熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

2016年11月アーカイブ

11月28日
◎Posted time : 05:29

着工中現場のご紹介!

こんばんは、アウテリアタイガー岡松です。


本日は目隠し工事着工中の現場をご紹介致します。

道路から、また隣地・近隣ビルからの視線が気になり

「既存デッキでお茶する機会がなくて」・・・とご相談頂きました。

平成展示場に施工しております目隠しスクリーンをご紹介し

「これなら光も入って明るいて、いかもしれない!」と

LIXIL プラスG 空間 を大変気に入って頂けました。


20161120-1_R.JPG

風が適度に通り、かつ単調なデザインにならないよう

横格子パネルデザイン格子を組み合わせて隣地からの視線をカット!



20161120-2_R.JPG

また、デッキ屋根部分にもルーフシェードを取付けて

デッキ内への雨の降り込みを軽減させ、かつ近隣ビルからの

視線を遮ってくれます。


20161120-3_R.JPG


「今までは簡易的な日除けを設置して目隠ししていたので

デッキがこんなに広かったことを忘れていました。」と

完成をとても楽しみにされています(^O^)!


20161120-4_R.JPG

また、今回の目隠し工事の機会に門柱も新しくしております。

ご自宅の雰囲気に合わせてレンガ角柱をご提案致しました。

ポストと表札も新しく取付る予定です(^^)


完成まで今しばらくお待ちください。

それでは岡松でした。。。



↑PAGE TOP

11月27日
◎Posted time : 05:29   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

おすすめ商品のご紹介(^^)

こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。

すっかり寒くなってきました・・・ 

インフルエンザにかからないように注意したいですね。

 

今日は、『おすすめ商品』(ZERO:インゴットなど)のご紹介です。

20161127-01.jpg 

夜にはLEDとの組み合わせでとても幻想的な

雰囲気を創り出してくれるガラスの商材です。

展示場に実物が展示されていますので、

見て頂けると、必ず『いいでね~』とのお言葉を頂きますよ(^^ゞ

 

実際の施工例はこちらです!!

20161127-02.jpg

★インゴット100・200(ガラス柱)

 ティンクル2(門柱横ガラスパネル) 

   

20161127-03.jpg

★インゴット100(ガラス柱)

    

20161127-04.jpg

★インゴット100(ガラス柱)

    

20161127-05.jpg

★インゴット200(表札兼ガラス柱)

   

20161127-06.jpg

★ガラスパネル(表札兼門柱ガラスパネル)

 インゴット200(ガラス柱) 

   

20161127-07.jpg

★インゴット200(ガラス柱)

    

20161127-08.jpg

★インゴット100(ガラス柱)、グラジア(門柱アクセント)

    

20161127-09.jpg

★インゴット100・200(ガラス柱)    ※平成展示場

 ディムリー(門柱装飾)

    

20161127-10.jpg

★インゴット200(ガラス柱)     ※光の森展示場

  ダイナミックガラス(絵柄デザイン入り大型ガラス)

   

いかかでしょか?

写真では分かりにくとろもあるかと思います。

ぜひ一度展示場にて実物をご覧頂ければ思います。

昼と夜で違った雰囲気を味わえる、ガラスの商材のご紹介でした。

   

ではまた、(^_-)-☆

 

 

↑PAGE TOP

11月26日
◎Posted time : 02:21   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

外構プランのご紹介!

こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。

本日は、外構プランのご紹介を致します。



オープン外構をご希望のお客様です。車を最大4台は駐車できる

スペースを確保しました。

玄関前にご提案しました門柱は、木調のタイル貼りで

ナチュラル感をだし、サインやポスト・照明などがアクセントに

なっています(^_^)/

201611121_R.jpg
夜は、ランプの灯りが暖かくてなごみます。

201611122.jpg


続いてこちらの門まわりは、お車が出入りできる

引戸(LIXIL:エススライドC型)をセレクトしました。

お客様が以前使用されていた門柱と合わせ配置。

セキュリティも万全です。

201611123_R.jpg

お庭は手が掛らないように、人工芝とコンクリート平板を

敷き込みました。

リビング前には、独立型のテラス(三協アルミ:メニーウェルDタイプ)

ご提案!長期優良建物にも、安心してお使い頂けます。

201611124_R.jpgN様、A様、工事着工まで、少しお時間ありますが、

楽しみにお待ちください(>_<)


外構やお庭のお困りごとは、是非ご相談ください。

心より、お持ちしております。

それでは・・・






↑PAGE TOP

11月25日
◎Posted time : 08:11   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 北区 新築外構工事

こんにちは。アウテリアタイガーの山本です。

9月16日  ブログ で アップ した現場が完成しましたので、

ご紹介致します!



201611191_R.JPG

門柱 には、木目調 タイル nitto リストンディ キャニオン 仕様し、

暖かみのある雰囲気を作り、アクセントに ガラス 材の インゴット200 

取入れ、夜には アップライト で幻想的な雰囲気に変化します。


201611192_R.JPG

門柱 前には、サイゴンキューブレッド色 を縁取りし、

常緑樹の ソヨゴ で門まわりの雰囲気を和らげます。

アプローチ には、自然石 クォーツストーンイエロー 

前面に取り入れました。



201611193_R.JPG
                               
                Before
 
暖かみのある建物に、自然的な素材を取入れました。

お客様が家に帰宅する際に、ほっとする雰囲気になればと

ご提案致しました。お施主様にも喜んで頂きました。


外構やお庭でお困りごとがございましたら、

是非、ご相談ください。








↑PAGE TOP

11月24日
◎Posted time : 11:20   ◎ブログを書いたスタッフ : 上島 康平

熊本市 東区 外構リフォーム工事

こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。

紅葉が見ごろの時期になってきましたね。

皆さんは、どこかに出かけられましたか?

さて、今回は 外構リフォーム の紹介です。

20161117-1

熊本地震で、門柱や土留めのブロックが傾いてしまったので、

新しく作り替えたい。とのご要望です。

こちらが、施工前の状況です。

200161117-2

今回門柱や、境界廻りの土留めは、 化粧ブロック でご提案し、

全体的に統一感を持たせました。

また汚れが目立ちにくいのもメリットの一つです。

ポーチ階段も新しく作り替えとてもきれいな門廻りになりました。

200161117-5
20161117-4

以前と雰囲気も変わり、新鮮な感じで使って頂いております。

今回の地震をきっかけに 外構 を安全で綺麗にされたい。という方も

たくさんいらっしゃいます。

ご相談がある方は、是非展示場にお越しください。

では次回もお楽しみに。


↑PAGE TOP

11月21日
◎Posted time : 05:12   ◎ブログを書いたスタッフ : 新堀 徹

熊本市 北区 ガーデンリフォーム工事

こんにちは・・・アウテリアタイガーの新堀です。


本日は、ガーデンリフォーム工事ご紹介致します。

ご要望は・・・

①建物に合ったお庭

②雑草対策及びお手入れがしやすいお庭

20161118-1_R.JPG

乱形及び方形自然石土間と防草シート上に人工芝、カラー砂利を敷き、

広いお庭のお手入れが以前に比べとても少なくなりました。

リビングから眺めるお庭は、すっきり気持ちの良い空間に

なりました。


20161118-2_R.JPG

常緑樹と人工木フェンス、アルミ木調柱の設置で道路からの

視線も感じられず安心です。

20161118-3_R.JPG


植栽プレートを完成時に設置しましたら、奥様にとても喜んで

頂きました。これからお花等を植えられ更に雰囲気が良くなると

思います。春にはまた違うお庭になってそうですね(^_^)


それでは、また・・・




↑PAGE TOP

11月20日
◎Posted time : 06:25   ◎ブログを書いたスタッフ : 村田 麻紀

カーポートのご紹介!

こんばんは(^^)

食欲の秋が止まらず、体重も上昇中の村田です。

本日はご相談の多い、カーポートをご紹介いたします(^_^)/


ご自宅が風当りの強い場所にあるので、頑丈なカーポートをご希望されて

ました。高水準の耐風圧を実現した三協アルミのG-1をご提案。

規定の位置より柱のを移動させ、既存のブロックを一部外して間口を

広げたことでスムーズに駐車することが出来ます。

28111301.jpg

28111302.jpg


雨の日が大変」という事で、カーポートをご要望されたお客様。

お家に合ったフラットタイプの屋根と広い間口が魅力の、

"マイリッシュOKワイド"をご提案。なるべく雨に濡れないよう、

できるだけアプローチに近く設置し、玄関から車庫への出入を

スムーズにしました。

28111303.jpg
28111304.jpg


建物の質感が更に良く見えるデザインカーポート』をご希望された

お客様が選ばれたのは重厚感がありデザイン性の高い"M.シェード"

門柱脇にはカーポートや窓サッシと同じアルミ製の目隠しフェンスを

プラスしました。

個性的でスタイリッシュな空間へと生まれ変わりました。

28111306.jpg

28111305.jpg


カーポートをお考えのお客様はお気軽にご相談くださいませ(*^_^*)

お客様の様々なご要望に合わせご提案いたします。

では、本日は村田がお届けしました。


↑PAGE TOP

11月19日
◎Posted time : 06:29   ◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智

熊本市 東区 外構工事 ニューマイリッシュ

こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。

最近日々感じる事は、お庭の仕事は、とても奥が深く、正解がない。

絶対というものがありそうでない。。。それだけ自由がある。

正解とは、何なのか。。。。

それは、お客様と一緒に考えイメージを共有し、導いていく事が

正解なのか。。。

秋から冬は、良い意味で物思いにふけるのであります。

できたてほやほやの新築外構のご紹介です。

今回のご要望は、

シンプルな外観
②車庫3台分必要
デッキ及び目隠しの提案

以上の要望です。


201611142.JPG

201611141.JPG

20161114 4.JPG

20161114 5.JPG

20161114 3.JPG
建物の配置に合わせ、2連結のニューマイリッシュカーポートを設置、

門廻りの手前にゲスト兼アプローチを計画しました。門廻りは、

カーポートとデザインを合わせ、ゲートに表札・ポストを設置し

シンプルなデザイン且つ立体性をもたせました。

ポストはオリジナルPOST EXLIVE ff を採用しました。

アクセント色の深い赤が良い感じです。デッキ目隠しお庭

これから活用して頂くツールとして、これからのご生活に役立って

頂くと幸いです。

施工中、色々とご協力頂きまして誠にありがとうございました。

これからも宜しくお願い致します。

それでは。。。

↑PAGE TOP

11月18日
◎Posted time : 06:36   ◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠

合志市 須屋 門廻りリフォーム工事

こんばんは。

アウテリアタイガー大江です。

今週は天気があまり良くないですね・・・・

毎日チェックを行い工事を進めて行きたいと思います。



本日は着工中の合志 S様邸をご紹介致します。

S様のご要望は・・・・

①目隠しをしたい。

②駐輪場スペースの確保・屋根設置




お打合せを行い・・・・門廻りも少しリフォームを行い・・・・

こんな感じに進んでおります。

IMG_8573_R.JPG

↑既存の門廻り・植栽(生垣)を撤去を行い

樹脂フェンスをメインに目隠し・門廻りを施工中!


IMG_8608_R.JPG

↑だんだん仕上がってきました(^_^)/

エクシスランド:Eウッドスタイルを施工。

既存のアルミ角材・門扉は再利用しております。

IMG_8607_R.JPG

↑サイクルポートは3面にパネルを施工しておりますので

雨の横振りにもしっかり対応!!

施工位置も玄関の目隠しも出来る位置になっております。


IMG_6856_R.JPG

↑ちなみに・・・・着工前です。


残りは表札・ポスト・土間補修を行い完了!!

天気が気になりますが・・・・・どんどん進めていきます。



又、完了後にはアップ致します。

それでは大江でした。

↑PAGE TOP

11月17日
◎Posted time : 06:50   ◎ブログを書いたスタッフ : 穴見 栄教

八代市 千丁町 ガーレージ工事

こんにちは お庭のアイデア館 ANAMI です。

霜月 に入り朝晩は初冬を感じる季節になりました。
 
視覚 では 紅葉 も始まり今週末は紅葉狩り のご予定も多いのでは

ないでしょうか?

 
本日は 千丁町I様邸 をご紹介致します。

車庫2台分のガレージの相談でご来店頂きました。

敷地も広く倉庫も検討されてました。

                  AFTER-1

20161161.jpg
                   AFTER-2

20161107-2
       
敷地の西側に倉庫兼用のガレージをご提案致しました。

建築確認申請済ませ、存在感の有る 大型ガレージ が完成!

                                         AFTER-3

20161107-3
雨や風の心配ないガレージは、安心して車を駐車して頂けます。

またガレージ奥には棚を取付まして、収納も十分できます。

                    BEFORE  

20161107-4

いかがでしたでしょうか?

寒くなると、霜が降りる季節です。ガレージやカーポートを

ご検討されている方は、是非ご相談ください。

それではまた・・・

↑PAGE TOP

11月14日
◎Posted time : 06:04   ◎ブログを書いたスタッフ : 大住 香織

宇城市 松橋 ガーデンリフォーム工事

こんばんは(*^_^*)

アウテリアタイガーの大住です。

本日は、ご契約頂きましたI様邸ガーデンリフォーム工事を

ご紹介致します。


お客様からは、既存の樹木を整理して子供さんが遊べるお庭にしたいと、

ご依頼を頂きました。

今回の主な工事としましては、車庫一台分の拡張と人工芝をメインにした

お庭づくりです。


2016-11-11.jpg
★正面からのイメージ図になります。↑

新たに造るウォールは既存の外構の塀に合わせて塗装し、

雰囲気を壊さないよう気をつけました。新しくつくるカーポートは、

LIXIL ネスカRレギュラーになります。

また拡張した車庫の後ろには、駐輪場を設けました。


2016-11-11-3.jpg
★LIXIL フーゴRパークになります。↑

屋根の他に3面を囲うことで、横からの雨の吹り込みもカットし、

愛車を守ってくれます。

2016-11-11-2.jpg
★上から見たイメージ図なります。↑

正面玄関の扉も新しく木目調のものに取替え、イメージを一新しました。

またお庭の中央には、植栽スペースを取り入れアクセントにしました。

適度に植栽も取り入れ、やさしい雰囲気を演出。

広々としたお庭をお子様達が、走り回る様子が目に浮かびます。

I様着工まで少しお待たせしますが、宜しくお願い致します。

それでは、このへんで・・(^_^)/ 大住がお届けしました。

↑PAGE TOP

11月13日
◎Posted time : 05:45   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

『ガーデンルーム』のご紹介(^^)

 こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。

すっかり風が冷たく感じる季節になってしまいました・・・

風邪をひかないように、気をつけたいですね(>_<)

 

さて、今日は『ガーデンルーム』のご紹介です。

20161113-1.jpg

 

これから寒くなると、日中、おひさまのもと

『日向ぼっこ』ができると幸せですね(^^)

 

この『ガーデンルーム』はリビングとお庭を

つなぐ空間として、とても素敵な場所になります。

もちろん雨の日には洗濯物を干す場所としても活躍してくれる優れ物です。

 

実際の施工例です!

20161113-2.jpg

20161113-2-1.jpg

20161113-3.jpg

20161113-4.jpg

20161113-5.jpg

20161113-6.jpg

 

いかがでしょうか?

色や仕様によっては印象も随分変わりまね。

『ガーデンルーム』の使い方はお客様次第です。

 

リビングの延長として、お子様やペットの遊び場洗濯物の干場

お客様のおもてなしなど、多様な使い方で楽しんで頂きたいと

思います。

 

ご興味のある方は、ぜひ展示場までお越し下さい!!

お待ちしております。

 

それでは、また(^_-)-☆

 

↑PAGE TOP

11月12日
◎Posted time : 05:20   ◎ブログを書いたスタッフ : 藤田 雅通

熊本市 北区 ガーデンリフォーム完成

こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。

今日は前回のblogで工事状況をお伝えしたお宅の

完成写真を紹介します。


20161107a_R.JPG

お施主様にも想像以上にお喜び頂き、私としても感無量で非常に

満足のいく作品となりました。

これまで10年間大切に育ててこられたお庭を背景として、ウッドデッキを

取り去った跡に、使いやすく・美しく・居心地の良い、極上の空間が

生まれました。


あいにくの雨模様での撮影でしたので「完全版」はまた、ギャラリーにて

紹介したいと思います。以上、藤田でした。

↑PAGE TOP

11月11日
◎Posted time : 06:44   ◎ブログを書いたスタッフ : 新堀 徹

熊本市 東区 ガーデン工事

こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。


本日は、ガーデン工事中の現場をご紹介致します。

リビング前に、視線を気にせず寛げる空間のご提案を致しました。

こちらは、LIXILさんのプラスGシリーズです。屋根+スクリーンで

プライベート空間を施工中です。

屋根もあるので、お天気が悪い日もご利用頂けます。


20161031-1_R.JPG


テラス土間タイル、LIXIL +Gテラス・スクリーン・デザイン格子 

作業途中です。


20161031-3_R.JPG


客様に喜んで頂けるように、笑顔で一生懸命頑張っています。(^○^)


20161031-2_R.JPG


テラス・目隠し材の設置により、ご家族、お友達と思いっきり

くつろげると思います。

これから植栽工事に入り、もう少しで完成します。

完成が待ち遠しいです(>_<)

それではこのへんで失礼いたします。






↑PAGE TOP

11月10日
◎Posted time : 06:12

熊本市 西区 サイクルポート工事

こんばんは、アウテリアタイガー岡松です。

気が付けば11月。。。早いものです。

年末バタバタしないよう計画的な行動を努めます。



さて本日はサイクルポート工事のご紹介です。

震災により、北側境界ブロックが倒壊。

ブロック7段積んであったとのことでした。

『もともと北側は使えていなかったので、、、
この機会にサイクルポートをつくりたい』 とご依頼頂きました。


今回はブロック3段に目隠しフェンスのご提案を致しました。


 ★ゲートが閉まっている状態↓

20161104-1_R.JPG
 
 ★ゲートが開いている状態↓

20161104-2_R.JPG

自転車の動線を考え、出入り口には引き戸門扉をご提案。

『車の通りが少ない北側から自転車で遊びに行けるのは嬉しい。』
とご主人様。

スムーズな開閉で手間をとりません。らくらくです。



20161104-3_R.jpg

またサイクルポートは、

『今後、原付も増えるかもしれない。』と
のことでしたので、4台駐輪できるサイズを設置致しました。

まだまだ余裕がありますね(^o^)!
土間コンクリート仕上げで駐輪もしやすいです。



建物北側の有効活用ができた工事となりました。
お施主様にも喜んで頂いております。


それでは、岡松でした。


↑PAGE TOP

11月08日
◎Posted time : 06:32   ◎ブログを書いたスタッフ : 上島 康平

熊本市 南区 新築外構工事

こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。

明日から気温がグッと下がるみたいです。

寒いのが苦手な僕にとって心配ではありますが、皆さんも体調管理に

気を付けて下さい。


さて今回は、 新築外構 の紹介です。


建物が、落ち着いた木目調の外壁となっていた為、雰囲気を合わせ

デザインを考えました。

メインとなる、門まわりは コンクリート枕木 で、自然な感じを

だし、アプローチにも木目調のスタンプコンクリートで

アクセントを付け統一感を出しております。

20161030-2

そして、ウッドデッキテラス も取付けたいとご要望でしたので、

三協アルミ ひとと木2ナチュレ をご提案しました。広さもあり、

存在感もある空間なので、ご家族で楽しんで頂けると思います。

また、テラスは玄関ドアとデザインを合わせご提案させて頂きました。

20161030-3



自転車置き場の方も施工させて頂き、敷地いっぱいに屋根を

かけているので、とても機能的です。

IMG_2616_R.png

機能的で、建物の雰囲気をさらに引き立てるような

外構が出来上がりました。

では、次回もお楽しみに。


↑PAGE TOP

11月07日
◎Posted time : 02:56   ◎ブログを書いたスタッフ : 櫻木 和三

光の森便り・13

こんにちは(*^_^*)光の森展示場の櫻木です。

秋が一段と深まり、紅葉の美しい季節となりました。

20161151.JPG

食欲の秋。読書の秋。芸術の秋。スポーツの秋。
どうぞ、思い思いの秋を楽しんでください♪

20161152.JPG

夜になると気温がぐんと下り、少しずつ冬めいて来ました。
冷たい空気に当たるのも、気持ちの良いものです。

20161153.jpg

ピーンと冴え渡る空気の中に浮かぶ、色とりどりの照明たち。

20161155.jpg

20161156.JPG

20161157.JPG

やさしく照らす灯りに包まれながら、夜空を眺めたり、お酒を楽しんだり・・・
そんな、夜のガーデンライフはいかがですか?

20161154.JPG


弊社では様々なガラス製品はもちろん、照明も数多く取り揃えております。
展示品もございますので、ぜひ、展示場でご体感ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております(^_^)/


↑PAGE TOP

11月06日
◎Posted time : 04:51   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

LIXILエクシオール『ココマⅡ』のご紹介!

こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。

すっかり寒くなってきました... 気温の差が激しい日が続いて

おりますので、体調をくずされないよう気をつけて下さい。

 

さて本日はLIXILエクシオール『ココマⅡ』のご紹介です。

20161106-1.jpg『部屋から見た正面をシースルー素材でフィックスする』

これこそ、解放感んと居住性が溶け合う空間を生み出すココマの発想!

新しいタイプと便利なオプションも加わりました。

 

  

★タイプ

大きく分けて3タイプ、「ガーデンルームタイプ」「サイドスルータイプ」「オープンテラスタイプ」

それぞれに「基本タイプ」「腰壁タイプ」「L字腰壁タイプ」があります。

20161106-2.jpg 

20161106-3.jpg  20161106-4.jpg

3タイプ×3種類の中から、ご自分のスタイルにあった

タイプをお選びいただけます。

 

  

★カラー

ラッピング形材の色5色×アルミ形材2色の組み合わせ計10種類と、アルミ形材のみ2種類の計12種類から選択可能です。

20161106-5.jpg 

 

  

★オプション

ペット、日除け、目隠し、収納など、さまざまなオプションをご用意しています。

ライフスタイルにあわせて、オリジナリティあふれるガーデンライフが実現します。

  

・ペット水栓柱(ペット)

20161106-6.jpg 

20161106-7.jpg

  

 

 

・カスタムウォール(収納)

20161106-8.jpg

  

 

 

・クリアウォール(収納)

20161106-9.jpg 

とりあえず3つをご紹介しました。

オプションはまだまだございますので、詳しくはスタッフへお尋ね下さい。

 

 

お家と外をつなぐ空間、自然を家の中から感じられる空間を、LIXILエクシオール『ココマⅡ』で実現してみませんか?

 

ご相談・お見積りは無料です。また、平成展示場には展示物もございます。

お気軽にお越し下さい。おまちしております(^^♪

 

それでは、(^_-)-☆

 

 

↑PAGE TOP

11月05日
◎Posted time : 06:25   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 豊岡 ガーデンルーム工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、 ガーデンルーム工事 を紹介致します。

お客様のご要望は、

夜 、お酒を飲み リラックス できる プライベートな空間 が欲しい。

② 洗濯 が干せる スペース が欲しい。

との内容を頂きました。



201611031_R.JPG

そのご希望にお応えしたのが、

人気のガーデンルーム 三協アルミ  ハピーナ です!




201611032_R.JPG

サイズは、1.5間×9尺 。色は、アーバングレー トラッドパイン

サイディングには、墨 を使用。

今回、 ブラケットライト を2ヶ所取付ました!

夜 には、落着いた 光 が灯します・・・。



201611033_R.JPG
                 
                  Before



家庭には、ライフスタイル があります。そのご家庭にあった快適ライフに

するため、いろんな 商品 プラン がきっとあるはずです!

困った時には、一度、お気軽に、ご相談下さい!

↑PAGE TOP

11月04日
◎Posted time : 03:54   ◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠

熊本市 北区 外構リフォーム工事

こんばんは。

アウテリアタイガー㈱ 光の森展示場 大江です。

とうとう11月に入りますね・・・今年も残すところ2ケ月です。

お正月に向け、頑張ります。



本日は着工中の植木 K様邸をご紹介致します。

K様邸の工事内容は

①目隠しフェンス兼境界工事

②車庫一部拡張及びアプローチ リフォーム

③サンルーム工事


本日は施工順にご紹介致します。

まずは取付工事のフェンスの柱施工を行っております。

IMG_8297_R.JPG

前面道路に面してタカショー:e-ウッドフェンスを施工。

まずはコンクリートを割る作業中!

作業している職人さんは・・・・

岡崎さん親子です。
IMG_8296_R.JPG

いつも難しいお願いをしても・・・しっかり納めて頂ける頼りになる

取付の職人さんです。


次は解体・土工・整地工事を行いました!

201610242.jpg
玄関廻りの解体作業中

IMG_8303_R.JPG

建物廻りの鋤取り(人力作業)中

IMG_8365_R.JPG

建物廻りの整地 【防草シート+デコラストーンホワイト】

この作業を行って頂いた職人さんは・・・・
20161024267.jpg
宰川さんです。

いつも作業前には細かく納まりを再確認を行い。

安心してお任せしております。

続きまして・・・


左官工事です。
IMG_8366_R.JPG

只今・・・土留めブロック・コンクリート枕木設置中!

IMG_8403_R.JPG

和田工業さんです。

作業は黙々とされてTHE 職人って感じです!

そして、とても優しい職人さんです。


続きまして・・・・

IMG_8402_R.JPG

守田設備さんです。

給排水は緊急の時もありますが・・・段取りを調整して来ていただけます。

すごく頼りにしております。


たくさんの職人さんに、頑張って頂いております。

あと植栽工事の庭師さんが、工事に入る予定です。

また、完成もアップ致します。

それでは本日はこの辺で(>_<)



↑PAGE TOP

11月03日
◎Posted time : 05:57   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

外構・ガーデンプランのご紹介!

皆様、こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。

本日は、とても良いお天気で過ごしやすい日でしたね。

朝、晩は冷え込みますので、体調を崩されないよう

気を付けてください。


本日は、外構・ガーデンプランをご紹介いたします。


≪PLAN:1≫

こちらは、ガーデンルーム+テラスです。

商品は、三協アルミ:ハピーナ+スマーレとなります。

建物の雰囲気に合わせ、ホワイト色をセレクト。床タイルは

玄関ポーチに合わせました。

季節が良い時は、テラスでもお茶を楽しむ事ができます(>_<)

今からの季節は、ガーデンルームが良いかも・・・

四季を楽しむ空間をご提案致しました(^_^)/

201610271_R.jpg
≪PLAN:2≫

こちらはサンルームとお庭で寛げる空間を取り入れたお庭です。

もともとデッキとテラスはありましたが、物干しスペースにガーデン

ルームを付けたいとご要望があり、配置致しました。

既存デッキの廻りには、目隠しのフェンスで視線を遮り、

プライベート空間をご提案。床にはコンクリート平板人工芝

敷き込み、管理のいらないお庭になりそうです(^_^)/

201610272_R.jpg
≪PLAN:3≫

こちらは、門まわりのご提案です。やさしいイメージになるように

門柱は曲線を取り入れ、コンクリート枕木と組合わせました。

アイアンの表札照明などが、アクセントになっています(*^_^*)


201610274_R.jpg
≪PLAN:4≫

こちらも外構工事のご提案です。

門まわりは、シンプルなデザインにガラス柱インゴットを組合わせ

ご提案しました。夜は無数の気泡がライトの灯りに照らされ

幻想的雰囲気の門まわりとなります。

201610273_R.jpg
いかがでしたでしょうか?

いろんなご提案ができますので、是非スタッフにご相談ください。

それではこのへんで失礼いたします。


↑PAGE TOP

« 2016年12月   ブログトップページへ   2016年10月 »

以前のブログへ

【 2019年12月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク