2017年11月アーカイブ
熊本市 北区 外構工事
平成便り Vol.1
こんばんは。アウテリアタイガーの吉岡です。
落ち葉が風に舞い、銀杏並木も美しい黄色に染まってますね。
先日、54万石にちなんで54本のイチョウ並木が美しい
県庁プロムナードに出かけました。
黄色い絨毯で日向ぼっこする人であふれる、暖かい光景でした。
本日は、平成展示場より心温まる風景をお届け致します(*^_^*)

↑こちらは、ビデンスことウィンターコスモス
元気なイエローが、色鮮やかに寒い冬を彩ってくれます。

↑初冬の澄みきった青空が心地よい癒しの空間
LIXILガーデンルームcocoma
天空を一人締め出来るなら、皆さんは何をして過ごしたいですか・・・?

↑展示場の花壇もすっかり秋色です
ラベンダー・スカビオサブルーバルーン・プリペット・メラレウカ
朝の水やりで成長を見るのが、毎日楽しみなんです(^^)
↑暖かいガーデンルームで、大きくなった秋色の寄せ植えプランター
ケイトウインテンス・ムラサキシキブ・コリウス・ユーカリ
陽射しに映えて、綺麗ですね!

↑最後に、家庭菜園に珍客!大きくなったスティックセニョールの
葉っぱがギザギザに・・・
そこには、美味しそうに食べ続けるおんぶバッタの親子が(^_^)
四季折々自然の暖かい光景が身近に感じられるのは、素敵なことですね
街中ではクリスマスソング♪が流れ始めました
次回は、クリスマスバージョンに様変わりした平成展示場を
お届けしたいと思います。
閲覧頂き、ありがとうございました。
熊本市 南区 ガーデン工事
菊池郡 菊陽町 外構工事中!
上益城郡 御船町 門まわり・アプローチ工事
光の森便り・34









人工芝のご紹介♪
熊本市 南区 外構工事 夜 ライトアップ
祝!『たいがーなお庭』100回達成‼
こんばんは。アウテリアタイガーの與田です。
朝夕は冬用のコートが欲しくなってきました...。
風邪をひかないように注意しましょう(^^ゞ
さて、本日は弊社ホームページの中でも
とてもお客様にご覧いただいているページについて
ご紹介いたします。
現在TOPページにもこの画像が貼られていますが、
頂くと「たいがーなお庭自慢」のページへ飛んでくれます(^^♪
この「たいがーなお庭自慢」は際に施工させて頂いたお客様に、
①
施工に至るまでのお悩み
②
弊社を選んで頂いた理由
③
施工を終えての感想
などを、直接お客様に伺って記事がまとめられております。
もちろん施工写真もたくさんありますが、
もしも実際に現場を見学されたいと思われる方には、
事前に日程調整させて頂き、ご案内できる現場になります。
お客様の『声』をご覧頂き、我が家のアウトテリア空間の
参考になるという理由で『人気』のページとなっています。
この「たいがーなお庭自慢」が先日100回目を迎えました(^^)
2010年春から始まって約7年半の歳月を通して、
ご協力頂きましたお客様には感謝申し上げます。
以前の現場を振り返ってみると、その当時主流だった
アウトテリア空間を感じることができるのではないでしょうか。
スタッフの成長!?ぶりも...ですね(^^ゞ
では最近の5現場をご紹介します。


たくさんの施工例とお客様の声を見て頂き、ご参考になさって下さい。
それでは、また(^_-)-☆