熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

2015年9月アーカイブ

09月29日
◎Posted time : 06:55   ◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智

照明の魅力

こんにちは、アウテリア タイガー 蛯原です。

本日は、もうすぐたいがーなお庭自慢に出て頂くお宅の夜の撮影に同行しましたので、ご紹介致します。

重厚感のある、素敵なタイル貼りの建物。。。

さてどんな夜のシーンが待ち受けているのか。。。

201509241.JPG

201509242.JPG

201509243.JPG

201509244.JPG

201509245.JPG


201509246.JPG
201509247.JPG



『蛯原さーん、夜が、たいがよかったい!!』

施工し一年間経った今でも、毎日『よかねぇ~!』口を揃えておっしゃっていただけることに感動しました。

部屋の中を暗くして眺めたり、お風呂上りに湯冷めにデッキの上を歩いたり。。

毎日昼夜問わず、お庭を眺める事が、自分達の安らぎであり、特権である。

照明の力、絶大!!!

それでは。。。



↑PAGE TOP

09月28日
◎Posted time : 06:45   ◎ブログを書いたスタッフ : 穴見 栄教

八代市 永碇町 ガーデン工事

こんにちは お庭のアイデア館 ANAMI です

朝晩は気温で秋を体感し、日中は稲穂・木々の変化等で秋を感じてます。
屋外で過ごされるには最高の季節がやって来ます。
ご自宅のお庭で秋を楽しみませんか?

今回は八代市T様邸ガーデン工事 完成しましたので、早速ご紹介致します。


室内で屋外からの 視線 を気にされてたT様、
リビングルームの前に2種類の スクリーン をご提案しました.

P1030836_R.JPG



屋内からの見た目の圧迫感を軽減し、明るさも確保して意匠性も木目の落ち着いた空間に成りました。


P1030838_R.JPG


ガーデンテラスには、太陽の光をコントロール出来る ポーチスカイルーフ を設置。ルーバー の角度も0°~150°可能なのでお好きな角度で調整できます。


                    約60°開いた状態

P1030831_R.JPG



                      閉じた状態

P1030832_R.JPG



お庭のアイデア館 では 10月34日 お庭の無料相談会 を開催致します。

皆様の御来店お待ち致しております。


↑PAGE TOP

09月27日
◎Posted time : 05:23   ◎ブログを書いたスタッフ : 村田 麻紀

ガーデンルームのご紹介

こんばんは☆アウテリアタイガー村田です。

本日は、沢山のお客様にご来店頂きありがとうございました(◕ฺ ◡ฺ ◕ฺ)

ご来店いただいたお客様が足を止められることの多いガーデンルームのご紹介です。

2015092203-01.jpg

2015092203-02.jpg

リクシル ココマⅡ
リビングの延長としてご検討されるお客様が多いガーデンルームです。
ロールスクリーンで日差しをカットし、道路からの視線も気にならないので
安心して過ごせますね(° ꈊ °)✧


2015092204-01.jpg2015092204-02.jpg

三協アルミ ハピーナ
お洗濯干場として、またゆっくり過ごせるスペースとして多目的に活用いただけます。
お部屋からの眺めも素敵ですが、ゆるやかなスロープを設けてあるので
お庭へ出る機会も増えそうですね。


2015092202-01.jpg2015092202-02.jpg

こちらもハピーナの折戸パネルのタイプになります。
木調パネルで足元が隠せます。
雨の日のお洗濯物や火山灰など、天気を気にせず洗濯物が干せるので
とても便利ですね(。◕ ∀ ◕。)


お客様のお悩みやご要望に合わせ、ご提案をしております。
ガーデンルームをお考えのお客様はぜひご相談くださいませ。



↑PAGE TOP

09月26日
◎Posted time : 06:41   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

合志市 豊岡 外構工事

こんばんは。

アウテリアタイガーの山本です。

新築外構 を御紹介致します。

田畑のある場所に新築されました御客様に依頼を頂き、


・周りに を作りたい。

・家に合う 門まわり と アプローチ を設けたい

との御要望でした。


P1070861.JPG


周りは、 ブロック 塀 を作り、高低差があるので、 フェンス を設けました。



P1070862.JPG


ナチュラル な雰囲気を出す為に、自然石  レンガ を取入れ、

適所に 樹木 を配置しました。

ソヨゴ (常緑樹)、 ジューンベリー (落葉樹)、 常緑ヤマボウシ (常緑樹)

P1060895.JPG
                                                       Before


今回は、建物周りの工事が主でしたが、お広い敷地ですので、

これから住まれていく中で、生活スタイル も変わっていく可能性があります。

庭 も将来変わっていくものです。

これから先もどういう雰囲気に変わるのか楽しみですね!


↑PAGE TOP

09月24日
◎Posted time : 06:55   ◎ブログを書いたスタッフ : 大住 香織

熊本市 南区 ガーデンリフォーム工事

こんばんは。

アウテリアタイガーの大住です。

本日はご契約頂きましたガーデンリフォーム工事、カーポート工事について

ご紹介したいと思います。

お庭の目隠しと既存のデッキの上にテラス屋根をということでご依頼を頂きました。


2015-09-18A_R.jpg
ご自宅の正面のフェンスの高さに合わせて、アルミ角材を用いて目隠しをしました。

角材は隙間を空け、適度に目線をさえぎってくれます。

2015-09-18B_R.jpg
既存のデッキの上にもLIXIL +G Gルーフ を設けました。

今まではデッキの半分までバルコニーがかかっていましたが、新たに出幅1mほど

屋根を設けることでデッキをしっかりと多いお部屋に差し込む光を調整してくれます。

隣地との境界側にはLIXIL +G 縦格子スクリーンを取付ます。

カラーはフレームがシャイングレー、

スクリーン部分は明るいクリエペールになっております。

2015-09-18C_R.jpg
カーポートは、2台分の三協アルミ マイリッシュOKワイド 延長梁をご契約頂きました。

より車庫スペースを有効に使って頂くために、

前方のみ梁を延長したようなかたちになっています。

きっと使い勝手が良いと喜んで頂けると思います。

如何でしたでしょうか?

お客様のご要望に合わせご提案致しますので、是非ご相談下さいませ・・・

ではこのへんで。

大住がお届けしました。


↑PAGE TOP

09月22日
◎Posted time : 07:05   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

土間テラス・デッキのご紹介!

こんばんは。アウテリアタイガーの與田です。

本日も沢山のご来店ありがとうございました。

只今、プラン提出まで2~3週間頂いております。少しお時間を頂きますが、

喜んで頂けるプランをお作り致しますので、宜しくお願い致します。 

 

本日は、『土間テラス』&『デッキ』工事のご紹介です(^^ゞ

 

 

★土間テラス工事

20150917-1.jpg 

20150917-2.jpg

20150917-3.jpg

 タイルなどで造られたテラスはお手入れも簡単です。

 少し汚れても、水とデッキブラシでOKです。

 リビング前にこのようなスペースがあると、リビングからの眺めも

 視覚的に広く感じられますし、テーブルセットを置いて

 休日のブランチにも◎ですね(^^)

  

 

★デッキ工事

20150917-5.jpg

20150917-6.jpg

 

20150917-7.jpg

 以前は天然木材を利用したデッキが主流でしたが、

 現在ではほぼ樹脂製になりました。

 樹脂製になったことで、お手入れはぐっと楽になりました。

 年1回の塗装の必要もありませんし、

 腐れてだめになることもありません。

 タイル土間と違って、少し暖か味を感じられるかも知れませんね。

 

  

土間テラスにしてもデッキにしても、お庭とリビングをつなぐ空間として

生活に幅を持たせてくれるアイテムです!!

