熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

09月12日
◎Posted time : 07:04   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

BKKU×OT 『デザインコンテスト』 No.2

こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。

最近は天気も不安定で、急に強い雨が降ったり・・・ 

でも、気温も朝晩は少しづつ過ごしやすくなってきましたね(^^♪

 

さて、本日は前回のBKKU×OT『デザインコンテスト』

KODAWARIについて、続きをご紹介します!!

20170912-1.JPG

↑MOU締結:調印式後の記念撮影

 

この事業は、弊社CSR活動の一環として、文部科学省日本型教育の

海外展開事業において、認定事業『タイ大学生ビジネス人材育成事業』を

実践されている、HR Japan 様とのパートナーシップ事業です。

 

内容としては、「バンコク大学の学生さんに

ガーデンなどエクステリアデザインコンテストを行い、

優秀な学生さんを日本へ招待し、日本のエクステリアについて

勉強してもらう」というものです。

 

題材等については、これからの話し合いで詳細を決めますが、

タイの伝統スタイル新しい発想のデザインを募集することになります。

20170912-3.JPG

↑ MOU締結:調印式の様子

 

MOUの締結も無事に終了!!

準備頂いた関係者の皆様、ありがとうございました。

 

 

ここでバンコク大学を少しご紹介!!

大学にはバンコクに2つのキャンパスがあります。

今回訪問させて頂いたのは建築学部のある、

通称「ダイアモンドキャンパス」です。

調印式のあと、建築学部のワークルームや芸術学部の壁画などにも

案内して頂きました。

20170912-7.JPG  20170912-8.JPG

↑ワークルームは設備も整っていて、沢山の学生さんが作業していました 

 この壁画は有名な絵画や彫刻を模していて、発想にビックリ!でした

 

 

学内はとても広く、歩いて移動できないので、

カートに乗って移動します。

20170912-6.JPG

↑バンコク大学副学長と建築学部学部長と一緒! 緊張してしまいました・・・

 

 

今後、コンテスト実施要項についての説明会を経て、

コンテスト結果は来年3月に発表される予定ですが、

まずは12月までに1次審査を行ことになりそうです。

どんなデザインが出来上がるか、本当に今から楽しみです(^^)

 

ではまたご報告致します(^_-)-☆ 

 

↑PAGE TOP

« 次の記事へ   ブログトップページへ   前の記事へ »

以前のブログへ

【 2019年12月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク