熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

2017年8月アーカイブ

08月31日
◎Posted time : 05:21   ◎ブログを書いたスタッフ : 大住 香織

熊本県 水俣市 カーポート工事

こんばんは!(^^)!

アウテリアタイガーの大住です。

明日から9月に入りますが、まだまだ暑い日が続きそうですね。

体調など崩されないよう、お気を付けください!



さて本日は、熊本県 水俣市 よりご契約頂きました

M様邸のカーポート工事をご紹介したいと思います。

20178211.jpg

スタイリッシュな既存の外構にあわせ、フラット屋根のカーポートを

ご提案しました。

三協アルミ マイリッシュOKワイド(58-54)のカーポートになります。

カーポートの下は、新たにコンクリートを打設し、

入り口部分は生コン洗い出し仕上げで、アクセントを付けました。


2017-08-21-1 (2).jpg
またカーポートにはダウンライトを設置する予定です。

車庫スペースにも光を取り入れることによって、外構とのバランスを

とっています。


M様着工までしばらくお時間頂きますが、

新たな車庫の完成楽しみにお待ち頂ければと思います。

それでは、このへんで。大住がお届けしました!


↑PAGE TOP

08月29日
◎Posted time : 05:02   ◎ブログを書いたスタッフ : 上島 康平

熊本市 中央区 外構工事

こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。

残暑が厳しいですが体調に気を付けながら、現場の職人さんも含め

頑張っております(^_^)/

今回は、外構工事の紹介です。ご要望は・・・

①2台用の カーポート

②お手入れのいらないお庭

③坪庭を作りたい

 
まず、車庫スペースがL字型になっておりましたので、柱が邪魔になら

ないように、2台駐車に対応することができる側面支持の

三協アルミ ダブルフェース をご提案しました。

IMG_8834.JPG

スタイリッシュでデザイン的にも人気があるカーポートです。



玄関からの坪庭では、ガラスのポールライト

 ZERO 一条の光 を組み合わせたデザインになっております。

IMG_8848.JPG



建物には、中庭のスペースがあり、 ウッドデッキ

お部屋との繋がりを持たせ、 人工芝 を敷きこんでおります。

お手入れもいらず、自由に遊ぶことができます。

20170826-2


夜の雰囲気は、インゴットと照明 を組み合わせたデザインと、

外壁へのライトアップが、昼間と違う雰囲気を演出しております。

20170826-3

では、次回もお楽しみに!(^^)!


↑PAGE TOP

08月28日
◎Posted time : 03:36   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

阿蘇郡 高森町 外構プランのご紹介!

皆様、こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。

本日は、ご契約頂きました外構プランをご紹介致します。


お広い敷地に、ナチュラルなエクスステリアをご提案致しました。

長いアプローチは、不揃いな形が楽しい自然石を、

曲線でデザインしました。

2017831_R.jpg

ファサードには、コンクリート枕木やラフ塗り仕上で、

シンプル×ナチュラルをご提案し、

表札やポスト・照明はアイアンで揃えております。

2017832_R.jpg

夜になると、オレンジ色の照明が、暖かい明かりを放ち

家族の帰りを迎えてくれます。

2017833_R.jpg

完成が楽しみです!!

それでは・・・このへんで(^_-)-☆





↑PAGE TOP

08月27日
◎Posted time : 05:32   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

BKKU×OT 『デザインコンテスト』 No.1

こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。

また暑い日が続くようになりましたが、体調には十分気を付けて下さい!!

 

本日は、来年3月に最終審査(予定)となる、

タイのバンコク大学建築学部アウテリアタイガーによる

『デザインコンテスト』KODAWARI についてご紹介致します。

 

↑ タイ:バンコク大学にて

 

この事業は、文部科学省日本型教育の海外展開事業において、

認定事業「タイ大学生ビジネス人材育成事業」を実践している、

HR Japan とのパートナーシップ事業として、

弊社CSR活動として始めるものです。

 

 

以前にもご紹介しましたが、バンコク大学の先生方が

弊社について、またエクステリアの現状について知るために

熊本を訪問されました。

20170827-2.JPG

20170827-3.JPG 

とても熱心に沢山の事をお尋ねになり、また感心されていました。

(特にガラス製品には興味を持たれていらっしゃいました)

 

 

この時から、この『デザインコンテスト』について検討が始まりました。

・タイ伝統のデザインを取り入れたエクステリアプランを作成

・日本の文化・商材を取り入れて、タイ風にアレンジしてみる!! 

