2017年3月アーカイブ
色々な『門柱』のご紹介!
こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。
今日はとても暖かく過ごしやすい一日でしたね(^^♪
写真はありませんが、先日『会社説明会』を開催しました。
昨年までは随時受け付けていた求人ですが、H29年4月に向けて
学生新卒採用の為の説明会を行いました(^^ゞ
緊張で伝えられなかった事もありましたが・・・、
なんとか無事に終了!!
面接へ進んでくれたらと思います(^^)
さて、本日は『門柱』特集です。
素材によって印象も変わってきますので、ご新築やリフォームを
お考えの方、参考になさって下さいませ!
★自然石貼り
エクシスランド ニュースタック 使用

LIXIL(INAX) ラグナロック 使用

★タイル貼り
LIXIL(INAX) サイモン + アイコットリョウワ マディソン 使用

ニット- リストンディ 使用

ニット- リストンディ 使用

★アルミパネル
タカショー エバーアートボード 使用

★化粧ブロック
シンセイ ミクシー 使用
★塗装
シコク パレット 使用
(アクセントタイル:アイコットリョーワ ユニゾン)
★アルミ角柱
LIXIL デザイナーズパーツ 70角材

LIXIL デザイナーズパーツ 85×150角材

少しですが、抜粋してご紹介しました。
素材・色、さらには組あわせでも印象が変わりますね!
エクステリアに関するご相談は、お気軽にスタッフまでどうぞ。
それでは、また(^_-)-☆
八代市 古閑中町 ガーデン工事
上益城郡 益城町 リフォームプラン。
玉名市 天水町 ガーデンリフォーム工事
熊本市 南区 目隠し工事
八代市 築添町 ガーデンリフォーム工事
熊本市 南区 ガーデン工事 リフォーム
ねこちゃんも喜ぶ☆お庭リフォームのご紹介
菊池郡 大津町 新築外構工事
宇土市 新築外構工事
葦北郡 芦北町 ガーデンルーム工事
光の森便り・20







『アウテリアワークス』活動報告①
こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。
3月に入り、随分と過ごしやすい季節になってきましたね(^^♪
さて、本日は今年から始めた取り組みについてご紹介致します。
題して『アウテリアワークス ~社会と職人さんをつなごう!!~』です。
職人さんの仕事についてもっと理解を深め、子供たちにもこんな仕事が
あるんだ! と体験できるような仕組みをつくるのが目的です。

そのために、社内だけの意見ではなく、外部からの意見も交え
この取り組みを進める予定です。その第1回目が先月行われました。
外部の意見として立教大学のゼミグループから、大学2年生(4月より3年生)が参加してくれています。

まずは会社概要、仕事内容、展示場見学などなど
会社の事を理解してもらうための説明です。

より理解を深めるため、現場にも足を運んでくれました。

やはり実際に見学すると、説明だけでは感じなかったことがたくさん!!
彼らからの質問も増えていきました。
さて2日目、いよいよ職人さんと一緒にワークス開始です。
お互いに最初は緊張気味にスタート。まずは自己紹介から(^^)

コミュニケーションを早く取る為の工夫もありました。

↑二人1組で一人は目をつぶって、もう一人は手助けをする役です。
但し、会話は禁止(^^ゞ
さて少し打ち解けてきた所で、職人さんへの質問です。
・どうしてこの仕事を始めたの?
・こんな職人を目指している!!
-thumb-500x374-19353.jpg)
など、 職人さん一人一人に社員+学生さんが聞いていきました。

弊社の職人さん方は、どちらかというと少し恥ずかしがり屋な
印象でしたので,話が続くかと心配していましたが、
皆さん楽しそうに、嬉しそうに、自分の話をされていました。
参加した社員も、『いつも業務の事ばかりで、こんな話が聞ける
なんて!!』 と職人さんの意外な一面が見れて、満足そうでした。
少しはお互いのコミュニケーションUPに繋がったかな(^_^)
今回は初回でしたのでお互いの顔合わせとなりましたが、
次回から具体的に話が進んでいくかと思います。
約半年で進めるプログラムです。また、報告させて頂きます。
それでは (^_-)-☆