木々が吸い込まれていくようです。

201711111.jpg
寒さとともに少しずつ淋しくなってきた展示場に

新しくお花を植えました。

☆ユリオプスデイジー
201711113.jpg
☆ポリゴナム
201711114.jpg
☆えぞ野紫菊
201711115.jpg
☆ダリア・ハーモニー
201711116.jpg
☆ボンザ・マーガレット
201711117.jpg
☆プリムラ・メラコイデス
201711118.jpg
     ☆初恋草
201711119.jpg

同じ場所で2ヶ月くらい前から見かけるこの子。

ここの主なのでしょうか。

近づいても身じろぎもせず、堂々としたいでたちは

まさにトノサマです。

2017111110.jpg
暦の上ではもう冬。

追々寒さに向かいますが、

草花や虫たちに寒さが優しく訪れますように・・・。

↑PAGE TOP

11月18日
◎Posted time : 06:30   ◎ブログを書いたスタッフ : 村田 麻紀

人工芝のご紹介♪

こんばんは。アウテリアタイガーの村田です。

朝晩がすっかり寒くなり、寒暖差でくしゃみが止まりません・・・

皆さんも体調崩さないよう気を付けて下さいね(^^)

本日は人工芝のご紹介です(^o^)/

お庭のお手入れが苦手な方にオススメのアイテムです。



↓雑草対策として人工芝を張りました。

人工芝メモリーターフは抜群の直立性で、芝が倒れないので光の

反射を抑る商品になっております。建物や外構全体の雰囲気が

更に良くなり、お子さんと庭に出る機会が増え草取りも楽に

なったそうですo(^-^)o20171105-02.jpg

20171105-001.jpg


↓お手入れができずに荒れてしまい、折角の広いお庭がストレスの

原因になってしまったお客様。そんなお客様のためにメンテナンス不要

人工芝をお庭全面に敷き、お子様が元気に遊べる空間を

ご提案しました。20171105-06.jpg

20171105-05.jpg


お役様のお悩みやご要望に合わせ、お住まいにあったプランを

ご提案いたします。

お庭でお悩みの方はぜひご相談ください。

では、本日は村田がお届けしました(^^)


↑PAGE TOP

11月17日
◎Posted time : 04:54   ◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智

熊本市 南区 外構工事 夜 ライトアップ

こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。

このアウテリアタイガー ブログたいがーな庭などでも、

何度もお話させて頂いておりますが、アウテリア空間をフルに

堪能する為には、どういう方法で夜の光を演出するかで決まると

言っても過言ではありません。


今回は、たいがーな庭99回に出演頂いたお客様の夜の写真の撮影に

伺いましたので、ご紹介致します。

いつも温かくご協力頂きまして、誠にありがとうございました!

201711091.JPG

201711093.JPG

201711094.JPG

201711092.JPG
今回のメインは、なんと言っても、お客様にお誉め頂きました、

ガラスTwinkle 2』の表札

クラッシュガラスが昼夜問わず、本当に美しい輝きを放ちます。

実物は写真以上のガラス内で、光が乱反射し、眺める方を魅了。

ガラスの醍醐味は、昼夜問わない。そして、夜を深く演出する事ができ、

より癒しの空間へ変貌する事と僕自身感じます。

20171109.JPG
201711096.JPG
ガラス・夜のライトアップの事なら、

アウテリアタイガーへご相談下さい!!

詳しくは、『たいがーなお庭自慢』 こちらから↓

jiman99_R.jpg

それでは。。。

↑PAGE TOP

11月16日
◎Posted time : 04:37   ◎ブログを書いたスタッフ : 新堀 徹

熊本市 東区 外構工事

こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。

本日は外構工事を、ご紹介致します。

ご要望は

①道路からの視線隠しがほしい

②出し入れがしやすい駐車場。


20171104-1.JPG

↑玄関前に少し高さがる門柱を設置し

目隠しを兼ねた門柱をご提案しました。

お好きな色のモザイクタイルをアクセントにし、

アルミ角材と常緑樹を組合わせました。


20171104-3.JPG

↑駐車場は、間口を広く開口し、

お車の出入りがしやすいようにしました。

間口を広くとったので、見通しも良くなり安全です(^_^)/


外構・ガーデン等お悩みの方は、ぜひ一度ご相談に来て下さい。


↑PAGE TOP

11月14日
◎Posted time : 04:37   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

祝!『たいがーなお庭』100回達成‼

こんばんは。アウテリアタイガーの與田です。

朝夕は冬用のコートが欲しくなってきました...。

風邪をひかないように注意しましょう(^^

 

さて、本日は弊社ホームページの中でも

とてもお客様にご覧いただいているページについて

ご紹介いたします。


現在TOPページにもこの画像が貼られていますが、クリックして

頂くと「たいがーなお庭自慢」のページへ飛んでくれます(^^

20171114-1_R.jpg 

この「たいがーなお庭自慢」は際に施工させて頂いたお客様に、

    施工に至るまでのお悩み

    弊社を選んで頂いた理由

    施工を終えての感想

などを、直接お客様に伺って記事がまとめられております。

 

もちろん施工写真もたくさんありますが、

もしも実際に現場を見学されたいと思われる方には、

事前に日程調整させて頂き、ご案内できる現場になります。

お客様の『声』をご覧頂き、我が家のアウトテリア空間の

参考になるという理由で『人気』のページとなっています。

 

この「たいがーなお庭自慢」が先日100回目を迎えました(^^)

2010年春から始まって約7年半の歳月を通して、

ご協力頂きましたお客様には感謝申し上げます。

 

以前の現場を振り返ってみると、その当時主流だった

アウトテリア空間を感じることができるのではないでしょうか。

スタッフの成長!?ぶりも...ですね(^^

 

では最近の5現場をご紹介します。

20171114-2_R.jpg 

20171114-3_R.jpg


20171114-4_R.jpg

20171114-5_R.jpg 

20171114-6_R.jpg 

たくさんの施工例とお客様の声を見て頂き、ご参考になさって下さい。 

それでは、また(^_-)-

↑PAGE TOP

11月13日
◎Posted time : 04:40   ◎ブログを書いたスタッフ : 那須 美咲

菊池郡 大津町 ガーデン工事

こんにちは、アウテリアタイガーの那須です。

本日はご契約いただきました、ガーデン工事をご紹介致します。

≪完成パース≫
2017-11-06-2_R.jpg
ご要望は、
1、バリ風にしたい。
2、家庭菜園と花壇をつくりたい。
3、人工芝がほしい。
4、隣との目隠しがほしい。

2017-11-06-1_R.jpg
↑お子様がデッキから落ちられるようなので、

人工芝は毛先の柔らかいEXALIVEアイターフをご提案しました。

デッキ向こうのバリ風との繋がりを持たせるために、

同じ仕様の柱をつくりオンリーワンクラブ置き型照明を配置しました。


2017-11-06-3_R.jpg↑このお庭の一番のアイスポットであるバリ風の塀は、

柱にEXISLAND琉球石灰岩を使用しました。

アクセントとしてEXALIVE緑の欄間を配置し、

根元にはマホニアコンフーサやニューサイランなどを植えこみました。

植物があるだけでぐっと雰囲気が出ますね!

家庭菜園や花壇はEXISLANDサンドキューブ

レッド、パープル、グリーンの3色をランダムに配置しました。


2017-11-06-4_R.jpg
↑夜になると照明がつきこのような雰囲気になります。

全体的に白でまとめバリ風のお庭となりました。


Y様着工までしばらくお待たせ致しますが、

完成を楽しみにしていただければと思います。

それではこのへんで那須がお届けしました。


↑PAGE TOP

11月12日
◎Posted time : 04:50   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