など・・・

 

 

HR Japan 様の協力のもと、バンコク大学建築学部との打合せを重ね、

大学とのMOU(Memorandum of Understanding)を締結

の為に、大学を訪問させて頂きました。

20170827-4.JPG

↑バンコク大学建築学部の卒業製作の作品がたくさん展示されていました

  

20170827-5.JPG

 ↑今回のコンテスストに参加する予定の学生さん達(2年生!?)

 

では、MOU締結の時の様子は、次回ご報告いたします(^^ゞ

 

 

また、今回の訪問時、せっかくならとタイのコンクリート製品

製造メーカーさんのショウールームにもお邪魔させて頂きました。

20170827-7.JPG

日本のエクステリア商品と同じような製品がたくさんあり

ビックリ!!しましたが、色の使い方はずいぶんカラフルでした。

 

 

なぜかタイガーをかたどった色見本があったので・・

20170827-8.JPG 

思わず写真を撮ってしまいました・・・

 

 

では、次回をお楽しみに~ (^_-)-☆

 

 

↑PAGE TOP

08月26日
◎Posted time : 02:19   ◎ブログを書いたスタッフ : 穴見 栄教

宇城市 松橋町 目隠し工事

こんにちは お庭のアイデア館 ANAMI です。

西日本では残暑厳しい日が続きますが、関東・東北では局地的に

雨が降り初秋を感じる気温の様ですね・・

今年は地域によっては冷夏で農作物にも影響が懸念されます。

東北では例年は向日葵が満開で、この時期は観光客で賑わいを

みせる場所もまだ3分咲程度だそうです。


今回はリピート工事でお世話になりました。

宇城市松橋町I様邸の東側目隠し工事をご紹介致します。

隣地の植栽が撤去された為、道路からの視界が開けて開放感は

有るけどプライベートな空間を、確保したいとのご相談を頂き

お手伝いさせて頂きました。

     
               AFTER

201782011.jpg
               BEFORE

20170820-2.JPG
↑目隠しフェンスを布設するだけでなく、既存の花壇内の整備も行いま

した花壇内の除草・土入替え作業状況です。


             目隠しフェンス布設

20170820-3.JPG



                 AFTER-2

20170820-4.JPG
↑フェンス布設後に花壇内に客土で一部溶岩石を用いたロックガーデンと

デコラストーンイエローで足元を演出しました。



お庭のアイデア館では、お庭での楽しみをご提案致します。

皆様のご来店を日焼けした夏男がお待ちしてます(^_^)/





↑PAGE TOP

08月25日
◎Posted time : 07:02

熊本市 南区 外構工事着工中!

こんばんは、アウテリアタイガー岡松です。


本日は着工中の新築外構現場のご紹介です。

北欧風のステキなご自宅のS様邸。

やさしい外構をご提案させていただきました。



こちらは現場状況です。

境界ブロック基礎の床堀作業中です。ブロックを積む段数により

基礎の大きさも違います(*^_^*)

20170817_R.JPG

20170817-2_R.JPG
↑ブロック積み完了。今から、埋戻しを行い整地致します。

フェンス取付ましたら、境界工事は完了です(^_^)/


20170817-6_R.JPG
↑レンガを使いたいとのご要望に

レンガ角柱の門柱をご提案致しました。

茜色のレンガが建物をより引き立ててくれます。


20170817-7_R.JPG
↑また、ダイニング前には樹脂デッキの

三協アルミ  ひとと木2 を取付け工事中です!

デッキの高さや窓サッシの高さを確認後、施工致します。

出来上がりが待ち遠しいです。


170825a.jpg
↑完成イメージパース

また完成の写真をUP致します。

それでは岡松でした。。。

↑PAGE TOP

08月24日
◎Posted time : 06:24   ◎ブログを書いたスタッフ : 藤田 雅通

熊本市 北区 ガーデン工事

こんばんはアウテリアタイガー藤田です。

お盆も過ぎて朝夕、少し過ごしやすくなった気がします。

帰省中に珍しくエアコンに頼らず寝ることができた日がありました。

小さいことですが何となく嬉しかったですね。

まだまだ残暑は厳しいので皆さまもご自愛下さい。


今日は来月着工予定のガーデン工事を紹介します。

170818A.jpg
白い外壁に赤茶のモールの付いた窓枠が印象的なお宅です。

170818D_R.JPG
現在の囲われたお庭をワンちゃんと楽しめる空間にしたいという

ご要望を中心にメンテナンスが簡単で快適に過ごせる空間を

提案致しました。

170818C_R.jpg
既存のバラのある花壇に縁取りを施して、人工芝(花とみどり社/

ネオグリーン)を張り、年中美しく、雑草にも悩まされません。

170818B_R.jpg
これまでは室内とお庭に60㎝位の段差がある状態でしたが

ウッドデッキ(LIXIL/樹ら楽ステージ/木彫タイプ)の設置により

適度な段差で外へ出ることができて室内とお庭との距離が

グッと近づきます。

さらにパーゴラ調のテラス屋根(タカショー/EUポーチ)を採用頂き

雨除け・日除け機能でさらに快適な空間となります。

完成までもうしばらくお待たせ致しますがどうぞよろしくお願致します。

以上、藤田でした。


↑PAGE TOP

08月21日
◎Posted time : 02:11   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 北区 ガーデン工事中!

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

本日は、ガーデン 工事中の現場を紹介致します。



ガーデンルーム を中心に お庭 リフォーム のご依頼を頂きました。

ワン ちゃんがいる事や、既存の物置+駐輪場を含めて

打合せを行って参りました。


【外観イメージパース】
↓広い駐車場には、カーポートを取付ます。柱が邪魔にならないよう

背面合掌タイプとなっております。また玄関前に駐輪スペースを

設置しましたので、使い勝手が良くなります。
201781011_R.jpg

【ガーデンルームイメージパース】
↓ワンちゃんが自由に遊びまわれるように、なっております。
201781012_R.jpg

↓土間テラスの準備ができましたので、ガーデンルームを取付ます。

躯体に取付ますので、職人さんも慎重に進めております。

201708102_R.JPG


↓ガーデンルーム は、三協 ハピーナ 2間×9尺 高さ2200 

アーバングレー+トラッドパインの施工を予定しております。

建物への部材取付状況です。

専属の 職人 による施工になります。

201781013.JPG
暑い中での工事となっております。 熱中症 には、十分気を付けるように 

職人 さんにも注意を呼び掛けております。



次回は、完成後を紹介したいと思います。





↑PAGE TOP

08月21日
◎Posted time : 12:24   ◎ブログを書いたスタッフ : 櫻木 和三

光の森便り・29

こんにちは、光の森展示場の櫻木です(*^_^*)

厳しい暑さが続く毎日。

展示場の樹木も草花も暑さにうなだれています。

平成展示場の植栽が少し寂しくなってきたので

先日、植え込みのお手伝いに行ってきました。


ガーデンルーム脇に植えられたクランベリー
20178112.jpg

アプローチを彩るセンニチソウ
20178111.jpg

菜園コーナーにも仲間が増えて
20178113.jpg

ガーデンルーム内も鮮やかに・・・
20178114.jpg

ディスプレイも夏の装いです。
20178115.jpg

目で楽しんで

少しでも涼を得られますように (^  ^) 


20178116.jpg


夏花が咲き誇る展示場へ

ぜひ、遊びに来てください♪
















↑PAGE TOP

08月20日
◎Posted time : 01:27   ◎ブログを書いたスタッフ : 那須 美咲

菊池郡 菊陽町 サイクルポート他工事

こんにちは(^_^)/

アウテリアタイガー新人の那須です。


本日はご契約いただきました、

S様邸のサイクルポート他工事をご紹介したいと思います。

2017-08-07-2_R.jpg
サイクルポートにはYKKAPレイナポートミニを取付!

サイクルポートの色はサッシに合わせたプラチナステンにしました。

また、玄関ポーチに立った時目線に屋根がこないよう、

ハイルーフをご提案しました。


2017-08-07-3_R.jpg
サイクルポートまでのアプローチには、東洋工業クリアル

使用しました。建物、門柱の色を考慮してモノトーンにし、

直線的にしないことで、遠くから見ても動きのある道となりました。

既存のブロック塀との間が空いているので、将来的に植物を

植えられたりして楽しめるかと思います(o^―^o)


2017-08-07-1_R.jpg

S様着工までしばらくお待たせ致しますが、

完成を楽しみにしていただければと思います。

それではこのへんで、那須がお届けしました(^_-)-☆


↑PAGE TOP

08月19日
◎Posted time : 05:53   ◎ブログを書いたスタッフ : 村田 麻紀

人工芝のご紹介♪

こんばんは☆アウテリアタイガーの村田です。

先日、 ∪・ω・∪犬の散歩中に虫に刺され、3日間顔半分が腫れると

いう事態にΣ(T□T)

夏場は色々な虫が飛んでますので、皆様もご注意ください。

そんな虫が苦手な方にオススメの「人工芝」をご紹介します(^^)


「荒れたお庭のお手入れをする時間がないため、手の掛からない

お洒落なお庭にしたい」とのご相談を頂きました。

人工芝は手が掛からず年中緑を楽しめます

樹脂フェンスで目隠しをし、プライベートな空間を確保。

これからは悩みの種だったお庭が、お庭に出たくなる空間に(^o^)

20170806-0101.jpg

20170806-0102.jpg


「雑草や木々に覆われた広庭をどうにかしたい」とご相談のお客様。

広いお庭でお子様が遊べる空間になるよう、全面人工芝を張る

ご提案をしました。使用した人工芝"ネオグリーン"は、踏まれても元に

戻る"超復元力"が特徴。

質感にもこだわっているので裸足になるとまるで天然芝のような感覚を

覚えます。

ぜひ広々としたお庭で元気に遊んでいただきたいです。

20170806-0301.jpg

20170806-0302.jpg

地震で破損した箇所の復旧と、地盤が大きく変わってしまった

お庭のリフォームを行ないました。

ゴルフがしたい」とのご要望で、ゴルフスペース部分の芝は厚みを

変えご提案しました。

20170806-0401.jpg

20170806-0402.jpg

お客様のお悩みやご要望に合わせ、お住まいにあったプランを

ご提案いたします。

お庭でお悩みの方はぜひご相談くださいませ。

本日は村田がお届けしました(^^)/



↑PAGE TOP

08月18日
◎Posted time : 11:05   ◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智

阿蘇郡 西原村 ガーデン工事

こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。

お盆が過ぎ、心成しか風が吹き、日陰で涼めるまで落ち着いたなぁと

感じます。しかし、やはり暑いです。

現場の職人さん達にも、毎日熱中症対策を呼びかけを行って、

作業を進め、十分な休憩を取り、作業効率を上げて行く取り組みを

おこなっております。


完了現場のご紹介です。

西原村でガーデン及び、既存物を活かし、リフォーム致しました。

今回のご要望は、

雑草対策

テラス部分の改造

この2点のご依頼です。
201708092.JPG

201708091.JPG
before

201708094.JPG
既存のテラス部分は、もともとツルバラを植えられていた

経緯があり、地震で枯れてしまい屋根の波板が丸見えになる所を、

屋根側面に幕板を張り、テラス部分に厚みを持たせ、

バランスの取れた外観になりました。

201708093.JPG
お庭には、防草シート 砂利を敷き込み、より自然な雰囲気+雑草対策

2017080905.JPG

もともと造園、お手入れなどを楽しみにされていたご夫婦。

共に現在多忙を極め、中々お庭の手入れが難しくなった事がきっかけで

ご依頼に至りました。

ご主人様がハンドメイドで造られたお庭を活かしつつ、すっきり

させたいという奥様のご要望に対しまして、自然な雰囲気をのこし、

既存物を活かしたお話を、何度も重ねました。

既存の植栽も多種ございましたので、撤去剪定し、全体をすっきり

せています。すっきりさせる部分と厚みをもたせ外観のバランス

とる部分、少し手を掛けるだけで、見た目の印象、お客様の

生活スタイル変化していきます。

雑草でお困りの方は、アウテリアタイガーまで。

それでは。。。


↑PAGE TOP

08月17日
◎Posted time : 09:20   ◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠

阿蘇郡 西原村 リフォーム工事

こんばんは。

アウテリアタイガー光の森展 大江です。

お盆休みはいかがでしたか?まだまだ暑いので

熱中症には十分に気を付けてお過ごしください。


とても暑いですが、着々と工事は進んでおります。

本日は西原村のリフォーム工事をご紹介致します。


IMG_1043.JPG
↑まずは既存の土間の解体、鋤取りと土工事の状況です。


IMG_1142.JPG
↑コンクリートを解体後、路盤砕石を敷きました。

そして土留めのブロック施工を行っております。



IMG_1214.JPG
↑アプローチ(スロープ)の下地コンクリートを打設を行い。

只今、養生中です!


IMG_1334.JPG
↑乱形の石を貼り、仕上げを行っております。

全て貼り終わると目地を詰めて行きます。


IMG_1517.JPG
↑車庫コンクリートの下地を作り、ピンコロで目地を入れ

コンクリートの準備が完了。

施工前にメッシュ配筋を並べコンクリートを打設致します。


IMG_1573.JPG
↑コンクリート打設完了

只今養生中!


IMG_1598.JPG
↑養生が終わると完成です。養生中に照明取り付けも完了致しました。

最後に、塗装を行いお引渡です(^_^)/

完成はまたご報告致します。

それでは大江でした。


↑PAGE TOP

08月11日
◎Posted time : 04:47   ◎ブログを書いたスタッフ : 新堀 徹

熊本市 南区 外構工事

こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。

本日は、外構工事中の現場ご紹介致します。

20170805-1.JPG

全体の外構工事は、ほぼ完成して

本日、植栽作業をさせて頂きました。


20170805-2.JPG

シンボルツリーや下草等を図面を基に一度仮置きして、

その後お客様に、家の中や道路から配置を

ご確認頂き植込み、作業を行いました。

図面上では、わからないところを現地打合せをし、

進めていきます(*^_^*)

20170805-3.JPG

栽が入ると建物及び外構の雰囲気が更に良くなります。

次回は完成写真をご紹介させて頂きます。


弊社は8月12日(土)~8月16日(水)まで、

夏期休業なっております。

ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。

8月17日(木)より通常営業致します。

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。





↑PAGE TOP

08月10日
◎Posted time : 12:05   ◎ブログを書いたスタッフ : 上島 康平

熊本市 中央区 外構工事

こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。

明日から、お盆休みに入る方が多いのではないでしょうか!

楽しんでください!(^^)!


本日は、 外構工事 の紹介です。

20170704-1

今回の 外構工事 は、シンプルな建物外観に、存在感のある門廻りに

なる様、ご提案させて頂きました。 

一際目立つ門柱には、塀の形に立体感をもたせ 

LixiLタイルロビンを施工しました。優しい色合いの中でも高級感の

あるタイルです。そして、ダークブラウンの笠木を設けることで、

建物との一体感を出し、門廻りの印象を引きしめることができます。

表札とポストのデザインを合わせたのもポイントです。

IMG_8822.JPG



お庭との仕切りでは、玄関ドアとあわせた、木目調の門扉とフェンス、

LIXILジオーナシリーズで統一。

お庭の テラス には、 YKK エフルージュZERO をご提案しております。

外壁を傷つけない独立のテラスになっており、側面に柱が来ることで

お部屋からの開放感がうまれます。

20170704-3

スッキリとしたデザインのテラスに、植栽を配置しました。

お部屋からも見える樹木は、四季を感じる事のできる

存在になるでしょう(*^_^*)

では、次回もお楽しみに。

↑PAGE TOP

08月08日
◎Posted time : 09:26   ◎ブログを書いたスタッフ : 大住 香織

宇城市 松橋町 外構工事

こんばんは。

アウテリアタイガーの大住です。

本日は、ご契約頂きましたK様邸の新築外構工事をご紹介致します。


2017-07-30-2.jpg
↑車庫入り口から見たイメージ図になります。

入り口には高低差があるため、車が乗る部分は、コンクリート刷毛引き

仕上げにし、タイヤの乗らない真ん中部分を化粧しました。

化粧する部分は、和風な雰囲気に合う御影石を敷き並べる予定です。

ゲートは、四国化成 クレディーアコー1型 レール式 電動タイプになります。

車に乗ったままリモコンで開閉操作できるため雨の日はとても便利です。



2017-07-30-1.jpg↑ゲートから入った車庫・お庭の入り口付近です。

一番のメインは、お庭の入り口部分から玄関まで誘導するような植栽と、

流れるような雰囲気づくりです。

お庭の門から玄関まで、ピンコロ石を使い統一させアクセントに

鉄平石を貼り、重厚感を持たせました。



2017-07-30-3.jpg
↑最後に全体のイメージ図です。

植栽を要所に配置することで、人々の目に留まり楽しませて

くれるでしょう。また植栽を高さのある塀などの前に取り入れることで、

圧迫感を緩和してくれます。


それでは、K様完成までしばらくお待たせしますが、

完成楽しみにして頂ければと思います。

大住がお届けしました(^_^)/

↑PAGE TOP

08月07日
◎Posted time : 12:09   ◎ブログを書いたスタッフ : 穴見 栄教

八代郡 氷川町 ガーデン工事

こんにちは お庭のアイデア館 ANAMI です


夏男の僕は大好きな季節ですが、例年より暑くなるとの予報ですので

熱中症には注意が必要です。

当社の匠達も連日の猛暑のなか、 一庭入魂 でお客様に感動して頂く

ことを使命に励んでます。


本日は 八代郡氷川町K様邸 のご紹介を致します。

ご家族でアウトドアライフ を自宅で、楽しめる庭の相談で

ご来店頂きました。

ナチュラルな雰囲気がお好みで、構造物ではなく植栽をアクセントにした 

ナチュラルガーデンのご提案を喜んで頂き、お手伝いさせて頂きました。


                AFTER-①


20170729-1
             
                AFTER-②

20170729-2

                AFTER-③

20170729-3

玄関廻りには国道・隣地畑からの視線を防ぐ為に、 

木目調の樹脂フェンスEウッドスタイル を使いました。

ナチュラルな雰囲気のお庭にとても合いますね!

     
20170729-4
お庭のアイデア館 では、庭でのお困りごと等のご相談も承ります。

皆様のご来店を、夏男 が元気にお待ちしてます(^_^)/







↑PAGE TOP

08月06日
◎Posted time : 03:25   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

『アウテリアワークス』活動報告 最終②!

こんにちは、アウテリアタイガーの與田です。

 

台風の進路がとても心配されましたが、

今回の熊本は少しずれてくれたようで(^^ゞ

ただ、やはり少なからず影響があるかと思います。

今夜から明日にかけて、行動には十分に注意しましょう!!

 

さて先日行われ最終報告をさせて頂きました

CSR活動の一環である『アウテリアワークス』について、

追加報告です(^^)

 

熊日新聞に以下の記事が掲載されました。

20170806-1.JPG 

 

また、今回は子供達のキャリア教育推進がテーマだったので

地域の子供さん達を対象として実施されましたが、

子供たちの競技や体験を見守っていた(応援していた)保護者の方々が

とても楽しんで、一緒に参加頂けた事もとても印象的でした。

 

その時の様子も少しご紹介しておきますね(^^♪

20170806-2.JPG

 

20170806-3.JPG 

子供たちの競技が一回りしたとこで

保護者対決や先生対決が実施されました。

20170806-4.JPG    

実は一番盛り上がっていたような気がしております(^^ゞ

 

当日は、保護者の方に連れられて、

弟さんや妹さんも遊びに来てくれていました。

20170806-5.JPG

↑一緒に遊びに来てくれていた、弟さん(^^)

 自ら掃除のお手伝いをやってくれました。

 「銀ちゃん、どうもありがとう!(^^)!」

 

後片付けまで無事に終了!!

準備段階から、職人さんと意見を交えてきた学生さん達とも

これでお別れです(T_T)

20170806-6.JPG

みんな、やっと仲良くなってきた所だったので、とても残念です。20170806-7.JPG

ただ、参加された職人さん達の普段と違った一面も

見る事が出来ましたし、職人さん達も自分の仕事への

プライドやこだわりを更に感じられのだと思います。

 

 

当日は取材も入っておりましたので、新聞への掲載

TVでの放送(確かH29.8.11 深夜)も予定されております。

20170806-8.JPG 

今後はこの実証実験を基に、関係者の意見をまとめながら

次回実施へつなげていきたいと思っております。

 

以上、『アウテリアワークス』の追加報告でした。

それでは、また(^_-)-☆

 

 

 

↑PAGE TOP

08月05日
◎Posted time : 12:09

合志市 竹迫 人工芝張り工事

こんにちは。アウテリアタイガー岡松です。

台風の動き、心配ですね。風が少し強くなってきました。

被害が少ないことを祈るばかりです。。。



さて、本日は人工芝張り工事のご紹介です。

ご新築して1年程のI様。

お子様が安心して遊べるお庭にしたいとのご要望でした。

雑草対策も兼ねて、人工芝 メモリーターフ 30mm

お庭全体に敷くご提案致しました!


20170725-1_R.JPG

20170725-3_R.JPG
20170725-4_R.JPG
一部花壇をつくり、コンクリート製の枕木をアクセントに設置。

ランダムな枕木がかわいいです(^^)

お手入れする部分をはっきりと分けたことで

管理しやすいお庭へとなりました。

そのため、工事後は

花壇つくりに力を入れていただいているとのことです(*^_^*)

ありがとうございます!


ご家族皆様がHAPPYになれるお庭となりました。

お庭のお困り事などございましたらお気軽にご相談下さい。

それでは、岡松でした。



↑PAGE TOP

08月04日
◎Posted time : 01:34   ◎ブログを書いたスタッフ : 藤田 雅通

熊本市 北区 外構プラン LIXIL cocomaⅡ

こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。

暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?

我が家もカツラの木が少し「葉焼け」を起こしています。葉焼け

には根元のみならず、葉にも散水する「葉水」が有効とのこと

です気をつけていきたいですね。


今日は外構工事のプランを紹介します。

20170727a.jpg
白い外壁にモスグリーンの屋根が印象的な平屋のお宅です。

そのお庭の中心となるのがLIXILのガーデンルーム/cocomaⅡです。

20170727b.jpg
お施主様も当初はガーデンルームを想定されてはおられません

でしたが、弊社平成展示場にてcocomaⅡに出会い、その魅力に惹き

付けられて今回のプランに至りました。

IMG_8773_R.JPG
IMG_8768_R.JPG
平成展示場のcocomaⅡです。半屋外でありながら室内との一体感を

高める、タイルで仕上げた腰壁と木調アルミの連続したフレームが

スタイリッシュな印象です。

機能性の高い網戸を全面に備えており、暑さ対策も充分です。

また、一つ新しいガーデンルームが誕生します。

完成が楽しみですね。

以上、藤田でした。


↑PAGE TOP

08月03日
◎Posted time : 04:45   ◎ブログを書いたスタッフ : 櫻木 和三

光の森便り・28

こんにちは、光の森展示場の櫻木です。

展示場の一角に植えていたブルーベリー。
冬を越せず枯れてしまったので
梅雨前に根元から切っていたのですが
ふと気付くと
小さな小さな枝をいっぱいに広げて
薄紫色の実をつけていました。
長雨にも負けず、手をかけてもらう事もなく・・・
それでも生き続ける生命力に感動です (。>﹏<。) !!

20177241.jpg

そこで・・・

照りつける太陽で色褪せてしまった
ディスプレイを生き返らせるべく
色を加えてみました。

20177246.jpg

20177247.jpg

201772411.jpg

20177249.jpg

真っ白になっていたディスプレイたちが
蘇ってくれてうれしいです♪
早速、展示場のあちこちに飾りたいと思います。

20177248.jpg

本格的な夏は始まったばかり・・・
厳しい暑さに体調を崩されませんよう、ご自愛ください。









↑PAGE TOP

« 2017年9月   ブログトップページへ   2017年7月 »

以前のブログへ

【 2019年12月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク