熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

2015年6月アーカイブ

06月30日
◎Posted time : 08:50

熊本市 中央区 ガーデンルーム工事

こんにちは、 アウテリアタイガー の松原です。

いよいよ今週末の7/4(土)~7/12(日)まで『夏のガーデン&エクステリアフェア』を開催致します。

一流メーカーの ガーデンルーム カーポート 等が定価より30%~60%OFF!!になります。

多くのご来店を楽しみにお待ちしております。何卒よろしくお願い致します!!


今回は ガーデンルーム 工事をご紹介します。

まず、お客様のご要望は・・・・

①部屋の延長として使えるスペースが欲しい。(お子様が遊べるスペース)
 
②前面道路からの目隠しをしたい。

以上の2点でした。
この2点のご要望を考慮し、LIXIL ココマⅡ L字腰壁 をご提案しました。


2015629-1

№1


2015629-2

№2


2015629-3
№3


腰壁 があることで部屋との一体感が増し、部屋+ガーデンルームで空間が広がります。

また、オプションで ガーデンルーム 前面に ロールスクリーン を取り付ける事で、前面道路からの視線が気にならないようにしました。新しいプライベート空間が出来ました。

施主様は部屋が一つ増えた印象になり、雨の日でもお子様が ガーデンルーム 内で遊ぶ事が出来るので退屈しないようになったと、おっしゃられて頂きました!!


以上、松原でした。

↑PAGE TOP

06月29日
◎Posted time : 07:46   ◎ブログを書いたスタッフ : 村田 麻紀

平成展示場 駐車場土間改修工事風景など

こんばんは!アウテリアタイガー村田です。

先週は雨続きでしたが、昨日・今日ととてもいい天気でしたね!
そんな待ちに待った晴天の本日、平成展示場土間工事を行いました。
週末からフェアも始まりますので、綺麗にリニューアルです(。◕ ∀ ◕。)

平板の一部グラグラしていたのが気になっていたのです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
今回はこちらの平板を剥がし、コンクリートに変更します。
本日の工事の様子を少しですが、お届けします。

2015062901_R.jpg


午前中の暑い日差しの中、職人さんに綺麗に剥がしてもらいました。

2015062903_R.jpg


枠をいれ、生コンの下地準備中です。
2015062907_R.jpg


生コン車が到着し、一輪車で運びます。汚れないようにブルーシートで養生します。

2015062912_R.jpg

運んでいる傍ら、鏝で均していきます。特に端の方は丁寧に仕上げていただいてます。

2015062911_R.jpg

気が付いたら、スッキリ片付いておりました(๑°⌓°๑)ビックリです。

2015062917_R.jpg

本日の作業はここまでです。
明日は洗い出し仕上げと溝に砂利を敷きます。
作業の様子はまた後日ご紹介いたします(。◕ ∀ ◕。)


今度の週末7/4(土)より7/12(日)まで
「夏のガーデン&エクステリアフェア」を開催いたします。
 
一流メーカーガーデンルームカーポートなどが30%~60%OFF
大変お得なフェアになっておりますので、是非この機会に是非、御来店下さい。

それではまた~

↑PAGE TOP

06月28日
◎Posted time : 09:35   ◎ブログを書いたスタッフ : 新堀 徹

熊本市 南区 外構工事

こんにちは、アウテリアタイガーの新堀です。

少し前にお世話になりましたT様邸をご紹介致します。


20150628-1_R.JPG



ご要望として、
①防犯重視でクローズタイプをご希望...
②門柱及びアプローチは、重厚感があり汚れ等が目立ちにくい素材で

以上のごご要望でした。


20150628-2_R.JPG


門柱には、雨垂れ予防にアルミ笠木を設置してタイル貼り仕上げの為、重厚感があり、汚れ等が目立ちにくいよう仕上げています。

アプローチには、自然石ベルストーン乱形(ラベンダー) を施工させて頂きました。
色に濃淡があり、とてもきれいです。

現在、フェンスのご相談を頂いておりますので、良いご提案ができる様に、頑張ります。


昨日ブログでもありました様に、7/4(土)~7/12(日)夏のガーデン&エクステリアフェア』開催致します!!

今回のイベントも、一流メーカー商品が大特価です!!!

『お庭の無料相談会』も同時に実施しておりますので、是非ご相談下さい。


↑PAGE TOP

06月27日
◎Posted time : 10:28   ◎ブログを書いたスタッフ : 上島 康平

合志市 ガーデン工事

こんにちは、アウテリアタイガー 上島です。

ジメジメとした天気が続いておりますが、いよいよ来週7/4(土)~7/12(日)までの期間で 『夏のガーデン&エクステリアフェア』 が開催致します。

カーポート や、 ガーデンルーム など一流メーカーの人気商品が非常にお得になっておりますので、是非この機会をご利用下さい!!

という事で今回は、合志市でお世話になりました ガーデン工事 をご紹介します。

お客様のご要望は、

①お手入れが必要ないお庭にしたい。
ウッドデッキが古くなったので新しくしたい。
③マンションがある境界側との目隠しをしたい

以上、3点のご要望がございました。

IMG_0134_R.png


IMG_0130_R.png



IMG_0133_R.png

まず土間に関しては、既存の植栽を生かしつつ サークル で仕切りを入れ、周りは乱形の自然石 エクシスランド  クォーツストーン ローズを貼っております。

その廻りには、インターロッキング 東洋工業 プラーガブリック を敷き詰めております。自然石風な質感があり、透水性もあるので雨の日でも水が溜まりにくいのが特徴です。

境界の 目隠し には、 YKK レスティナフェンス の多段柱タイプをご提案しております。

高さも2mあり完全目隠しタイプの フェンス なので隣の視線が全く気になりません。

今回、お庭をすっきりさせた事で既存の植栽が生え、お手入れがかからないデザイン性のあるお庭になりました。

これから、雑草のお手入れが大変になってくる季節です。そんなお庭を変えたいとご検討中の方は、是非ご相談ください!!

それでは、次回もお楽しみに。

↑PAGE TOP

06月26日
◎Posted time : 06:17   ◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠

南区 城南町 エクステリアリフォーム工事

こんばんは。

アウテリアタイガーの大江です。

梅雨時期なので仕方ないのですが・・・・・・・・・・

まだまだ梅雨明けは遠いいですね・・・


でも、完成・引渡をさせて頂いたお宅もたくさんあります!


本日は城南町『にしやま歯科クリニック様』リフォーム工事をご紹介致します。

20156261.JPG

ご要望は
①階段が滑る・段差が高い
②スロープを確保したい
③植栽をお手入れの楽にしたい
④看板を大きくしたい
大きく4つでした。

20156263.JPG


まずは階段ですが、一直線で入る階段を右側から入る動線に変える事で、
距離が確保出来、段差を小さくして、さらに手摺も取付、
安全で上がりやすい階段を確保致しました。

看板も以前の倍以上大きくして、でも・・・カラーは以前と同じオレンジを採用!
見慣れたカラーにする事で昔からのお客様にすぐに分かる様にしております。


20156262.JPG


出窓下の植え込みスペースの足元は
防草シート+カラー砂利(蛇の目ブロック:デコラストーン)を敷き、雑草対策
高木を入れる事で、大きな窓から樹木が見える様に致しました。


2015626.JPG


スロープ確保ですが、やはりスロープも距離が必要ですので、
左側から入る様にして距離の確保!
スロープタイルを使用して滑り止めもバッチリです!


20156264.JPG


スロープ横の植え込みスペースも、もちろん防草シート+カラー砂利を敷き、
高木・グランドカバー・景石(溶岩石)などを入れスッキリお手入れしやすい
植栽スペースをご提案!

薄暗くなるとポールライト・スポットライトでしっかりスロープ・階段をライトアップ致します。


20156265.JPG

ちなみに・・・
リフォーム前はこんな感じ!

全体をオレンジ系にして明るく仕上がる様に致しました。



最後に
リフォーム工事期間中も診療されていましたので
通院の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしました!

西山様大変お世話になりました。
今後ともよろしくお願い致します。

それでは今日はこの辺で・・・大江でした。

↑PAGE TOP

06月25日
◎Posted time : 09:27   ◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智

熊本市 東区 ガーデン工事 タカショー パーゴラ

こんにちは、アウテリア タイガー 蛯原です。

今年の梅雨は、なんとなく例年より降っている日が多い気がします。

なぜだろう。。。なるほど!!!

お陰様で、梅雨時期の着工中の現場が多い現実と向き合っているからですね。

光の森展示場をオープンさせて頂きまして、早くも半年になろうかとしておりますが、連日多くのお客様が来場して頂いております!!

誠にありがとうございます。どんどん素敵なお庭をお届けに参りますので、宜しくお願いします。


それでは、そんな梅雨の長雨を縫ってできた現場を紹介します。

今回の現場も必見!!お庭リフォーム工事です。

こんな悩み良くありますね。

今回の現場のご要望は

①既存のデッキが腐れてきたので、どうにかしたい

あとは、お任せ頂けるとの事でした。

きっかけは、3年前、駐輪場工事をお世話になりまして、その後デッキの改修も考えていると、おっしゃっていました。

その後だんだん腐れてきたので、リフォームのご相談がありました。

201506251_R.JPG

20150625 (2)_R.JPG

20150625 (3)_R.JPG

20150625 (4)_R.JPG

20150625 (5)_R.JPGのサムネール画像

『パーゴラの下で、風と太陽と緑を、あなたへ』 ①お庭を見て楽しむ事 ②出たくなるお庭 ③わくわくさせるお庭をご提案に盛り込みました。

タカショー パーゴラポーチを軸に、明るいアウトテリア空間を演出。赤、緑、黄色、白、五感を刺激くれる空間は、わくわく度満載のお庭です。

長年使って頂いた、デッキにありがとうの気持ちで、お庭リフォームに踏み切ったお客様。安全安心感じて頂きながら、これからも末永くお庭を御愛用下さいね。

それでは。。。



↑PAGE TOP

06月23日
◎Posted time : 07:00   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

熊本市 東区 ガーデン工事

皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
本日は、先日完成致しましたガーデン工事をご紹介致します。

お客様のご要望は、ご両親が住まわれる家のお庭のリフォームでした。
リビング続きでお洗濯物が干せるスペースと雑草対策でした。


境界いっぱいまでデッキ【三協アルミ:ひとと木Ⅱ】を張りだし、テラス屋根【三協アルミ:ナチュレ】を取付ました。雨あがりの写真ですが、お屋根部分が広いので雨の日でも濡れる事なく安心してお洗濯物を干す事も出来ます。

20156231_R.JPG
デッキ以外の土面を自然石を貼り雑草の心配もいりません。ガーデニングがお好きなご両親のために花壇スペースも設けました。少し高さがある花壇は作業もとても楽にできます。

20156232_R.JPG
  リビング前には圧迫感のない高さの壁を設けました。
  曲線を取り入れやさしい雰囲気に仕上がり、とても喜んで頂きました。 
 20156233_R.JPG 20156234_R.JPG



↑PAGE TOP

06月22日
◎Posted time : 11:52

天草市 外構プランのご紹介!

こんにちは!アウテリアタイガーの柳田です。
昨日、一昨日の2日間は久しぶりに晴れましたね。
今週からまた天気が良くないみたいです。
梅雨明けはいつになることでしょうか・・・

さて本日は、ご契約頂きました。 Y様邸 外構工事 をご紹介致します。

大きな要望としましては、

①リビング前スペースのご提案
②車庫スペース
③門まわり

大きくこの3点のご要望でした。

201506224.jpg
車庫スペースは2台用とカーポートは 三協アルミ マイリッシュOKワイド をご提案しています。
フラットな屋根になっており、縁に木調を入れる事も出来ます。
敷地状況によって梁を飛ばしたりする事も可能です。

201506222.jpg
門まわりはナチュラルにまとめています。
玄関から車庫までなるべく雨に濡れないように、YKKAP リレーリアで屋根をかけました。

門柱は角材と可愛らしい表札とポスト、手前に下草をいれて可愛くまとめました。
アプローチは曲線と乱形の素材感で自然にまとめています。

201506223.jpg
リビング前には 三協アルミ メニーウェル で屋根をかけています。
角柱や植栽で道路側との区切りをつけ、プライベート空間をご提案致しました。
完成が楽しみです。

お庭や外構でお悩みの方は、是非ご相談下さい。
以上、柳田でした。


↑PAGE TOP

06月20日
◎Posted time : 07:07   ◎ブログを書いたスタッフ : 穴見 栄教

八代市 外構工事

こんにちは お庭のアイデア館  ANAMI です

今年の 梅雨 が長く感じるのは僕だけでしょうか
 
例年であれば梅雨入りしてもしばらくは晴天で、6月下旬から7月中旬にかけて
雨期を迎える感覚でしたが夏男 の僕としては 梅雨明け を待ちわびてます。
 
そんな梅雨の最中ですが当社の 匠達 は現場を仕上げてくれてます
以前完成図で御紹介致しました。
 
八代市 K様邸 先日完了お引渡しを致しました早速御紹介致します。
   

P1030097_R.png

 

P1030099_R.png

 

P1030098_R.png

 
東南側 が分譲地の共有道路に面した K様邸 東側は勝手口も有り
道路との距離も近いため防犯面 も考慮して外壁色とは対照的な ブラック色 の 
化粧ブロック で仕切りました。
 
南側 は建物の外観からお庭には 芝生 が似合うと思いますそのために
今回は芝生の似合う外観 をイメージして 門廻り・アプローチ・カーポート 
御提案致しました。
 
エクステリアのお困り事のある方は、ぜひ お庭のアイデア館 までご相談下さい!
それでは、また。

↑PAGE TOP

06月20日
◎Posted time : 06:44   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

梅雨時期の活用◎ ガーデンルームのご紹介!

こんばんは、アウテリアタイガーの與田です。

昨日までは毎日毎日、雨が続いておりましたが、今日は久しぶりに晴れましたね(^^♪

梅雨時期とは言え、こんなに雨が多いと、とても憂欝な気分になりますね(>_<)

 

そんな雨の多い時期に大活躍してくれるのが『ガーデンルーム』です。

こちらは平成展示場にある LIXIL『ココマ』です。

20150620-1.jpg

『ガーデンルーム』は側面に囲いがあるので、活用度がです(^^♪

この中に洗濯物も干せるように、オプション竿掛 も取付られますので、

急な雨はもちろんですが、室内に洗濯物を干さなければならない憂鬱さから解放されますね!

 

 

20150620-2.jpg

もちろん通常はこのような感じで、家族団欒を楽しむ場として、

または一人でゆっくり読書など楽しむ場としても利用できます(^^)

  

展示場には、この『ココマ』以外ガーデンルームとして

 

 ★LIXIL『暖蘭物語』 平成展示場

 ★LIXIL『ジーマ』 平成展示場

 ★三協アルミ『ハピーナ』 光の森展示場・お庭のアイデア館

 

各展示場に空間展示されております。

  

一度覗いて頂けると、『ガーデンルーム』の良さをご理解頂けると思います。

宜しくお願い致します(^^ゞ

 

 

 

最後に、営業・設計スタッフの打合せ風景をご紹介!!

お客様への『BESTプラン』作成のため、こんな感じで意見を交わしております。

20150620-3.JPG

 

20150620-4.JPG 

プラン作成まで少しお時間を頂いておりますが、何卒宜しくお願い致します。

 

それではまた(^_-)-☆

 

↑PAGE TOP

06月19日
◎Posted time : 07:30   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市 北区 外構工事

こんばんは。

アウテリアタイガーの山本です。


昨年、御世話になりました御客様の所に伺いましたので、

本日、御紹介致します。

新築に伴って、外構工事 の依頼を頂きました。

新築着工前には、契約させて頂きましたので、外構プラン を元に、

住宅メーカーさんとも、早めに打合せが出来ました。


20150619.JPG



201506192.JPG



建物と 外構  で統一するのが、御希望でした。

その中で、平成展示場 にあります

LIXILラフィーネフェンス2型 を取り入れたいとの、御希望がありました。

全体が明るい分、鋳物 アクセント がとても際立ちます。

門扉 は、LIXILローシェン2型 こちらも 鋳物 になります。


シンプル な中に際立つ 鋳物  の雰囲気に

とても気に入って頂きました。

これからもっと樹木は成長していきます!

より雰囲気が良くなってくると思います!

また、遊びにお伺いさせて頂い来たいと思います。

それでは本日はこの辺で山本でした。



↑PAGE TOP

06月18日
◎Posted time : 05:18   ◎ブログを書いたスタッフ : 大住 香織

熊本市 南区 新築外構工事

こんばんは。

アウテリアタイガーの大住です。

梅雨に入り雨が続きますが皆様はいかがお過ごしでしょうか。

本日は熊本市 南区のご契約頂いておりますY様邸の新築外構工事

ご紹介したいと思います。


2015.06.18-2_R.jpg
車庫スペースを2台分とゲストスペースを2台分を確保しました。

アプローチとなる部分には、EXISLAND クォーツストーン乱形を貼り、

ゆるやかに玄関へと導きます。

2015.06.18-1_R.jpg
車庫の目地にはきれいなピンクのカラー砂利を敷きこみました。

道路との境界には、木調フェンス EXISLAND Eウッドスタイルを立て、目隠しとしました。

また道路からのアイストップとアプローチに変化を持たせるために

木目のアルミ角柱と樹木をご提案しました。

門廻りに「緑」を取り入れることで、訪れるひとの心を和ませ、ゆとりを持たせてくれます。

次回は完成写真をお届けしたいと思います。

では、このへんで。大住がお届けしました。






↑PAGE TOP

06月16日
◎Posted time : 07:46   ◎ブログを書いたスタッフ : 藤田 雅通

完成邸 写真撮影

こんばんはアウテリアタイガー藤田です。

雨が続きますね。今週も週末まで雨続きのようです。

そんな中ですが草木の緑がとても綺麗な時期でもあるので、

工事をさせて頂いたお宅の写真を撮らせて頂きましたのでご紹介します。


aIMG_5662_R.JPG

aIMG_5644_R.JPG
aIMG_5643_R.JPGaIMG_5670_R.JPG
今回は「新築外構」工事をさせて頂いた4件のお宅の「門」です。

それぞれに雰囲気の異なる外構ですが、とても素敵な出来栄えです。

やはり、外観の第一印象はなんといっても外構ですね。

また今後とも、たくさんの現場をBLOGで、ギャラリーでご紹介していきます。

↑PAGE TOP

06月15日
◎Posted time : 08:46

熊本市 南区 城南町 新築外構工事

こんにちは、アウテリアタイガー岡松です。


本日は、只今着工しております新築外構工事の現場をご紹介致します。
雨ばかりでなかなか車庫スペースの土間コンクリート打設ができず、
様には大変ご迷惑をかけております。完成が待ち遠しいです。



ご要望は・・・
①車庫スペース2台 プラスゲスト1台
②アプローチ、門まわりのデザインして欲しい
③リビングと勝手口をつなぐデッキが欲しい


平屋シンプル外観玄関ドアおしゃれな木目調にされている様邸
それに合わせて門まわり木調色統一しました。
まず、樹脂製エクシスランドEフェンスで目隠しを
門柱は圧迫感のない角柱でスッキリと仕上げました。
ポストはアンティークな雰囲気が大変人気であります
トーシン:アン マルカート デュオ をご提案!
取付位置も外壁に取付、雨の日も濡れずに取り出せます。

20150615-1.JPG

20150615-2.JPGお庭にはYKK リウッドデッキをご提案しました。
奥様がお洗濯物を干すのに支障がでないようリビングからの出幅は1800mm、
通路としてスムーズに行き来できるよう勝手口からは1250mm出幅をとりました。
階段・ステップの開口部以外は手摺を取付、転落防止を行っております。
お布団やマットも干せてとても便利に使って頂けると思います!

20150615-3.JPG
残り、植栽・照明工事で完成です。

お客様も楽しみにしておられますが・・・私もとても楽しみです!!

完成は必ずアップ致します。

それでは本日はこの辺で岡松でした。


↑PAGE TOP

06月14日
◎Posted time : 09:01

宇土市 ガーデン工事

こんにちは アウテリアタイガー の松原です。

本日は先日完成した ガーデン工事 をご紹介します。


お客様のご要望は・・・

① 車庫 と建物の間の 法芝 部分を綺麗にしたい。

お庭 山砂 の状態なので本格的にお庭づくりをしたい。(を入れたい。)

以上の2点でした。



まず①では を剥ぎ土留めとしてナチュラルな雰囲気を出すために小岱石積みにしました。

以前はポスト がポツンと立っており、門まわりがさびしい印象だったので、思い切って門柱 を新設しました。 門柱 ガラス製品の インゴット200 と アルミ角材 を組合せました。

夜は LEDスポットライト で幻想的な光になります。


2015614-1



 №1


2015614-3

BEFORE1





②ではお子様の為に砂場を設け デッキ から砂場までは 自然石 クォーツストーン イエロー 乱形  飛び石 のように貼り、動きのあるお庭にしました。また 芝 を貼ることで非常に明るい印象になりました。

目隠しフェンスには エクシスランド Eウッドスタイル を取り付けています。フェンスの木調が建物とよくマッチしています。


2015614-2



№2



2015614-4



BEFORE2






IMG_0839_R.JPG


№3


お客様は少し門まわりに手を加えるだけで「こんなにも印象が変わるんだ!」と
大変満足されていました。


門まわりお庭をご検討中の方は是非 アウテリアタイガー まで!!


以上、松原でした。

↑PAGE TOP

06月13日
◎Posted time : 09:07   ◎ブログを書いたスタッフ : 上島 康平

熊本市 南区 カーポート工事

こんにちは、アウテリアタイガー の上島です。

本格的に梅雨に入り雨も多いですが、晴れ間を見つけ工事を進めております。

そんな雨に時期だけでなく、駐車もとてもスムーズにできる カーポート を紹介します。


IMG_0489_R.png


こちらの駐車スペースは、4台分の車庫アプローチが兼用で使用しており、駐車スペースをフル活用できる カーポートをご要望頂きました。


IMG_0488_R.png


そこでこちらの カーポートをご提案させて頂きました。

三協アルミ ダブルフェース は、通常の2台用のカーポートと異なり、屋根を片側3本柱で支持が特徴の2台用の カーポート となっております。

境界側に、柱が来る事で駐車の際は、柱が気になりませんし、アプローチ、玄関からの景観もすっきり見えます。


デザイン的にもスタイリッシュで存在感のあり、お客様の満足度が高い商品です。

雨を気にせずゆっくり車から乗り降りでき、今の時期とても便利ですので、カーポートをご検討中の方は、是非ご相談ください!!

では次回もお楽しみに。

↑PAGE TOP

06月12日
◎Posted time : 12:07   ◎ブログを書いたスタッフ : 新堀 徹

熊本市 東区 車庫伸縮門扉工事


こんにちは、アウテリアタイガーの新堀です。
本日は、車庫伸縮門扉をご紹介致します。
オープン外構で、誰でも簡単に敷地内に入れる為、どうにかしたいと
ご相談がありました。


20150613-1.JPG


今回の伸縮門扉は、両開親子タイプ仕様となり、人や自転車等が通る時には、全開に開かず簡単に通れます。


20150613-2.JPG



伸縮門扉跳ね上げ門扉シャッター等、色々な商品、ございますので
お悩みの方は、是非ご相談に来て下さい。

↑PAGE TOP

06月11日
◎Posted time : 06:29   ◎ブログを書いたスタッフ : 村田 麻紀

光の森展示場 菜園コーナー植替え

こんばんは!アウテリアタイガー村田です。
本日の九州は大雨の一日でしたね。
朝から災害速報メールが一斉に鳴り、とてもビックリしました。
また夜にかけて激しい雨が降るようなので、引き続き注意が必要ですね。


さて、本日は光の森展示場菜園コーナー植替えの様子を
ご紹介したいと思います(。◕ ∀ ◕。)


今回は、子供トマトスイカゴーヤタカノツメパセリ5種類です。
まずは、苗の確認から~

20150611-1_R.jpg


そして、成長した時の事を考え間隔をとりながら、植える位置を決めています。
お野菜の近くにハーブを植えると、植物から出る香りにより害虫を寄せつけ難くしたり
成長を促したり、お互いに良い影響を与え合う効果があります。
(コンパニオンプランツです。相性もあるので、ご注意を)
今回ですと、トマト+パセリですね。

20150611-2_R.jpg


ゴーヤで(ミニ)緑のカーテンを作るため、ネットを作成してます(๑•̀ㅁ•́๑)✧
その間ポットから苗を外し、植込み中です。

20150611-3_R.jpg


仕上げに名札を付けて完~成(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

20150611-4_R.jpg


成長&収穫が楽しみですね(ㆁᴗㆁ✿)
 
平成展示場も近々植替えをしますので、その時はまたブログにてご紹介したいと思います。

お庭に家庭菜園をお考えのお客様は、ぜひお気軽にお問合せ下さい 。

では、本日はこのへんで。

↑PAGE TOP

06月09日
◎Posted time : 02:28   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

『たいが~なお庭自慢』取材!

皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。

本日は先日お庭自慢の取材に伺いましたお宅をご紹介いたします。


こちらは外構工事をお世話になりましたM様のお宅です。
門まわりはシンプルに・・・車庫スペースは広々空間となっております。
お庭いっぱいに芝生を張らせて頂きました。
お子様達が元気に遊びまわっておりますヽ(*´∇`)ノ

2015691_R.JPG
それからこちらのS様も外構工事をお世話になりました。
梁が自由に動かせるカーポートをご提案させて頂きました。
駐車場がお子様の遊び場にもなり、敷地内で安心して遊んで頂けるスペースとなっております。

2015693_R.JPG
詳しくご覧になりたい方は、『たいが~なお庭自慢』へ・・・・

M様邸は6月25日頃とS様邸は7月中にUP予定です。


それではこのへんで失礼いたします。

ヾ(*'-'*)マタネー♪

↑PAGE TOP

06月08日
◎Posted time : 10:19   ◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠

菊陽町 久保田 車庫拡張工事

こんばんは。 アウテリアタイガー大江です。

とうとう九州地方全域梅雨に入りました・・・

天気予報を見ると・・・今週は雨、雨、雨・・・

出来る事から少しずつ工事を進め行きたいです!


本日はこの梅雨にどうにか完成に近ずいている着工中M様邸を紹介致します。

ご要望は・・・

①車庫スペースの拡張

②目隠し

以上の2つのご要望でした。

20156816.JPG

まだコンクリート打設が終わってすぐですので・・・カラーコン養生中!!

お庭を少し削って・・・車庫2台スペースを確保!

20156818.JPG

リビング前にはエクシスランド:樹脂フェンス(Eウッドフェンス)を使用!

道路からリビングをしっかり目隠し!

20156819.JPG

アプローチは既存を流用しております。

お庭はせっかくでしたので、防草シート&砕石仕上げ雑草対策

まだ山砂の整地ですが・・・後で芝張りを予定!

20156817.JPG

階段は蹴上の高さを低くしてゆっくり上がれる階段に!

P1040846.JPG

着工前はこんな感じでした!!

残り芝張りを行い完了です。
梅雨で作業が思うように進まなかってですが、
M様にはとても喜んで頂きました!!

それでは本日はのこへんで・・・大江でした。

↑PAGE TOP

06月07日
◎Posted time : 11:34

宇城市 新築外構プラン

こんにちは、アウテリアタイガー柳田です。
梅雨に入りジメジメした日が続いております。
土日は晴れですが、月曜日からまた雨が続きます。

雨の日の洗濯物等でお困りの方は
弊社展示場にも ガーデンルームテラス屋根 等がありますので
是非展示場に来てご相談下さい!

さて、本日はご契約頂きました、 O様邸 新築外構工事 をご紹介致します。

大きな要望としましては、

①車庫スペース
②門周り
③道路と敷地の境界

大きくこの3点のご要望でした。

201506071.jpg
全体的にシンプルな感じにまとめています。
建物自体にも白の壁に茶のアクセントが入っていましたので、
門周りや塀にもアクセントに茶系の色をもってきています。

車庫は2台用+ゲスト1台スペースに 
カーポート YKKAP レイナツインポート の曲線で少し柔らかさを取り入れました。

201506072.jpg
アプローチには スタンプコンクリート をご提案しています。
建物に合った色や模様の形が様々あります。
道路との境界の塀も 角柱ガラスブロック で単調にならないようデザインしています。
建物の茶色のラインと角柱を立てる事によって縦のラインを合わせました。

完成が楽しみです!
以上、柳田でした。


↑PAGE TOP

06月06日
◎Posted time : 07:11   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

ガーデンプランのご紹介♪♪

皆様こんばんは・・アウテリアタイガーの森下です。
梅雨に入りましたが、本日は良い天気でしたね。
明日まではお天気も良いみたいです。ぜひ弊社展示場にも遊びに来てください。

さて本日は先日ご契約頂きましたガーデンプランをご紹介いたします。
こちらは、ワンちゃんのためのガーデンリフォームです。
ワンちゃんが自由に走りまわれるように門扉で仕切りました。
またワンちゃん用スロープ足洗い場もご提案しております。
テラスには、シェードも取付し夏の暑い日も木陰ができるようにしておりますので、暑い夏がやってきても大丈夫です。 完成が楽しみです(≧▽≦)

2015661jpg_R.jpg

そしてこちらは、明日お打合せ予定のK様邸プランミーティングの様子です。
担当営業と設計の白熱するディスカッションが行われています!
K様プラン楽しみにしていて下さい。大江店長がお邪魔いたします。

2015662_R.JPG

お庭でお困りの事がございましたら、ご相談くださいませ・・・
きっと皆様のお役にたてると思います。
ではこのへんで・・・
(*`0`*)/マタネ∼


↑PAGE TOP

06月05日
◎Posted time : 08:54   ◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智

益城町 カーポート工事 三協立山アルミ 4G

こんにちは、アウテリア タイガー 蛯原 です。

梅雨入りしました。。。

昨日も物凄い、雨量です。本格的に梅雨だなと感じます。

ただ梅雨も捨てたものでは、ありません。梅雨の時期に雨音と共にお庭を眺める。。。非常にしっとりとした空間が演出され、心を和ませてくれます。

今回は、梅雨時期のヒーローをご紹介します。

今回のご要望は、
建物を良くに見せたい。。。

そんなご要望から始まりました。

弊社、平成展示場にご来店頂き、最初はテラスのご相談でしたが、いつの間にか。。。カーポートに変更し、テラスのコストを抑え、カーポートに力を入れて頂きました


201506051_R.JPG

201506052_R.JPG

三協立山 4G を今回施工させて頂きました。

写真でもご覧のとおり、後ろ2本の柱にての商品ですので、毎日のお車の出入りをスムーズに運んでいけます。

フラット屋根の後ろ勾配のカーポートですので、建物の印象も非常にダイナミックに見えますし、スッキリしたデザインが、人気の証拠ですね。

梅雨入りのこの季節もとても役立つと、カーポートならではであります。

雨をどう楽しむか。。。アウトテリア空間のご提案で、生活が変わると思います。

是非、色んな事をご相談下さい!!

それでは。。。

↑PAGE TOP

06月04日
◎Posted time : 09:42   ◎ブログを書いたスタッフ : 穴見 栄教

八代市 ガーデンルーム

こんばんは お庭のアイデア館 ANAMI です。
 
6/2に九州北部 梅雨入り宣言 が出されましたね 。
これから雨の影響で懸念される事が多々有りますがその中の一つに 
奥様方 の悩みの種が 洗濯物 だと思います 。
 
コインランドリー も増えてますがこの時期は時間帯では混雑しますね。
そんな時にお役に立つのが本日ご紹介致します ガーデンルーム です。
 
多様に活躍しますが、梅雨時期には奥様方のお悩み解消に大活躍です。
  
P1030057_R.JPG

P1030058_R.JPGのサムネール画像
 ↑三協アルミ『ハピーナ』

実物は お庭のアイデア館 で展示してますので是非体感されて下さい。
ガーデンルームは各メーカーにて、少しづつ特徴も違いがあります。
ご家庭の使用目的にあわせたガーデンルームをご提案致します!!
 
  
週末は お庭の無料相談会 も開催致します。
皆様のご来店お待ちいたしております。 
  

↑PAGE TOP

06月02日
◎Posted time : 06:12   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

三協アルミ 『ダブルフェース』 のご紹介!

こんばんは。アウテリアタイガーの與田です。

 

今日も変な天気の一日でしたね。

お昼過ぎからは雨も降り始め・・・、明日もあまり天気は良くないようです(>_<)

   

さて、今日は雨の日にあったらとてもいいな!と思えるカーポートの中から

三協アルミカーポート『ダブルフェース』をご紹介します。

 STX0734A082001.jpgのサムネール画像

 ↑側面支持タイプ

 

 

この特徴は片側支持のワイドタイプ』で2台駐車に対応。

柱位置が側面支持背面支持2タイプから選べるカーポートなのです。

 

STX0734A081801.jpg

 ↑背面指示タイプ

 

設置条件に応じて柱位置を選択可能です。 

item_03.jpg item_05.jpg  

 

片側にしか柱がないため、車からの見通しが良く、車の出し入れがとても楽ですね。

 

 

 

見る角度によって印象が変わるこわだりの屋根デザインも魅力的です。

point_03.jpg point_04.jpg  

 

 

飾らない美しさのサンシルバー色と落ち着きのあるアーバングレー色をベースに、

屋根の前枠または側枠に木調のアクセントをプラス。

ナチュラルテイストの住宅外観にも調和します。

 

この『ダブルフェース』光の森展示場にも実際に展示しておりますので

ご興味のある方は是非一度ご来場下さい!!

 

その他各メーカーカーポートを取扱しております。

ご相談はスタッフまでお気軽にどうぞ!!  お待ちしております(^^♪

 

それでは、また(^_-)-☆

 

 

↑PAGE TOP

06月01日
◎Posted time : 08:44   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

ワンちゃんとガーデンルーム

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

暑い日が続いております。

熱中症には、十分にお気を付け下さい!

最近、ワンちゃんがいる御客様の庭のリフォーム依頼が

ありますので、以前、御世話になりました現場を紹介致します!



2015611_R.JPG


2015613_R.JPG


2015612_R.JPG


ワンちゃんと一緒に遊べるスペースが欲しい!

ワンちゃんを放せる庭にしたい!

との御要望でした。

ガーデンルーム ココマをつけて、ワンちゃんとくつろげる場所ができました。

床がタイルなので、水洗い等のメンテナンスも楽チンです。

そのようなお庭を御希望の方は、御気軽に御相談下さい!



↑PAGE TOP

« 2015年7月   ブログトップページへ   2015年5月 »

以前のブログへ

【 2019年12月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク