BKKU×OT 『デザインコンテスト』 No.2
こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。
最近は天気も不安定で、急に強い雨が降ったり・・・
でも、気温も朝晩は少しづつ過ごしやすくなってきましたね(^^♪
さて、本日は前回のBKKU×OT『デザインコンテスト』
KODAWARIについて、続きをご紹介します!!
↑MOU締結:調印式後の記念撮影
この事業は、弊社CSR活動の一環として、文部科学省日本型教育の
海外展開事業において、認定事業『タイ大学生ビジネス人材育成事業』を
実践されている、HR Japan 様とのパートナーシップ事業です。
内容としては、「バンコク大学の学生さんに
ガーデンなどエクステリアのデザインコンテストを行い、
優秀な学生さんを日本へ招待し、日本のエクステリアについて
勉強してもらう」というものです。
題材等については、これからの話し合いで詳細を決めますが、
タイの伝統スタイルや新しい発想のデザインを募集することになります。
↑ MOU締結:調印式の様子
MOUの締結も無事に終了!!
準備頂いた関係者の皆様、ありがとうございました。
ここでバンコク大学を少しご紹介!!
大学にはバンコクに2つのキャンパスがあります。
今回訪問させて頂いたのは建築学部のある、
通称「ダイアモンドキャンパス」です。
調印式のあと、建築学部のワークルームや芸術学部の壁画などにも
案内して頂きました。
↑ワークルームは設備も整っていて、沢山の学生さんが作業していました
この壁画は有名な絵画や彫刻を模していて、発想にビックリ!でした
学内はとても広く、歩いて移動できないので、
カートに乗って移動します。
↑バンコク大学副学長と建築学部学部長と一緒! 緊張してしまいました・・・
今後、コンテスト実施要項についての説明会を経て、
コンテスト結果は来年3月に発表される予定ですが、
まずは12月までに1次審査を行ことになりそうです。
どんなデザインが出来上がるか、本当に今から楽しみです(^^)
ではまたご報告致します(^_-)-☆