12月07日
◎Posted time : 07:27
◎ブログを書いたスタッフ : 村田 麻紀
三協アルミ カーポートのご紹介
こんばんは。アウテリアタイガーの村田です。
あっという間に12月に入り、今年もあとわずか。。
やり残しの無いようにお仕事終わらせたいと思います!
本日はカーポートのご紹介です。
これからの季節、霜や雪の影響を軽減し、朝の忙しい時間の手間を省く事ができます。
こちらは三協アルミのG1です。
耐風性に優れているのはもちろん、積雪荷重に耐える強度設計になっているので
積雪の多い地域にもおすすめです(๑•̀ㅂ•́)و✧
帰宅が遅い時にも駐車がしやすいように、人感センサー付の照明を取付けているので
安心して駐車ができます。
また車がない時にはお子様たちの遊び場としてご利用していただけます(o˘◡˘o)
こちらは、三協アルミU-stlyeⅡです。
シンプルでスタイリッシュ、且つ機能性のあるカーポートです。
ゲストスペースに柱が立たない様にご提案。車の出し入れがとても楽で使いやすいと
喜んで頂きました(๑>◡<๑)
三協立山 4G 駐車場がL字スペースの為、一般的な4本柱のカーポートでは
3台目の車の駐車がしにくいので、後方柱のカーポートを設置しました。
ゆっくりとスペースが確保できたので3台目のお車もらくに駐車する事ができます(*˘︶˘*)
お家のデザインやお客様のご要望に合わせてご提案をさせて頂いております。
カーポートをご検討中のお客様はぜひご相談くださいませ。
では、本日は村田がお届けしました。。