ナイトガーデンのご紹介☆

皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。

少し、冷え込んでまいりました、風邪などひかれないよう

ご自愛くださいませ。


本日は、ナイトガーデンを楽しめるお庭をご紹介いたします。



20171121_R.jpg↑道路側にあるスクリーンがプライベート空間をつくり、

視線を気にせず楽しめる空間となっております。お庭のあちらこちらに

照明が設置されているので、時間を忘れ楽しいひと時を

過ごせるようです。


20171122_R.JPG
↑ガーデンルーム内には照明が取付られており、ご友人やご家族で

ホームパーティが楽しめるようになっております。またポイントに

インゴットが設置されており、幻想的な空間を演出しております。


20171123_R.JPG
↑お庭に配置された、照明が植樹に照らされとても綺麗です。

お部屋の中から、眺めて愉しむ事ができます。



どのお庭も、とても素敵ですね(^_^)/

夜が長い季節です・・・お庭を眺めて愉しめるよう

色んなご提案を致しますので、是非ご相談ください!


それで失礼いたします(^_-)-☆









↑PAGE TOP

11月11日
◎Posted time : 10:36   ◎ブログを書いたスタッフ : 上島 康平

熊本市 南区 外構工事

こんにちは。アウテリアタイガーの上島です。

今年も残すところ、2ヶ月を切りましたね(>_<)

私事ではありますが、今月5日に結婚しました。

新しい生活もスタートし、責任の重さを実感しております。

仕事もより一層頑張りますので、今後とも宜しくお願い致します。


さて、本日は外構工事の紹介です。


ご依頼の内容は

①車庫スペースを3台確保しカーポートを付けたい。

アプローチを作りたい

③リビングからの目隠しをしたい


2017/11/03-1
↑お敷地が変形地だった為、東西にそれぞれ駐車スペースを確保し

南側でも駐車できるよう、ゲストスペースをご提案しました。

2017/11/3-2
↑カーポートはスタイリッシュなデザインの

三協アルミ:ニューマイリッシュをセレクト

自転車置き場と兼用させるため、ハーフタイプを設置しました。

2017/11/3-3
↑アプローチには、TOYO工業:ドゥー・ステップで施工を行い、

お庭の中でバーベキュースペースとしても使用できる広めの空間に

仕上ております。

2017/11/03-4
↑建物を囲むように、目隠しフェンスEXISLAND Eウッドスタイル

張り落ち着いた空間を演出。玄関ドアとお色を合わせた事で

建物との統一感が生まれました。



変形地や高低差などがあり、外構計画を悩まれている方は

お気軽にご相談ください。お客様のニーズに合わせベストなご提案を

させて頂きます。

では次回もお楽しみに!


↑PAGE TOP

11月10日
◎Posted time : 09:53   ◎ブログを書いたスタッフ : 穴見 栄教

水俣市 月浦 車庫工事

こんにちは お庭のアイデア館 ANAMI です。

とうとう霜月になりましたね(>_<)

車で移動中に山の木々の色付きが始まり、名所では紅葉祭りが

開催される様です。僕も来週の休日には五木村に紅葉狩りに

出かける予定です。



本日は 水俣市月浦 M様邸 をご紹介致します

HPからカーポート新設の相談を頂き、後日ご要望を伺いました。

建物の外観と調和するデザインをご希望されておりましたので、

フラットタイプのカーポートを提案いたしました。

プランも喜んで頂きお手伝いをさせて頂きました。


                AFTER-1

20171029-1.JPG

カーポート 三協アルミ:マイリッシュOKワイド

シンプルでシャープ な印象となります。

車庫への進入口は、コンクリート洗い出し仕上げ をデザインに

取り入れ、スッキリとしたデザインになりました。

建物との調和もとれ、統一感ある外構に仕上がりました。




                 AFTER-2

20171029-2.JPG

                 AFTER-3

20171029-3.JPG

                  BEFORE

20171029-4.JPG

寒くなる季節は、車が凍る事もございます。

カーポートをご検討中は、是非ご相談ください。



↑PAGE TOP

11月09日
◎Posted time : 04:58   ◎ブログを書いたスタッフ : 大住 香織

阿蘇郡 一ノ宮 外構プラン

こんばんは。

アウテリアタイガーの大住です。

本日は、ご契約頂きましたY様邸の外構プランを

ご紹介したいと思います。

藍色のガルバリウム鋼板外壁とサッシのホワイトで

ヨーロッパ調の雰囲気がある素敵なお住まいです。


2017-10-30-1_R.jpg
今回の施工させて頂く施工内容は、

①門廻り工事

②車庫工事

③水路に接する境界側に転落防止柵として、

 化粧ブロックとフェンスを設置

以上の3点が主な施工内容になります。


2017-10-30-2_R.jpg
【玄関へ導くアプローチ】

ヨーロッパの石畳をイメージして、曲線を描くようなラインを

とりました。門柱には、アクセントにモザイクタイルが貼られている

機能門柱をセレクトし、足元にはグランドカバーを植え込み

やさしい印象を持たせました。

また高木も植え込むことで、玄関と門廻りを一体化させ

一枚の絵のようになっています。



Y様着工までしばらくお待たせしますが、

完成楽しみにお待ち頂ければと思います。

それでは、このへんで。

大住がお届けしました(^o^)/





↑PAGE TOP

11月06日
◎Posted time : 05:26   ◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠

上益城郡 益城町 外構リフォーム工事中!

こんばんは。

アウテリアタイガー㈱ 光の森展 大江です。


今年も後2ヶ月になりました!早い・・・・(>_<)

10月は雨も多く工事が大幅に遅れており、

お待たせしております。申し訳ございません。

雨の影響でコンクリートの打設が出来なかったのですが、

どうにか打設が完了しまして、只今養生中の現場を

ご紹介致します。


益城町 O様邸の外構リフォーム工事です。

こちらは完成予想図です。

2017103110R.jpg


1031.JPG

↑以前はブロックでの門柱でしたが、

今回 LIXIL +Gを使った門柱を設置致しました。

リビング前には、カーポートの変わりに、大型テラスを取付ました。

雨を気にせず、車の乗り降りができるので、とても便利です。


10312.JPG

+Gと組み合わせているのは、ガラス柱【インゴット100】です。

ダウンライトも設置しておりますので、夜も楽しめるファサードと

なっております。


2017103111.jpg
↑施工前です。

あっ・・・グリーンのネットはネコ除けです(>_<)

周りにネコが多いいのでネットを張って監視中!!

養生が終わると引渡です。

完成しましたら、またご紹介致します。

それでは大江でした。

↑PAGE TOP

11月05日
◎Posted time : 04:20   ◎ブログを書いたスタッフ : 藤田 雅通

球磨郡 あさぎり町 外構工事

こんにちはアウテリアタイガーの藤田です。

10月は雨が多かったですが、台風も去ってようやく秋晴れといったところ

ですね。今年も残りわずかとなってきましたので、施工・ご提案ともに

できる限りスピードを上げて行きます。


今日は球磨郡あさぎり町の新築外構工事を紹介します。

弊社、ホームページをご覧になって、八代のお庭のアイデア館へ

ご来場頂きました。
(熊本県南も全域施工しておりますのでお任せ下さい)

20171027b.jpg
20171027a.jpg

広い敷地に木目の落ち着いた平屋の建物が完成しています。

プランの中でまず大きな要素となるのが車庫を以下に配置するかが

重要となります。道幅などを考慮した日常的な車の取り回し、

来客時の駐車位置、外観にも大きな影響をもたらします。

それから、アプローチ・門まわりを計画するにあたって、今回は

土地と建物の広い間口幅を意識して、塗り壁とタイルで仕上げた

門塀と木目の角柱を2枚壁とすることで、ふさわしい"幅"を持たせて

敷地の外から見ても「ココが門」だというアピールすることで

落着いた収まりとなります。

素敵な外構になりそうです。今から完成が楽しみですね。

以上、藤田でした。


↑PAGE TOP

11月04日
◎Posted time : 06:20   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 北区 外構リフォーム工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

気温が下がるのが早くなってきたように思える今日この頃です。


本日は、外構リフォーム工事 を紹介致します。

光の森展示場 にご来店頂き、リフォーム のご依頼となりました。


ご要望は、

・玄関周りを クローズ にしたい。

・モダンな外構にしたい。


201710231_R-thumb-500x375-21566.jpg

↑既存のブロックにフェンスを取付ました。

YKK ルシアスフェンスF04型 桑炭+プラチナステン色

全体的に シンプルモダン風 になります。


201710232_R.JPG

↑門柱はメンテナンスが容易な、タイル仕上げに

リフォームしました。LIXIL セラヴィオU を使用し、2色を使い

アクセントラインを設けました。

玄関ポーチには、LIXILグレイスランド を使用しました。

引戸は、YKK ルシアススライドAS01型 桑炭+プラチナステン色

扉と違い、スペースが確保しにくい場所には最適です(^_^)/



201710233_R.JPG

                                                             Before

全体を施工すると雰囲気も一遍しました。

車庫は駐車が多いので、オープンのままで、

人の出入りには仕切りを設け、防犯面 プライベート感

作る事が出来ました。

リフォームをお考えの方は是非、ご相談ください!(^^)!


↑PAGE TOP

11月03日
◎Posted time : 12:55

菊池郡 菊陽町 サイクルポート工事のご紹介!

こんにちは、アウテリアタイガー岡松です。

季節外れの台風を過ぎ去り、秋晴れの毎日ですね。


本日は完成致しましたサイクルポート工事のご紹介です(^O^)

①お子様の自転車置き場をつくりたい

玄関横のスペースを綺麗にしたい

とのご要望にてご来店いただきました。


20171026-1_R.JPG
20171026-2_R.JPG


サイクルポートにはアーチ型のYKK レイナポートグランミニを設置。

土間コンクリートを打設することで自転車も止めやすくなりました。

プラチナステンカラーとクリアマット屋根が建物に馴染む

明るい駐輪スペースとなりました。


またサイクルポートまでのアプローチには、

東洋工業クリアルをアクセントになるように敷きつめました。

建物、門柱の色に合わせて2色使用しています。

直線的にしないことで、遠くから見ても動きのある道となりました。


明るく使いやすくなった駐輪スペースに

お客様にも大満足いただいております(*^_^*)!



20171026-3_R.jpg
~before~

それでは、、、


↑PAGE TOP

11月02日
◎Posted time : 04:21   ◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智

上益城郡 甲佐町 ガーデン工事

こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。

お兄さんとおじさんの境目に来ている蛯原です。

最近お客様のお子様から「おじさん★!!」と言われる比率が50%を

越えるか越えないか。ついついそんな事を気にする年頃。。。

ある意味嬉しい反面、もうお兄さんには戻る事ができないという

悲しさがありますね。かなりどうでも良い話題ですが、

「おじさんにお庭頼んで良かった★!!」と言われる、

格好良いえびさん(おじさん)にならなければと改めて思います。


本日は、前回カーポートの工事をお世話になりました、

お客様のガーデン工事です。

おかげさまで、リピートのお客様やご紹介のお客様からご依頼が

増えています。

本当に有り難い事でございます。ありがとうございます!!

ご要望は、

ウッドデッキをもっと広くし、活用したい
②シンプルな雑草対策
③プライベート性を上げる


201710221.JPG

201710222.JPG
今回はお客様のご希望もあり、天然木でのご提案です。

セランガンバツ材を使用致しました。ほとんど節が無く、木肌が

きめ細かく色合いが明るい、綺麗な質感の高耐久のデッキ材です。

201710223.JPG

201710224.JPG
お庭の形状もふまえ、斜めに計画し、段床デッキを設け、

お庭に出やすくなりました。デッキ上での活用が広がりました。

室内ソファの位置からフェンスの位置を検討し、既存の植栽と

フェンス取り合いも良い感じです。

防草シート+砂利でシンプルな雑草対策を行い、お庭の見え方も

スッキリとした印象になりました。

201710225.JPG
こちらがbeforeです。お庭の使いやすさ、そして広がりや明るさが

ちょっとした変化で、印象を変えてくれますね。


ちなみにこちらのお宅のお子様からは。。。

「おじちゃん★!!」でした。お掃除手伝ってくれてありがとう。

おじちゃんまたダンゴ虫見つけにいくねー★

それでは。。。


↑PAGE TOP

« 2017年12月   ブログトップページへ   2017年10月 »

以前のブログへ

【 2019年12月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク