06月26日
◎Posted time : 06:17
◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠
南区 城南町 エクステリアリフォーム工事
こんばんは。
アウテリアタイガーの大江です。
梅雨時期なので仕方ないのですが・・・・雨・・雨・・雨・・
まだまだ梅雨明けは遠いいですね・・・
でも、完成・引渡をさせて頂いたお宅もたくさんあります!
本日は城南町『にしやま歯科クリニック様』のリフォーム工事をご紹介致します。
ご要望は
①階段が滑る・段差が高い
②スロープを確保したい
③植栽をお手入れの楽にしたい
④看板を大きくしたい
大きく4つでした。
まずは階段ですが、一直線で入る階段を右側から入る動線に変える事で、
距離が確保出来、段差を小さくして、さらに手摺も取付、
安全で上がりやすい階段を確保致しました。
看板も以前の倍以上大きくして、でも・・・カラーは以前と同じオレンジを採用!
見慣れたカラーにする事で昔からのお客様にすぐに分かる様にしております。
出窓下の植え込みスペースの足元は
防草シート+カラー砂利(蛇の目ブロック:デコラストーン)を敷き、雑草対策!
高木を入れる事で、大きな窓から樹木が見える様に致しました。
スロープ確保ですが、やはりスロープも距離が必要ですので、
左側から入る様にして距離の確保!
スロープタイルを使用して滑り止めもバッチリです!
スロープ横の植え込みスペースも、もちろん防草シート+カラー砂利を敷き、
高木・グランドカバー・景石(溶岩石)などを入れスッキリお手入れしやすい
植栽スペースをご提案!
薄暗くなるとポールライト・スポットライトでしっかりスロープ・階段をライトアップ致します。
ちなみに・・・
リフォーム前はこんな感じ!
全体をオレンジ系にして明るく仕上がる様に致しました。
最後に
リフォーム工事期間中も診療されていましたので
通院の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしました!
西山様大変お世話になりました。
今後ともよろしくお願い致します。
それでは今日はこの辺で・・・大江でした。