熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

07月10日
◎Posted time : 06:12   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

『アウテリアワークス』活動報告 最終!

こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。

昨日まで雨・雨・雨・・・ 工事も思うように進んでないようです。

お客様にはご迷惑をお掛けしております。申し訳ありません。

 

さて、今年2月よりキャリア教育支援のNPO法人『HR Japan』

との共同にて活動を開始した『アウテリアワークス』

会社のCSR活動の一環として、地域のキャリア教育推進を目指し、

約半年にわたって準備を進めておりました。

 

そして、昨日7月9日(日)に最終実証実験を行いました。

題して、職人オリンピック~The Craftsman Olympic~です。

20170710.jpg 

朝からあいにくの雨の中、益城町の広安西小学校において

学年レクレーションの一つとして同意を頂き、実施されました。

 

 

前日からの準備風景です(^^ゞ 雨が降りませんように・・・

20170710-1.jpg

 ↑ 『打つ』の準備です。穴を掘って砂を入れて、

杭が打ち込みやすくしています。

Startから今回の活動を立教大学経済学部

ゼミ生達が手伝ってくれました。 

会議や準備の度に、東京から来てくれて、ありがとう(^^)

 

 

当時の朝、やっぱり怪しい天気となり、全て室内での実施となり・・・

ちょっと残念(>_<)

20170710-2.jpg 

↑ ホールに集合した職人さん達

今回の活動の中で、学生さんから出た意見をもとに

作成した作業服です。 皆さんなかなか素敵です(^^♪

 

  

 さて、準備が出来ましたので、いよいよStartです(^^)

20170710-3.jpg 

↑ 開会式

子供達も、職人さん達も、ちょっと緊張気味です(^^ゞ

 

 

『職人さんオリンピック』競技開始です!!

20170710-4.jpg 

 『打つ』 ※本当は杭打ちのはずでしたが、

雨のため『釘打ち』に変更です

慣れない手つきで、一生懸命釘を打ってます(^^)

ヘルメットが大きすぎて・・・ でもかわいいですね!!

  

 

これは『切る』 丸太を切る早さを競います!

20170710-5.jpg 

↑ 全体的に女の子は皆さん上手でした(←私の勝手な感想です)

保護者の方々の応援に熱が入ります(^^ゞ 

  

子供達の競技後は、お母さん対決、お父さん対決も実施しました。

皆さん必死!!になって、頑張って頂きました。

  

  

これは『運ぶ』競技! 

コース設定に土木職人の石渕さんがこだわりました(^^♪

20170710-6.jpg 

↑ まずは何も乗せずに障害物を進みます

 

進んだ先でくじ引き。乗せる荷物の重さが決まります。

20170710-7.jpg

 ↑ ちょっと重たくなった一輪車を一生懸命押してくれています

カーブはなかなか大変そうでした 最後は、また荷物をおろして、

ゴールまで一直線に走りぬけてゴール!!です

 

  

競技はここまで。ここからは『体験』コーナーのご紹介です。

まずは『積む』体験です。

20170710-8.jpg

↑ ブロックレンガが準備されていて、好きな物を積みます

職人さんの指導のもと、真剣に取り組んでくれてました(^^♪

 

 

最後の体験は『塗る』です

コテを使うなんて、なかなか体験できませんよね?

20170710-9.jpg

↑ とても上手に塗ってくれていました

左官職人の那須さんも満足そうですね(^^)

 

20170710-10.jpg

 ↑ 上級体験の『壁塗り』です  この方は実は校長先生です(^^ゞ 

  

 

どの競技も体験もすべて保護者の方も、

子供たちと一緒に楽しんで頂けたようでした!!

 

 

  

最後に閉会式です。

子供たちは慣れない体験をして、少し疲れたかな?と思いましたが

やはり子供ですね! みんな元気いっぱいでした(^^♪

20170710-11.jpg

 

 

 

各競技種目については、表彰も行いました。

 ↓ 『切る』で一位を獲得した子供たちです

20170710-12.jpg

記録は確か『29秒』だったかと・・・ とても早かったです(^^♪

 

 

 

記念撮影で終了です。

20170710.jpg

職人さんと一緒に、『はい、チーズ』  皆さんお疲れ様でした。

  

 

ご協力頂きました関係者の皆様、本当にありがとうございました。

これからも、地域キャリア教育のお手伝いとして、

この活動を続けていきたいと思っています。

 

以上、CSR活動 『アウテリアワークス』のご報告でした。

それでは、また(^_-)-☆

 

↑PAGE TOP

« 次の記事へ   ブログトップページへ   前の記事へ »

以前のブログへ

【 2019年12月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク