2017年8月アーカイブ
熊本市 中央区 外構工事
BKKU×OT 『デザインコンテスト』 No.1
こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。
また暑い日が続くようになりましたが、体調には十分気を付けて下さい!!
本日は、来年3月に最終審査(予定)となる、
タイのバンコク大学建築学部とアウテリアタイガーによる
『デザインコンテスト』KODAWARI についてご紹介致します。
↑ タイ:バンコク大学にて
この事業は、文部科学省日本型教育の海外展開事業において、
認定事業「タイ大学生ビジネス人材育成事業」を実践している、
HR Japan とのパートナーシップ事業として、
弊社CSR活動として始めるものです。
以前にもご紹介しましたが、バンコク大学の先生方が
弊社について、またエクステリアの現状について知るために
熊本を訪問されました。
とても熱心に沢山の事をお尋ねになり、また感心されていました。
(特にガラス製品には興味を持たれていらっしゃいました)
この時から、この『デザインコンテスト』について検討が始まりました。
・タイ伝統のデザインを取り入れたエクステリアプランを作成
・日本の文化・商材を取り入れて、タイ風にアレンジしてみる!!
など・・・
HR Japan 様の協力のもと、バンコク大学建築学部との打合せを重ね、
大学とのMOU(Memorandum of Understanding)を締結
の為に、大学を訪問させて頂きました。
↑バンコク大学建築学部の卒業製作の作品がたくさん展示されていました
↑今回のコンテスストに参加する予定の学生さん達(2年生!?)
では、MOU締結の時の様子は、次回ご報告いたします(^^ゞ
また、今回の訪問時、せっかくならとタイのコンクリート製品の
製造メーカーさんのショウールームにもお邪魔させて頂きました。
日本のエクステリア商品と同じような製品がたくさんあり
ビックリ!!しましたが、色の使い方はずいぶんカラフルでした。
なぜかタイガーをかたどった色見本があったので・・
思わず写真を撮ってしまいました・・・
では、次回をお楽しみに~ (^_-)-☆
宇城市 松橋町 目隠し工事
熊本市 南区 外構工事着工中!
熊本市 北区 ガーデン工事
熊本市 北区 ガーデン工事中!
光の森便り・29






菊池郡 菊陽町 サイクルポート他工事
人工芝のご紹介♪
阿蘇郡 西原村 ガーデン工事
阿蘇郡 西原村 リフォーム工事
熊本市 南区 外構工事
熊本市 中央区 外構工事
宇城市 松橋町 外構工事
八代郡 氷川町 ガーデン工事
『アウテリアワークス』活動報告 最終②!
こんにちは、アウテリアタイガーの與田です。
台風の進路がとても心配されましたが、
今回の熊本は少しずれてくれたようで(^^ゞ
ただ、やはり少なからず影響があるかと思います。
今夜から明日にかけて、行動には十分に注意しましょう!!
さて先日行われ最終報告をさせて頂きました
CSR活動の一環である『アウテリアワークス』について、
追加報告です(^^)
熊日新聞に以下の記事が掲載されました。
また、今回は子供達のキャリア教育推進がテーマだったので
地域の子供さん達を対象として実施されましたが、
子供たちの競技や体験を見守っていた(応援していた)保護者の方々が
とても楽しんで、一緒に参加頂けた事もとても印象的でした。
その時の様子も少しご紹介しておきますね(^^♪
子供たちの競技が一回りしたとこで
保護者対決や先生対決が実施されました。
実は一番盛り上がっていたような気がしております(^^ゞ
当日は、保護者の方に連れられて、
弟さんや妹さんも遊びに来てくれていました。
↑一緒に遊びに来てくれていた、弟さん(^^)
自ら掃除のお手伝いをやってくれました。
「銀ちゃん、どうもありがとう!(^^)!」
後片付けまで無事に終了!!
準備段階から、職人さんと意見を交えてきた学生さん達とも
これでお別れです(T_T)
みんな、やっと仲良くなってきた所だったので、とても残念です。
ただ、参加された職人さん達の普段と違った一面も
見る事が出来ましたし、職人さん達も自分の仕事への
プライドやこだわりを更に感じられのだと思います。
当日は取材も入っておりましたので、新聞への掲載や
TVでの放送(確かH29.8.11 深夜)も予定されております。
今後はこの実証実験を基に、関係者の意見をまとめながら
次回実施へつなげていきたいと思っております。
以上、『アウテリアワークス』の追加報告でした。
それでは、また(^_-)-☆
合志市 竹迫 人工芝張り工事
熊本市 北区 外構プラン LIXIL cocomaⅡ
光の森便り・28





