12月16日
◎Posted time : 05:10
◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠
阿蘇市 乙姫 玄関廻り工事
こんばんは。
アウテリアタイガー大江です
今年もあと少しですね・・・・
終わりに近づくと・・・1年は早いですね。
残り二週間全力で行きたいと思います。
本日は施工中の現場をご紹介致します。
【阿蘇市 乙姫 K様】
K様は阿蘇地区で熊本地震で玄関廻りが破損し、
修理を含めてリフォームを行いました。
①階段を登りやすくしたい。【どなたにもやさしいデザイン】
②雪も多いい地域ですので、安全に。
③少しフリー空間を作り集まれる場所に。

【完成プラン①】
【完成プラン②】
乱形の石と300角タイルを組み合わせた玄関アプローチ。
庇をには、三協立山:メニーウェルを設置。
アクセントにLIXIL:+Gフレームを取付。組み合わせているのは
ZERO:インゴットです。
高さが高いので手摺りを設置し、安全面にも考慮しました。
では・・・・施工中です。↓
まずは解体作業中!
重機作業のプロが作業中!
高低差があり土圧もありますので、擁壁を施工。
第一、埋戻し作業完了!
仮設階段を設置し、お客様の動線を確保しました。
少し内容が飛びますが・・・・左官作業中です(^_^)/
階段造成中!ピンコロ石・乱形施工!
この様に施工を致します。
ピンコロは一つ一つ高さをチェックを行い施工を行っております。
ピンコロが据え付け完了後は、下地コンクリートの打設を行い。
乱形石貼り、タイル貼りと仕上げを行って行きます。
形になると楽しみになって来ました。
またアップ致します。