一度ご検討してみて下さい(^^)

 

 

それでは、また(^_-)-☆

 

 

 

↑PAGE TOP

09月21日
◎Posted time : 07:30   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

外構リフォームのご紹介!

皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。

シルバーウィークもあと2日です。皆様楽しんでください。

さて本日はご契約頂きました外構リフォームのご紹介を致します。


道路からの視線が気になるられると、ご相談頂きました。
東側には木調の目隠しフェンスをご提案しております。自由に板と板の隙間を変える事ができるので、目隠し効果を上げたい時には狭くする事ができます。
また、門柱には木調のタイルをセレクト、自然石のアプローチと相性が良いのでうまくまとまりました。

20159151R.jpg
夜の帰宅も安心。
門柱とアプローチ灯の灯りがしっかり防犯灯の役割もしてくれます。

20159151 2R.jpg
アウテリアタイガーでは、お客様のお困り事を解決できるご提案をしております。
是非、一度ご相談くださいませ・・・

それではこの辺で失礼いたします。


↑PAGE TOP

09月20日
◎Posted time : 10:14   ◎ブログを書いたスタッフ : 上島 康平

熊本市 南区 外構リフォーム工事

こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。

本日も気持ちのいい秋晴れでしたね。

そんな写真日和に撮影しました、 外構リフォーム工事 の紹介です。


20150920-1

そして、こちらが施工前の写真です

20150920-2

今回の、主なご要望は、 サイクルスペース を作りたい。
門廻りを綺麗にしたいとのご要望でした。


まず サイクルスペース は、既存の花壇の部分を解体してスペース確保し、 サイクルポート 三協アルミ マイリッシュ の逆勾配屋根タイプをご提案しました。車庫スペースから屋根の下を通り、そのまま玄関に行けるのも今回のポイントです。

20150920-3

門廻りは明るいイメージで既存の花壇を生かしつつ奥行きと、クローズ感を持たせたデザインとなっております。

20150920-5のサムネール画像

今回工事をさせて頂き、『とても雰囲気が明るくなり、すごく使いやすいです。』と大好評を頂きました。
ご近所からも新築みたいと好評みたいです。


では次回もお楽しみに。

↑PAGE TOP

09月20日
◎Posted time : 06:36   ◎ブログを書いたスタッフ : 新堀 徹

玉名市 ガラスパネル工事

こんばんは。アウテリアタイガーの新堀です。

本日は、ガラスパネルを使用しました門まわりをご紹介いたします。


お施主様は、シンプルなデザインを好まれていましたので門柱のデザインはシンプルにご提案。3層の強化ガラスと2層の飛散防止膜からなる ティンクル (ガラスパネル)は、昼は太陽の光でクラッシュガラスがキラキラ光りとてもきれいなので、存在感がある門まわりとなります。


  20150914-1.JPG


279021_R.JPG
施工させて頂いた本体カラーは、ブルーになりますが全部で5色のカラーとオプションで文字入れ(表札等)や絵柄デザインの製作もできます。


279202_R.JPG
アッパーライトやテープライトを設置すると夜の雰囲気も最高です。

いかがでしょうか?
是非、ガラス製品に興味のある方は、ぜひ当社展示場へ・・・
スタッフが詳しくご説明いたします。



↑PAGE TOP

09月19日
◎Posted time : 07:00   ◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智

玉名市 新築外構工事

こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。

今回は、新築外構工事をご紹介致します。

今回のご要望は、

車庫はゲスト含めて、4台分のスペース欲しい
オープン外構なので、門柱に高級感を出したい
③お子様が小さいので、リビングの前にデッキが欲しい

主にこのようなご要望でした。

201509162.JPG


201509164.JPG

車庫は、一台一台余裕のある寸法にて、ご提案させて頂き、4台目は、アプローチを兼用しております。広々とした車庫スペースですので、毎日の出入りも余裕を持って車を運べます。

門廻りは、LIXIL ラグナロック シリーズを使用し、シックで高級感のある仕上がり。ポストは、オリジナルポスト ff を使用しております。少し幅広にとった門柱は、お客様を毎日出迎える顔です。


201509161.JPG

テラス・三協立山 メニーウェルデッキ・三協立山 ひとと木は、お子様がリビングから転げ落ちない様にと、優しさの詰まったテラス・デッキです。

今後こちらが大活躍することでしょう!!!


新築外構は、色んな事を想定し、計画を考えなければなりません。住み良い未来に向けて一緒に考えていきませんか??

それでは。。。


↑PAGE TOP

09月18日
◎Posted time : 09:36   ◎ブログを書いたスタッフ : 藤田 雅通

天草市 新築外構工事 シンプルモダン

こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。

今日は天草市で来月より着工させて頂くお宅のプランをご紹介します。


150914D.jpg

水平ラインが強調されたスタイリッシュな建物に合わせた外構をイメージしました。

3台分の駐車スペースがアプローチも兼ねて並列となる納まりとカーポートの選択が

最も重要なポイントとなりました。


150914B.jpg

外観上の建物との相性に加えて、

車が停まる部分と人が歩く部分の幅がそれぞれに確保されつつ、

外観上は車庫・アプローチが分離されておらず一体的に見えるという理由から

「三協アルミ マイリッシュOKワイド」の梁延長タイプを採用させて頂きました。

木調のアルミ角柱とガラス柱「INGOT」がその両袖に納まります。


150914A .jpg
室内からの内観パースです。

シンプルモダンのエクステリアにもやはり植栽が重要ですね。適度な目隠し効果と

潤いを与えてくれます。

この様にカーポートが外観のメインとなるエクステリアも増えてきた実感があります。

機能性・デザイン性ともに優れたカーポートを今後も紹介いたします。

以上、藤田でした。

↑PAGE TOP

09月17日
◎Posted time : 07:40   ◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠

合志市 須屋 ガーデンルーム工事

こんばんは!

アウテリアタイガー㈱ 大江です。

もう9月中旬になりました・・・

週末はシルバーウィークの5連休ですね!

皆様はご予定が立ちましたか?

アウテリアタイガーはシルバーウィークも休まず営業しておりますので

外構・お庭のご相談は気軽にお越しください。


本日は合志市 須屋 T様邸ガーデンルームをご紹介致します。

T様のご要望は・・・お洗濯スペースを確保したいとのご要望でした!

お打合せのスタートはサンルームでお打合せを行っておりましたが、

お打合せを重ねるうちに、せっかく作るのであれば・・・

見た目もオシャレガーデンルームを作りたいとの事で打ち合わせを行い、

三協立山アルミ:ハピーナ1.5間×6尺
【アーバングレー+トラットパイン/腰パネル仕様】をご提案!!


0011.JPG

外壁がガルバニューム鋼板のカッコイイ T様邸!

ハピーナもトラットパイン色にして、ブラウン系で統一致しました。

0001.JPG

土間テラスは300角タイル LIXIL:グレースランドを使用しました。

ガーデンルーム内のタイルはホワイトにし、外側はベージュをセレクト。

0005.JPG

腰パネルはサイディングパネルを使用!

色はライトウォーク色です。

0003.JPG

既存の立水栓はガーデンパンを取外し、土間テラスの高さまで水栓柱を上げ

ガーデンパンはタイルを掘下げております。

すっきりとした立水栓&ガーデンパンが出来上がりました!



雨の時のお洗濯干しには最適なガーデンルーム!!

お洗濯だけではなく・・・お食事をしたり、お酒を飲んだりと

ガーデンルームのある生活は楽しみがいっぱいです。


是非、ご検討の際は弊社、展示場へお越しください。

平成展示場・光の森展示場・八代(お庭のアイディア館)のガーデンルームをご体感ください。

それでは本日はこの辺で・・・・・。

↑PAGE TOP

09月14日
◎Posted time : 05:44

カーポートのご紹介

こんにちは。アウテリアタイガー岡松です。


本日は、カーポートのご紹介です。

たくさんの種類の中から、
①お客様の必要台数
②車庫スペースの寸法・立地条件
などを考慮しプランニングさせて頂いております。



20150914-5_R.JPG

20150914-6_R.JPG


1台+ハーフ用
三協アルミ:マイリッシュデラックス
ご要望は、背の高い車でも高さを気にせずに駐車できるかっこよいカーポートが欲しいでした。
高さ2800mmと通常のカーポートより500mm高い柱をご提案。
またプラット屋根の側面に木調枠を入れ、スタイリッシュなカーポートに仕上げました。カーポートがあるのとないのとでは、家の雰囲気が変わると喜んで頂いてます。


20150914-3_R.jpg

20150914-4_R.jpg

2台用
YKK:レイナツインポート
ご依頼当初は1台分のカーポートが欲しいでした。
お打合せをさせて頂く中で、
『せっかくなので2台分を取付けませんか?』とご提案。
普段はバイク置き場・お子様の駐輪スペースとして活用して頂いております。
お客様からは、来客時にも屋根付きの車庫スペースをご案内できて助かりますと喜んで頂きました。


20150914-1_R.jpg

20150914-2_R.jpg

3台用
YKK:レイナポート合掌タイプ
車庫スペースいっぱいにカーポートを付けたいとのご要望でした。
アプローチとの兼ね合いを考え、合掌タイプのカーポートをご提案致しました。
『思っていたよりも柱を気にせずに駐車できています』と言って頂いてます。


きっと、お客様お一人お一人のご要望に合うご提案ができると思います。
お気軽にご相談下さいませ。










↑PAGE TOP

09月14日
◎Posted time : 03:08   ◎ブログを書いたスタッフ : 村田 麻紀

タイルベンチのご紹介☆

こんばんは!アウテリアタイガーの村田です。

朝晩は涼しくなり、秋の気配を感じますね。



さて本日は展示場を見学に来られたお客様に「欲しい!」と仰っていただく事の多いタイルベンチのご紹介です(。◕ ∀ ◕。)


2015091403.jpg

背もたれ部分にはボーダータイルを、腰かけ部分にはモザイクタイルを使用し
変化をつけてます。マリンライトを設置しているので夜も楽しんで頂けますね。


2015091402_R.jpg

茶系のタイルと白を基調としたモザイクタイルを貼っております。
エレガントなフェンスとウッドデッキのお色と合っていて素敵な仕上がりになってますね。


2015091405.jpg

プラスGで道路からの視線を遮り、プライベート空間を確保し、
ゆっくりとお庭を眺める空間が出来ました。
モザイクタイルの落ち着いた色合いがお庭の雰囲気に合っていてますね。

ゆっくり腰かけてお庭を眺めたり、ご家族やお友達とバーベキューをしたり
お庭へ出る機会が増えると思います。
これからの季節、お庭で読書も良いですね。


~ある日の打合せ風景~

土工事の石渕さんです。
工事前には職人さんと事務所にて打合せを行うのですが、特別な作業が必要な時には技術の小川より直接説明を行います。
お客様に安全かつご満足して頂けるよう、職人さんにも取り組んでいただいております。


DSCF0721_R.jpg


では、本日は村田がお届けいたしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


↑PAGE TOP

09月13日
◎Posted time : 06:17   ◎ブログを書いたスタッフ : 穴見 栄教

八代市 永碇町 ガーデン工事

こんにちは お庭のアイデア館 の ANAMI です
台風18号 による記録的な大雨で被害の状況が報道で伝えられます
被災された皆様にお見舞い申し上げます


今年は例年より秋の到来が早く感じます 初秋 を感じながら本日は 
八代市T様邸  ガーデン工事 の御紹介を致します 
T様 からの御相談は お庭でプライベートな時間 を楽しみたいとの事でした
お住まいは 東側道路 で南西北側は隣地のお住まいが有りお庭は南側に広く設けて有りました

当初は南側の境界に目隠しフェンスのお話でしたがリビングからの景観や
お庭での過ごされ方も含めて御提案させて頂きました

T様 にも喜んで頂き完成を心待ちにされてます

20150913-1.jpg

20150913-2.JPG

既存土間テラス上には風雨対策も考慮して太陽の光も調節できる優れもの
 タカショー ポーチスカイルーフ を御提案しました
 
20150913-3.JPG

20150913-4.JPG

外側からの視線カットは LIXILデザイン格子 で お洒落 に 
プライベート空間 を演出します。
完成楽しみです。


お庭のアイデア館 ではお客様のライフスタイルに応じた
お庭での暮らしを御提案致します。


お気軽にご相談下さい。










↑PAGE TOP

09月12日
◎Posted time : 09:12   ◎ブログを書いたスタッフ : 新堀 徹

熊本市 南区 目隠し及びテラス屋根工事

こんばんは、アウテリアタイガーの新堀です。

今日は、T様邸ご紹介致します。

ご要望として、
①ご家族でお庭にもっと出たい...
人工デッキが夏場暑い為どうにかならないか...
ご相談がありました。

20150912-1_R.JPG


通風は確保して視線はカットする 四国化成クレディフェンス6型 を施工させて頂きました。

控え柱不要で最大高さ3mまで目隠しが出来る商品です。


20150912-2_R.JPG


人工デッキ上に建物の形状に合わせて、出幅違い納まり 三協メニーウェルテラス(熱線遮断屋根) を取付させて頂きました。

夏場は涼しく、雨の日の洗濯物干しとしても最適です。

テラス屋根には、お客様の建物に合わせた様々な特殊納まりバリエーションがありますのでご検討中の方は、お気軽にご相談下さい。



↑PAGE TOP

09月11日
◎Posted time : 08:20   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

外構プランのご紹介!

皆様こんばんは・・アウテリアタイガーの森下です。

本日は、外構2プランをご紹介いたします。


【PLAN1】
こちらは、自然素材がお好きな奥様のご要望を取り入れ、レンガをふんだんに使用した門まわりとなっております。アイアン門扉との相性もよく、優しい雰囲気にご提案しました。

20158252_R.jpg
デッキ前は、花壇スペースを設けガーデニング好きなお施主様に楽しんで頂けるようご提案。通りから玄関までが長いアプローチのため、ポストは玄関に近い位置に配置しました。

20158251_R.jpg

【PLAN2】
そしてこちらは、モダンな雰囲気にご提案した外構プランです。
化粧ブロックと木調のフェンスをシックな色調で組み合わせました。

20158253_R.jpg
門扉は使い勝手の良い引き戸タイプです。
また車庫奥には玄関までスロープで上がれるようになっております。ベビカーなどもらくらく押して出入りができます。
20158254_R.jpg
いかがでしたでしょうか?
ご新築計画中の方やリフォームをご検討中の方は是非ご相談下さい。
スタッフ一同お待ちしております。

それではこのへんで・・・

↑PAGE TOP

09月10日
◎Posted time : 06:34   ◎ブログを書いたスタッフ : 大住 香織

八代市 古閑中町 新築外構工事

こんばんは。

アウテリアタイガーの大住です。

9月に入り暑い日が減り、過ごしやすい季節になりましたね。

さて本日は八代市 古閑中町からご契約頂きましたT様邸の

新築外構工事をご紹介したいと思います。

2015-0910-2.jpg
道路に面した北側には、車庫3台分とゲストスペース1台分を確保しました。

またコンクリート舗装の硬さを無くすために、タイヤの乗らない部分は轍(わだち)にし、

間には芝生を張りました。

2015-0910-1.jpg

門柱は汚れにくいタイル貼りで、ポストはEXISLAND ボビポストを設置予定です。

芝生のグリーンが背景となり外壁と門柱をより引き立たせてくれます。

また赤いコルディリネは門廻りのアクセントとになっています。

T様完成まで少し時間を頂きますが、宜しくお願い致します。

それでは、このへんで。

大住がお届けしました。

↑PAGE TOP

09月08日
◎Posted time : 07:56   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 中央区 門まわりリフォーム工事

こんばんは。

アウテリアタイガーの山本です。

今回は、以前 ガーデン工事 をお世話になりました御客様の

門まわり  リフォーム工事 を御紹介致します。


今回の御要望は、

既存の 塀 塗装 をきれいにしたい。

それと同時に 門まわり  リフォーム したい。

との依頼を頂きました。


P1070612.JPG

既存の を一部解体し、木調フェンス

LIXIL セレビューフェンス4型 クリエダーク色



P1070607.JPG

門扉 も新設しました。
LIXIL セレビュー門扉 クリエダーク色

P1060518.JPG


既存の 塀 は、塗装 されていましたが、

今回は、四国化成パレットHG で塗り直しました。

建物と合わせて、落着いた に仕上げました。

色によって雰囲気も変わります。
リフォーム だからこその 楽しみ もありますね。


↑PAGE TOP

09月07日
◎Posted time : 01:11   ◎ブログを書いたスタッフ : 上島 康平

熊本市 中央区 本山町 車庫工事

こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。
少しずつ朝晩も涼しくなり、本日は気持ちのいい秋晴れとなりましたね。

今回は、 車庫リフォーム工事 のご紹介です。
20150908-1

既存の車庫コンクリートのタイヤが乗らない部分が土になっており、
草が生え見た目も悪いので、いいアイディアがないかご相談を頂きました。

また車庫の後ろ部分が花壇になっており、その部分で
サイクルスペース を付けたいとのご要望がありました。

まず車庫の土の部分は、建物の色合いなども考え、
エクシスランド の乱形自然石 クウォーツストーン 
イエローを貼りアクセントにしております。

 サイクルスペース は、新たに土留めを作り直し、
ブロックの中に サイクルポート の柱を設置しスペースを
広く活用できるようにご提案しました。

20150908-2

↓ 施工前
20150908-3

自然石 は、色ムラがあり、 リフォーム などの既存の空間を
生かした施工の際でとても全体になじみやすい素材です。
 
また、日が経つにつれてより味わい深い雰囲気を出してくれます。
さまざまな所で活用できる素材なのでワンポイントでも
取り入れてみると雰囲気がすごくよくなりますよ。

では次回もお楽しみに。

↑PAGE TOP

09月06日
◎Posted time : 07:21   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

目隠しフェンスのご紹介!

こんばんは。アウテリアタイガーの與田です。

朝と夕方に激しい雨が降ったりと、今日は一日変な天気でしたね。

 

さて、本日は『目隠しフェンス』のご紹介です。

道路や近隣からの視線が気になって、「お庭を活用できない」とか

「リビングのカーテンを開けられない」などのご相談をよく頂きます。

その解消方法の一つとして、『目隠しフェンス』の設置があります。

 

 

 

・フレームとパネルを組み合わせた目隠し(LIXIL +Gなど)

20150906-1.jpg

20150906-2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

・樹脂フェンスの目隠し(エクシスランド Eウッドスタイルフェンスなど)

20150906-5.jpg

20150906-6.jpg

 

 

 

 

 

 

 

・アルミ格子材の目隠し(タカショー エバーアートなど)

20150906-3.jpg  

20150906-4.jpg

 

とりあえず、よく利用されている施工例をご紹介しました。

  

他にもお客様のご自宅にあったご提案を行いますので、

『目隠し』をご検討の時は、お気軽にご相談下さい。

 

それでは、失礼します。

 

↑PAGE TOP

09月04日
◎Posted time : 04:45   ◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智

ガーデンリフォームのご紹介

こんにちは、アウテリアタイガー 蛯原です。

久々の台風一過で、被害も多く出ております。一件一件着実に復旧の為、全スタッフ全力で動いておりますので、今しばらくお待ちください。

今回はガーデンリフォームのご紹介です。

お庭をどうにかしたい。。。でもどっから手をつけたらいいかわからない。。。。どんな庭がいいのかわからない。。。

まずは相談下さい!!色んな悩みをぶつけて下さい!!
お庭に対する、カウンセリングを行うのが、最初のお仕事なのです。

ご紹介するお客様の悩みは、

デッキが腐れて使えないお庭を何とかしたい
②子供と大人が楽しめるお庭にしたい

そんな相談から、始まりました。。。。


201509041.jpg


201509043.jpg

201509042.jpg

201509044.jpg




201509045.JPG
before

今回の施工ポイントは、お庭を実用的に全て段を上げた事がポイントです。

三協立山 ガーデンルーム ハピーナ を今回設置致しましたが、お庭部分を全てフラットにして、植栽スペースに繋がるお庭へ、変貌しました。

リビングからの眺めも良く、家の中、ガーデンルーム内からもお庭を楽しむ事が可能になりました。

今回喜ばれたのは。。。お子様が進んで宿題をする様になられた。。。どこで???

それは、ガーデンルームの中で!!!何と素敵な事でしょう!!

緑を眺めながら、勉強をする。何とも気持ちの良い響きですね!!

夢が広がるお庭のリフォーム、いかがでしょうか??

それでは。。。

↑PAGE TOP

09月03日
◎Posted time : 10:06   ◎ブログを書いたスタッフ : 藤田 雅通

新築外構プラン 熊本市 東区

こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。

先週より雨続きますね。これだけの量が降るならば、

例年の残暑のほうがまだましな気がしますね。

来週は天候が回復することを祈ります。


今日はご契約頂いている新築外構工事のプランをご紹介します。

熊本市東区S様邸です。

建築着工前よりご相談を頂いており、特に車庫と門まわりの配置については検討を重ねて、

車3台が並列に止まる形を採用頂きました。


20150903A.jpg

門まわりについては当初から門扉があるクローズドタイプをご要望で、

道路沿いに門を構える案もありましたが、アプローチと予備駐車スペースを兼ね、

玄関に近い位置に門を設ける形としました。


20150903B.jpg
門柱には2種類のタイルを用いて、建物外観を意識したすっきりとしたイメージを

メインとして、そこへ曲線使いと素材感の柔らかいボーダータイルを使うなどで

少しだけナチュラル感をプラスしました。


完成が楽しみですね。また、写真でご紹介します。

以上、藤田でした。






↑PAGE TOP

09月01日
◎Posted time : 07:53   ◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠

大津町 新築外構工事

こんばんは。
アウテリアタイアガー 光の森展 大江です。

先日の台風での被害は大丈夫でしたでしょうか?
弊社にも多くのご連絡があり、スタッフ一同で精一杯動いて
おります。少しお待たせ致しますが、宜しくお願い致します。



本日は着工中大津町 O様邸をご紹介致します。

O様邸は新築外構工事で・・・・
お引越し前の工事着工でした。

201509011.JPG

車庫スパースは2台スペースを確保!

カーポートはYKK:レイナツインポートグランを設置

201509012.JPG

門周りは化粧ブロックで階段を作り、土留と合わせてご提案!

201509013.JPG

門柱は300×600のタイル仕上げ!

全体をシルバーと黒で統一!


後は・・・植栽・照明を設置して完了です。

全体の色を統一しておりますので、
植栽の緑が入ると引き立つ演出が出来ると思います。

完成がとても楽しみです!!又、アップ致します!!


それでは本日はこの辺で  大江でした。


↑PAGE TOP

« 2015年10月   ブログトップページへ   2015年8月 »

以前のブログへ

【 2019年12月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク