熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

2016年4月アーカイブ

04月30日
◎Posted time : 12:17   ◎ブログを書いたスタッフ : 櫻木 和三

光の森展示場便り・2

こんにちは、光の森展示場の櫻木です。

春が駆け足で過ぎて行き、若葉の緑が目にしみる季節となりましたね。

気付けば展示場の植物たちも元気に葉を茂らせています。

今日は展示場に咲く花々をご紹介します♪


《ハイノキ》
20164261.JPG
4~5月に白い花が咲きます。自然に美しい樹形を形成するのでシンボルツリーに最適です。


≪カルミア≫
20164262-2.JPG
まだ花は開いていませんが、こんぺいとうの様な蕾がとても
かわいいです( >ω< )


≪アセビ≫
20164265.JPG
すずらんの様な花が特徴です。葉や茎には有毒成分があり、かつては
殺虫剤として利用されていたそうです。


≪西洋シャクナゲ≫
20164266.JPG
花の美しさと豪華さで、圧倒的な存在感です!!


≪コバノランタナ≫
20164263.JPG
春~晩秋まで花を楽しめます。触るとふんわりと香りがします。寒さにも
強いそうです。


≪ウエストリンギア≫
20164267.JPG
ローズマリーに似ていますが、香りはしません。
 

≪セイヨウイワナンテン≫
20164268.JPG
日陰に強く丈夫育てやすいので、グラウンドカバーにお勧めです。
釣鐘状の小さな白い花が、たまらなくかわいいです(๑˃̵ᴗ˂̵)و



初夏を告げる白い花たちが、展示場を優しく彩ってくれています。

開け放った窓からは心地よい風が吹き、葉のそよめきが日常の喧騒を

忘れさせてくれます。

『自然と一つになれる空間』これが弊社のコンセプトです。

どうぞお気軽に、植物に癒されに来てください。


☆追伸・・・以前植えたイチゴがひとつ、赤い実を実らせていました!
20164269.JPG
感動です!!ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。



↑PAGE TOP

04月29日
◎Posted time : 07:01   ◎ブログを書いたスタッフ : 大住 香織

熊本 西区 花園 新築外構工事

こんばんは。

アウテリアタイガーの大住です。

本日は、ご契約頂きましたU様邸の外構工事をご紹介したいと思います。

お客様からご要望はシンプルさをベースにして、

門廻りだけはしっかりとしたアクセントがほしいとのご要望でした。

2016-04-25-2_R.jpg
門柱は白い壁を基調に、また壁にはえる黒色のボーダータイルで

ラインを入れました。

門柱前には植栽スペースを設け、すっきりしすぎないように注意しました。

またアプローチは、門柱前だけにスタンプコンクリートにし、

さらに門廻りを印象的にします。


2016-04-25_R.jpg

ポストは独立で設置していますが、

ダークグリーンの落ち着いた色調で、ご自宅の印象を壊しません。

U様着工まで少しお待たせしますが、よろしくお願い致します。

それでは、このへんで。

大住がお届けしました。


↑PAGE TOP

04月28日
◎Posted time : 04:59   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

阿蘇市 一の宮 外構・ガーデン工事

こんにちは・・アウテリアタイガーの山本です。

本日は、施工中 の現場を紹介致します。

阿蘇市にお住いの御客様で、お庭 の御相談に 光の森展 

ご来店頂きました。その後、現地にて打合せを行いました。


ご要望と致しましては、

阿蘇 の山々の 景観 をあまりくずさないような庭にしたい。

・2台分の 車庫スペース 洗濯物 も干せるような場所が欲しい。

との大きな御要望がありました。

201604141_R.JPG

2台分の 車庫スペース に、
三協アルミ マイリッシュワイド 5854+1454 高さ25 サンシルバー色
屋根材: 熱線遮断FRP板かすみ調

201604142_R.JPG

天然芝 を張り、緑 豊かな お庭 になりました。

又、木調角材 枕木風 に設置し、緑の中に アクセント 

取入れました。もう少しで完成となります。

次回は、完成をご紹介致します。


↑PAGE TOP

04月26日
◎Posted time : 08:45   ◎ブログを書いたスタッフ : 新堀 徹

天草市 丸尾町 外構工事

こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。

本日は、新築外構工事をご紹介致します。

20160410-2.JPG

ご要望としては・・・

①建物と調和の取れる門廻り。

②車の乗り降りや駐車がしやすいカーポート。

③お庭のデッキ、バイク収納庫、物干しスペース.。

20160410-1.JPG

①重厚感がありメンテナンスフリーのタイル貼り門柱に車の乗り入れも

安心な石目調スタンプコンクリートで仕上げています。

三協 4G 後方柱カーポート設置により車の乗り降りや駐車がとても

スムーズです。

③バイク収納庫には、イナバ シャッター式物置ドマール(電動仕様) 

 リモコン操作で雨の日も安心です。


20160410-3.JPG

 間口の広いテラス屋根は、人工デッキ部分には、熱線遮断屋根材を設置

して夏場も快適にデッキでくつろげます。奥の物干しスペースには、

自然の光は取り入れて、紫外線はカットするポリカ屋根材を設置し、

お施主様にも使い勝手の良いテラスになったと、喜んで頂きました。



皆さまも外構工事、お庭等でお悩みの方は、ぜひ当社展示場にご相談に

お越しください。心よりお待ちしております。




↑PAGE TOP

04月25日
◎Posted time : 10:28   ◎ブログを書いたスタッフ : 藤田 雅通

熊本市 南区 新築外構工事 INGOT

こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。

今日はこれから着工させて頂くお宅の新築外構プランをご紹介します。

20160408c.jpg

施主様よりガラス柱INGOTを是非取り入れたいとの強いリクエストを頂きました。

そして、INGOTの魅力をこの上なく引き立ててくれるLIXIL「+G 」Gフレーム

ゲートとして構えました。

こちらのお土地は間口幅が非常に広いなかにあっても高さが2.4mありますので、

遠目からも「ココが玄関です」としっかりアピールしてくれます。

そして、やはりその両脇を固める植栽の存在も重要ですね。


20160408b.jpg
もちろんINGOTの醍醐味の一つであるライティングも欠かせません。

来月にはこの幻想的な灯りをお届けできますので、もうしばらくお待ちください。

以上、藤田でした。

↑PAGE TOP

04月20日
◎Posted time : 01:55   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

「熊本地震」により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

この度平成28年熊本地震において、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

まだ余震に警戒する不安な日々が続いておりますが、少しづつではありますがライフライン

の復旧も進んでいるようです。もう少し力を合わせ頑張っていきましょう。


弊社に、お困り事のご連絡を頂いております。順次伺い対応させて頂きますので、

ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い申し上げます。

1日も早い復興を心からお祈り申し上げます。

↑PAGE TOP

04月14日
◎Posted time : 09:35

熊本市 西区 土間工事

こんばんは、アウテリアタイガー岡松です。

新学期が始まり、わくわくする季節ですね。

あと2週間もすればGWも始まります!

ご旅行の計画などいろいろされている方も多いと

思いますが、お庭の計画もいかがでしょうか?

今週末にはお庭の「無料相談会」を開催致します。

お庭のご相談お待ちしております。

お気軽にお越しく下さい。




さて本日は、土間工事のご紹介です。

お庭の雑草をどうにかしたい!
このままではお客様を呼べないわ!どうにかしたい!

とご相談頂きました。



20160409-1R.JPG
コンクリートで固めてしまうだけでは味気ないな・・・

とのことでしたので、

色・形をセレクトできるスタンプコンクリートを打設。

スッキリと明るいお庭に仕上がりました。



20160409-2R.JPG
  ヨーロピアンファン


平成展示場の駐車場で実際にスタンプコンクリートを見て頂き、

「これがいい!」と奥様。

ヨーロピアンファンのスタンプを大変気に入って頂けました。





20160409-3R.JPGのサムネール画像20160409-5R.JPGのサムネール画像

≪before≫





↑PAGE TOP

04月12日
◎Posted time : 08:08   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

相談会を開催致します(^_^)/

皆さまこんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。

4月16.17日2日間で相談会を開催致します。

お庭で過ごすには、とても良い季節となりました。

お庭計画をはじめてみませんか(*^_^*)

是非、お越しくださいませ♪♪♪

28410_R.jpg

最近ご提案いたしましたプランをご紹介いたします。

リビング前のお庭です。テラス土間の前には、植物を植え込み癒され空間を

ご提案いたしました。
28491_R.jpg

こちらはガーデンルームです。花粉症のお施主様はこの時期はとても困っておられました。

きっとこのガーデンルームで問題解決です。
28492_R.jpg

お客様のライフスタイルに合わせ、ご提案いたしますので、

是非ご相談ください。

それではこのへんで・・・


↑PAGE TOP

04月11日
◎Posted time : 07:39   ◎ブログを書いたスタッフ : 村田 麻紀

テラスのご紹介!

こんばんは。アウテリアタイガー村田です。

4月に入り暖かくなり、お庭で過ごすのが気持ち良い季節に

なりましたね(*´˘`*)♪


本日はテラスのご紹介です。
040401_R.jpg

雨の日にワンちゃんが濡れてかわいそうなので屋根がほしい・芝の

手入れを軽減したい・・とのお客様のご要望でした。

LIXIL プラスGテラスGスクリーンを使用し、圧迫感の少ない

デザイン格子で視線を遮りながら、風通しの良い、わんちゃんと一緒に

ゆっくりできるプライベート空間をご提案しました٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)


04040201_R.jpg

04040202_R.jpg

建物のお色に合わせた白いタイルデッキをご希望されたお客様。

広さを損なわないよう、LIXIL プラスGテラスの柱はフレームを

延長させてデッキの外へ出しました。階段部分は、わざと高さを上げ

ベンチスペースを兼用しています(๑•̀ㅂ•́)و✧


04040301_R.jpg

04040302_R.jpg

『既存デッキを覆うテラスが欲しい』とご相談頂きましたお客様。

建物の雰囲気と木調のフェンスに合わせ、パーゴラ風木調テラス

ご提案!また樹木を植え込み、玄関の視線をカット

グリーンがあるだけでイメージが変わったと喜んで頂きました(๑>◡<๑)



これからの季節大活躍のテラス。

設置をご検討中のお客様はぜひご相談くださいませ。

スタッフがお客様のお家に合うテラスをご提案させて頂きます(◍•ᴗ•◍)  

では本日は村田がお届けしました。

↑PAGE TOP

04月10日
◎Posted time : 03:32   ◎ブログを書いたスタッフ : 穴見 栄教

熊本市 南区 外構改修工事

こんにちは お庭のアイデア館 ANAMI です。

いよいよ春本番です。

アイデア館 の樹木たちも春を感じて春化粧を始めました。



本日は 、熊本市南区U様邸 の外構改修工事を御紹介致します。

南側の母屋を解体してガレージ を新設広く開いたお敷地は、

お客様の楽しみの空間です。



                AFTER-①

20160402-1


以前お世話になりました木製デッキも腐食が目立ってましたので

樹脂タイプに リニューアルしました。


               AFTER-②           

20160402-2



               BEFORE-①

20160402-3


                BEFORE-②

20160402-4



お庭のアイデア館 では、春化粧した木々が皆様のご来店を

心よりお待ちしております。


↑PAGE TOP

04月09日
◎Posted time : 10:28   ◎ブログを書いたスタッフ : 上島 康平

熊本市 西区 車庫拡張工事

こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。

来週は、入学式の方も多いのではないでしょうか?

ウキウキする春です。お庭で楽しく過ごせる季節です。

興味のある方は、是非ご来店ください。



さて今回は、 車庫拡張工事 の紹介です。
【工事完成】
2016411.png

ご要望としては・・・

★敷地の中で3台分のスペースを付けたい。

★拡張に伴って、門柱と仕切りを新設したい。

★玄関前の生垣目隠しを、すっきりしたい。

との内容でした。

施工前は、このような感じでした。↓

20160401-2

道路側の生垣、門柱などがなくなり、とてもすっきりした雰囲気に

変わりました。門柱は、 シンセイ プロヴァンス の化粧ブロックをご提案し、

自然な色むらが建物との感じをあわせております。

車庫の土間は、道路側にアクセントで スタンプコンクリート

ご提案しました。ワンちゃんのスペースも TOYO工業コンクリート平板 

スーパーテラ を敷き込みました。

20160401-3

お庭にあった樹木も移植した形で残しお部屋からの景色も楽しめます。

ワンちゃんも居心地が良さそうですね。

玄関前の目隠しは、 樹脂フェンス エクシスランド Eウッドスタイル

変えることで、場所を取らず広々と通れるようになりました。

20160401-4

すっきりとしたオープンな車庫になった為ご不在時は伸縮ゲートで、仕切れる

ようになっております。

使い勝手がよくなり、防犯や視線などを気にせず過ごせると、

ご満足頂きました。


では次回もお楽しみに。


↑PAGE TOP

04月08日
◎Posted time : 08:58   ◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠

菊池郡 大津町 ガーデンリフォーム工事

こんばんは。

アウテリアタイガー㈱ 大江です。

4月に入り・・・お庭に出る事が多くなる季節になりました。

本日は完成が楽しみなガーデンリフォームをご紹介致します。

大津町 美咲野 N様邸 

ガーデンルーム【パピーナ】を中心としたガーデン工事になります。

20160407.JPG

まずは土工事!

ブロックの床堀などを行い・・・・

201604072.JPG

車庫の芝を撤去!

完成は防草シートにデコラストーンイエローを敷き込み予定です。

201604073.JPG

床堀を行い・・・ブロック基礎を施工します。

201604074.JPG

ガーデンルーム【ハピーナ】も取付完了!

芝張りや樹木を入れてそろそろ完了です。

完成がとても楽しみです。

それではまた完成をアップ致します。それでは大江でした。


↑PAGE TOP

04月07日
◎Posted time : 07:17   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

安全協議会!!

こんばんは。アウテリアタイガーの與田です。

展示場の樹木にも新芽がたくさんついて、すっかり春らしくなってきました。

これからお庭で過ごす時間が楽しくなりますね(^^♪

 

 

今日は先日行いました『安全協議会』の様子をご報告します。

20160404-1.jpg 

日頃工事でお世話になっている業者さまを集めての会議です。

 

内容は、

 ・マナー・安全対策

 ・施工上での注意点

 ・今後の取り組み

 

などについて、約2時間にわたって行われました。

※作業後でお疲れの所、ありがとうございました...

 

20160404-2.jpg

皆さん真剣に話し合いを行っていらっしゃいました。

 

業者さんならではおもしろい意見や、社員が気づかないような意見が

たくさん発表され、とても有意義な2時間となりました。

  

より良い現場をつくるため、よりお客様に満足頂く為にどうするべきか

社員と一緒に考えて少しづつ改善していきたいと思っております。

 

 

最後は全員で、『安全呼称』です。

20160404-3.jpg 

 

ではまた(^_-)-☆

 

↑PAGE TOP

04月04日
◎Posted time : 05:59   ◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智

熊本市 中央区 ガーデン工事

こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。

先日の休みに、平成展示場の近くの平成中央公園へ、子供がどうしても滑り台に行きたいというので、遊びがてらに桜を見に行きました。
ちらほら、花見をされている方がいらっしゃって、少し頬を赤めて、楽しそうにお話をされていました。

そうです。。お外で食事を取ったり、お酒を飲んだりする事は、とても愉快な事です!!
室内では味わえない、開放感がそうさせるのです!!春も本番、楽しいガーデンライフを一緒に造りませんか??


平成展示場光の森展示場八代お庭のアイデア館、最寄の展示場にお庭の体感へ遊びに来てください!!




本日は、先日完成しました、ガーデンをご紹介いたします。以前カーポート工事でお世話になりました、リピートのお客様からのご依頼でした。

今回のご要望は、

①限られたスペース・お庭の有効活用
雑草対策
③お子さまの遊び場

主に3点です。


201603311.JPG

201603312.JPG

201603313.JPG
当初お庭全体をウッドデッキにするご検討でした。

しかし今回お庭の有効利用を希望されましたので、ウッドデッキを段を設け、地べた部分でお庭を楽しんで頂くスペースとデッキ上で楽しんで頂くスペースを設けました。
それにより、お庭全体に変化をつけ、安心感を与えられるお庭の提案になっております。

地面からサッシまでは、70㎝と少し高所になるため、デッキ上での安心感が損なわれるため、今回ウッドデッキ全体に設置案から、段を設けて有効利用して頂ける案になりました。

お子さまは小さい時はデッキ上で遊んで頂くのいいですね!!

デッキ下は防草シート砂利、土間部分は、コンクリート平板雑草対策もバッチリです。

これからの季節、よりお庭を楽しんで頂けるスペースになる事を願います。



201603314.JPG
以前お世話になりました、カーポート 三協立山4Gもしっかり健在です!!

施工中も色々とご協力ありがとうございました。今後共宜しくお願い致します。


それでは。。。


↑PAGE TOP

04月03日
◎Posted time : 07:36   ◎ブログを書いたスタッフ : 大住 香織

熊本市 南区 外構リフォーム工事

こんばんは。

アウテリアタイガーの大住です。

本日はガーデンリフォーム工事でお世話になります、K様邸をご紹介

したいと思います。

隣地との目隠しと駐輪スペースをということでご依頼頂きました。


2016-04-03-1_R.jpg

今回は隣地との目隠しには、

採光と通風を兼ね備えた三協アルミ:Mグローリアスクリーン1型

(H2450㎜)と、バルコニーから持ち出した屋根と目隠しを兼ねた

スマーレサイドオープン腰壁タイプになります。

色はサッシの色に近いホワイト色と明るい木目調の色になります。

正面のパネルは半透明になっているので光の透過と目隠し機能を

持っています。

また屋根には日除けも取り付けることができるので、

夏場もテラス下を有効に使って頂くことができます。


2016-04-02-2-2_R.jpg

土間は、タイルやコンクリートの平板を敷きこみメンテナンスの回数を

抑えたお庭となっております。

カラーは、外壁や門周りにあわせブラウン系のカラーでまとめました。

K様着工までしばらくお待たせしますがよろしくお願い致します。

それでは、このへんで。

大住がお届けしました。




↑PAGE TOP

04月02日
◎Posted time : 03:26   ◎ブログを書いたスタッフ : 櫻木 和三

展示場便り

こんばんは☆ 光の森展示場の櫻木です。


春の日差しが心地よい季節となりましたね。

桜の花も美しく咲き誇っています。もう、お花見はされましたか?

さて、今日は・・・

冬に植えた野菜たちが元気になり過ぎたので、菜園スペースの植え替えを

行ないました。

 ≪Before≫
20163291_R.JPG

 ≪After≫
20163292_R.JPG

ちょっと寂しくなりましたが、長ナス・プチトマト・ゴーヤ・スナック

エンドウなどなど。夏野菜をメインに植えたので、これから収穫が

楽しみです+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚

展示場の草花も一斉に花を咲かせ、木々には新芽が顔を覗かせています。

皆さんは"シロモジ"という木をご存知ですか?

春の訪れを告げるようにまず黄色い花が咲くのですが、その後に

出てくる新芽が・・・

20163293_R.JPG

空に向かって手を広げている様に見えませんか?

お日様を捕まえようと、一生懸命手を伸ばしているみたいです。


植物は、四季折々、色んな表情を見せてくれます。

最近ではお手入れが大変などの理由で植栽を敬遠されがちですが、

お気に入りの樹木や草花を見つけて季節の移ろいを感じてみては

いかがでしょか?

20163295_R.JPG

20163294_R.JPG

皆さまのご来店、お待ち致しております

それでは・・・



↑PAGE TOP

04月01日
◎Posted time : 09:59   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

菊池郡 大津町 新築外構工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、新築外構 でお世話になりました 現場 を紹介致します。

光の森展示場 にご来店頂きました。


依頼内容 としましては、

門廻り をしっかり作りたい。

・芝 タイル を中心とした にしたい。

・前柱がない カーポート が欲しい。

・なるべく手のかからい仕上げにして欲しい。

のご要望を頂きました。



2016032912_R.jpg


門廻り には、LIXIL ジオーナ門扉TA型 07-14 クリエダーク色

門柱フレーム には、LIXIL Gフレーム・Gスクリーンデザイン格子 

クリエダーク色。

カーポート は、後柱2本で支える

三協アルミ 4Gワイド 5154 サンシルバー色


2016032913_R.jpg

表札・ポスト には、オンリーワン モデルノプラスエフプレーン

白 を基調とした 門廻り の前には、植栽 をポイントにしました。

ブルーベリー の花が咲き始めました。

紅葉 した時の赤い色はとてもきれいです。


2016032911_R.jpg
                  Before

お客様と綿密に打合せを行ない、満足行くプランを作る事が出来ました。

外構と家は、一心同体です。

ご新築中の方、一度是非ご来店ください!

素敵なご提案を致します。



↑PAGE TOP

« 2016年5月   ブログトップページへ   2016年3月 »

以前のブログへ

【 2019年12月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク