熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりはアウテリアタイガー株式会社にお任せ下さい。

アウテリアタイガースタッフブログ

2015年5月アーカイブ

05月30日
◎Posted time : 09:32   ◎ブログを書いたスタッフ : 大住 香織

LIXIL アーキフラン

こんばんは。

アウテリアタイガーの大住です。

本日は、LIXIL カーポート アーキフラン をご紹介したいと思います。

後方の柱2本で支えているので、柱を気にすることなく車の出し入れができます。


UUII_R.jpg


↑ アーキフランレギュラー【ナチュラルシルバー+クリエダーク】

柱にはお好みで木調のパネルを取付けることもできます。

本体色は、ナチュラルシルバーとシャイングレーの2色になります。

アクセントカラーは木目調で、全部で4色になります。

UUUI.jpg
ご自宅のアクセントカラーと合わせて、もしくは外壁に木調を取り入れられていなくても、

ポイントとして木目調の製品を取り入れられてはいかがでしょうか。

またアーキフランには、車2台分のスペースの アーキフランワイドタイプもございます。

こちらも出し入れがスムーズな後方2本柱仕様になります。

IYIYU_R.jpg


↑アーキフランワイド【ナチュラルシルバー+クリエモカ】

UOtt_R.jpg
↑アーキフラン 横連棟ユニット【シャイングレー+クリエモカ】

一台分づつですが、無制限に連棟が可能になっております。

今は1台しか必要ないけれども、将来的には2台、3台と増える可能性がある方にオススメのカーポートとなっています。

車庫は、ほぼ毎日といっていいほど使う場所になります。

だからこそストレスのない車の出し入れや乗り降りを考える必要があります。

ご新築中の方は、早めの車庫スペースの検討をオススメします。

ではこのへんで。大住がお届けしました。




↑PAGE TOP

05月30日
◎Posted time : 07:55

トーシンコーポレーション 立水栓の紹介

こんにちは、アウテリアタイガー岡松です。

本日はわんちゃんの足洗い場に最適!な立水栓とガーデンパンをご紹介致します。



幅890mm×高さ800mmと大きく、目隠しやパーティションとしてまたお庭のアクセントとしても・・・

腐食しにくい木材を使用しています。ウッドフェンス調がとてもかわいいですね。


20150530.jpg


オプションでトレイ・フックを好きな位置に掛けることができますよ。
小さな鉢を置いたり、スコップを掛けたりかわいくアレンジしてはいかがですか?


20150530-2.jpg

また、こちらのガーデンパンは散歩帰りにわんちゃんの足を洗うのに最適です!!

光の森展示場に設置しております!!是非お越しください。

それでは岡松がお送りいたしました。


↑PAGE TOP

05月29日
◎Posted time : 09:50   ◎ブログを書いたスタッフ : 藤田 雅通

エクステリア施工デザインコンテスト 入賞

こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。


5月も終盤となりましたが、このところたて続けに研修を受けさせて頂いております。

本日も「一般社団法人 犬と住まいる協会」の尾関理事に遠方よりお越し頂いて

貴重なお話を頂きました。ペットとのガーデンライフをこれまで以上に広く深くご提案

できるべく、日々学んでいきたいと思います。


本日はコンテスト入賞のお知らせをさせて頂きます。

先日まで福岡国際センターで開催されておりました、エクステリアフェアin九州の中で

企画開催されました、エクステリア施工デザインコンテストにて4作品が入賞致しました。


「庭まわり部門 第2位」

150529a.jpg
「外構部門 第3位」

150529a (2).jpg

「外構部門 入選」

150529a (3).JPG

「オリジナル部門 入選」

150529a (4).JPG

600件を超える応募の中からの受賞となりました。

弊社の提案を受け入れて頂いたお施主様を始め、携わって頂いた皆様へ

心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

↑PAGE TOP

05月28日
◎Posted time : 10:32

熊本市 カーポート工事 1台用 2台用

こんにちは、 アウテリアタイガー の松原です。

今回は先日完成した カーポート 工事の2現場をご紹介します。

1台用カーポート



IMG_0758_R.JPG

№1


IMG_0759_R.JPG

№2


前面道路と建物が平行ではなかった為、カーポート ( 三協立山アルミ マイリッシュ 逆勾配) の間口をカットし取り付けました。
また、 屋根勾配 が前下がりなので、雨や風の吹き込みが少なくなります。
建物外観に美しくフィットしスッキリと納まりました。





2台用カーポート


IMG_5175_R.JPG

№3


施主様が雨の日が非常に不便との事で カーポート ( 三協立山アルミ マイリッシュワイド )を設置を希望されていました。
既存で 土間コンクリート が打設してありましたが 土間コンクリート をカットし柱を設置しています。
外観が落ち着いた雰囲気になっていたので、明るい印象を与えてくれる サンシルバー 色をご提案しました。



今後梅雨の時期に入ります。 カーポート があることで今までで不便であった車への乗り降りも快適になります。

カーポート・お庭・外構をご検討中の方は是非 アウテリアタイガーまで!!



以上、松原でした。

↑PAGE TOP

05月26日
◎Posted time : 09:04   ◎ブログを書いたスタッフ : 上島 康平

合志市 外構工事

こんにちは。 アウテリアタイガー の上島です。
暖かく気持ちのいい日が続いておりますが、もうすぐで梅雨入りですね。今の時期を楽しみたいものです。

さて、今回は合志で施工させて頂いた 外構工事 を紹介します。

今回の 外構工事 のメインとしましては、 門廻り とその アプローチです。

IMG_0471_R.pngのサムネール画像


IMG_0473_R.png
まず、こちらの 門柱 TOYO工業コンクリート枕木 レイルスリーパー ラフト を使った門柱です。リアルな木の質感を持ちながら、腐食やお手入れのかからない素材として人気です。

アプローチ では色違いの コンクリート枕木 T.Yスリーパー をポイントに入れ、石の質感を出した スタンプコンクリート をご提案しました。廻りの カラー砂利 、 デコラストーンイエロー がより門廻りを引き立たせています。


では、次回もお楽しみに。

↑PAGE TOP

05月25日
◎Posted time : 09:40   ◎ブログを書いたスタッフ : 新堀 徹

熊本市 東区 サンルーム工事

こんにちは。アウテリアタイガーの新堀です。
今日は、サンルーム工事をご紹介致します。

135_R.JPG


建物入隅みスペースにサンルームをご検討されている中で、
道路側にはサイディングの腰壁、お庭側にはスリガラスを入れて足元の目隠し
床には、お手入れが簡単な樹脂デッキで施工させて頂きました


138_R3.JPG

これからは、 バリアフリーで段差なく 雨の日や花粉の時期も安心して
洗濯物が干せます
規格製品で取付が出来ない場合には、ご希望に合わせてお作り出来ますので
ぜひご相談下さい。

↑PAGE TOP

05月24日
◎Posted time : 06:29   ◎ブログを書いたスタッフ : 村田 麻紀

LIXIL 『樹ら楽ステージ』 のご紹介

こんばんは!アウテリアタイガー村田です。

 

昨日は肌寒い一日でしたが、今日は夏のような暑さでしたね(๑•̆૩•̆)
気温差で体調を崩さないように気をつけましょう!

本日は一年を通して人気の高い、人工木デッキ からLIXILさんの
樹ら楽ステージのご紹介です(。◕ ∀ ◕。)

EM2100_0166_1_R.jpg

リビングとお庭をスムーズにつなげるので
外への出入りがしやすく、またお庭へ出る回数も増えると思います。

材料そのものに着色しているので、色落ちが起こりにくく、
干割れやささくれができませんので、小さなお子様も安心してご使用いただけます。

img_003.jpg
お色は5色ございます。お家に合わせてお選びいただけます。

湿気で腐ったり、シロアリの食害の心配がなく
表面温度が熱くなりにくい(クリエペールA、クリエラスクA、クリエモカA)ので
これからの季節も安心です!
また、人工木は日々のお手入れがとても楽なのもうれしいですね。

敷地に合わせて、いろいろなサイズや形状に設計・加工ができます。
デッキが気になるお客様はぜひお気軽にお問合せ下さい 。
 
お待ちしております(・ω<)☆
 

↑PAGE TOP

05月23日
◎Posted time : 09:58   ◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠

熊本市 東区 小山 ガーデンリフォーム工事

こんばんは!

アウテリアタイガー大江です。

5月も終わりに近づいて来ました・・・・

6月外構工事・お庭工事対敵・・・梅雨に入ります・・・

毎日、天気予報と睨めっこして行きたいと思います。


本日は熊本市 東区 小山 ガーデンリフォームをご紹介致します。

①生垣のお手入れが大変・・・
②ワンちゃんを外に出して遊ばせたい・・・
③水がお庭に溜まる・・・
⑤目隠し・・・
⑥雑草対策・・・
などのご要望がありました!!


生垣は撤去を行い、ワンちゃんが足を掛けない様に
縦格子のフェンス LIXL:プログコートフェンス
お庭を囲うご提案!
でも・・・隙間から道路を歩いている人を見ると
吠えてしまうとの事でしたので・・・
フェンスにはポリカーボネート板(スリガラス調)を取付ております。
これでワンちゃんは自由にお庭で遊べる空間に致しました!

201505236.JPG
水が溜まってしまうとの事でしたので、
下地を作り直ししっかり勾配を取り水処理を行い・・・
防草シートを敷き、人工芝【花とみどり社・NeoGreen】
雑草対策を行いました!

2015 05 23 2.JPG


2015 05 23.JPG

縦格子フェンスは角度が付くとしっかり目隠しになります・・・
正面にからは中が見えますが・・・高さをとっても圧迫感が緩和しますので
少し高い設定をしても十分大丈夫です!




これから梅雨になり梅雨が終わると・・・
雑草が元気になる時期です!

雑草対策どお困りの方は是非、光の森展示場・平成展示場にお越しください!!

それでは本日はのこの辺で。。。大江でした。

↑PAGE TOP

05月22日
◎Posted time : 12:02   ◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智

熊本市 中央区 新築外構工事

こんにちは、アウテリアタイガー蛯原です。

だんだんと、気温も高くなり初め、夏に移ろうとしております。

梅雨入りも近づいて参り、工事もここぞとばかりに、進めている所で、現場の職人さんも慌ただしく動いております。

本日は、そんな中仕上がりました、新築外構の紹介です。

ご要望は、

①出入口の通路橋を考慮した、車庫計画
外観を意識した、門廻り
③お子様が、お庭で安全に遊べれるスペース

主に3点です。



9001_R.JPG


9003_R.JPG

9005_R.JPG

9006_R.JPG

進入の4mの出入り口に対して、L字に車庫を計画し、車が重ならず、出入りがしやすい状況をつくりました。

門柱は、外観より少し色味のトーンを上げた、300角のタイルを基盤として、細割のボーダーはトーンを抑えめにし、明るく尚且つ落ち着いた門柱となっております。

車庫土間スタンプコンクリートは、玄関までの形を大→小に。誘導すると共に、家本体を大きく見せ、奥行を感じられるように、演出しております。

お庭廻りは、生垣と、門柱の後ろに隠れる門扉にて、しっかり閉じて、お子様が自由に遊べるお庭空間になっております。

新築計画に当たり、早めの段階でご相談を頂けますと、色んな演出はもちろん、予算を抑える方法、使いやすさを考慮した、外構計画が実現可能です。それは、まさしく『住まいのご提案』の一環であります。

家だけでは、成り立たない『住まい』を一緒に考えませんか??

是非、アウテリアタイガーにご相談下さい。

それでは。。。


↑PAGE TOP

05月21日
◎Posted time : 09:19

宇城市 新築外構プラン

こんにちは、アウテリアタイガー柳田です。

良い天気が続き、気温も高くなってきましたね。
熱中症にも注意しなければなりませんね。

さて本日は、 ご契約頂きました、 I様邸 新築外構工事 をご紹介致します。

大きな要望としては、

①門周り
②目隠し
③車庫スペース

大きくこの3点のご要望でした。

201505211.jpg

門周りは可愛らしくナチュラルにまとめています。
門柱は曲線を使い、門扉も鋳物で可愛らしくご提案致しました。

門扉は LIXIL コラゾン門扉1型 を使用しています。
ヨーロピアンやスパニッシュ等の輸入住宅にも美しく調和する門扉になっております。

門扉横の目隠しには EXISLAND Eウッドスタイルフェンスをご提案し、
門柱やフェンスの足元には花壇を設けました。
足元に緑を入れる事で、ナチュラル感が際立っています。

201505212.jpg
アプローチには、スタンプコンクリート をご提案し、門周りとの相性もバツグンです。
隣地の目隠しには 四国化成 クレディフェンス6型 をご提案しています。

完成が楽しみですね。
以上、柳田でした。

↑PAGE TOP

05月19日
◎Posted time : 09:59   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

外構プランのご紹介!

皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。

本日は最近ご提案しましたオープン外構のプランをご紹介いたします。


まずこちらはシンプル+グリーンのプランです。
車庫スペースはゲストスペースを合わせゆっくり3台止めらるスペースとなっております。玄関まわりにはアクセントになるよう、赤いポストを配置しました。建物のホワイトカラーによく映えるよう樹木を配置しスッキリと、まとまったプランをご提案しております。

20155191_R.jpg
こちらは建物のイメージに合わせ、可愛らしいエクステリアをご提案しております。
仕切りには曲線を使いやさしいイメージに仕上げております。
赤いポストも可愛らしさを増しています。

20155192_R.jpg
続いてこちらもプランは、シンプルがお好きなお施主様のご要望に合わせご提案しました。
フェンスは建物に合わせ、アメリカンタイプの木調樹脂フェンスとなっております。
アプローチにはスタンプコンクリートをご提案し、まわりに張った人工芝との相性もとても良いです。
統一されたエクステリアプランをご提案しました。

20155193_R.jpg
如何でしたでしょうか?
またご紹介いたしますね・・・・
それではこのへんで失礼します。

↑PAGE TOP

05月18日
◎Posted time : 09:23   ◎ブログを書いたスタッフ : 穴見 栄教

八代市 外構工事

こんばんは お庭のアイデア館 ANAMI です

5月の一番気持ちの良い季節のはずなんですが連休明けから梅雨を
思わせる天気が続いてます
先週は 台風6号 が上陸して大荒れの天気でしたね
 
連休明けからの着工をお待ち頂いてますお客様には御理解を頂いて
天気の回復を心待ちにして頂いてます
 
その中から八代市内でお待ち頂いてますお客様の完成図を
2物件ご紹介致します
 

                          

                       K様邸                    

150518kana_R.png

                       T様邸
                                     
aasa_R.png


着工準備は整ってます K様・T様 宜しくお願い致します  

↑PAGE TOP

05月17日
◎Posted time : 07:34   ◎ブログを書いたスタッフ : 與田 貴子

LIXIL『スタイルコート』のご紹介

こんばんは。アウテリアタイガーの與田です。

 

昨日から開催しておりました、『お庭の無料相談会』

たくさんのお客様にご来場いただきました。本当にありがとうございます。

 

本日平成展示場では、スタッフ全員での対応となる時間もあり、

お客様にはご迷惑をお掛けしたこともあったと思います。申し訳ありませんでした。

 

ご依頼頂きました件につきましては、しっかり対応させて頂きますので

何卒宜しくお願い申し上げます。

 

さて、本日はLIXIL『スタイルコート』をご紹介致します。

※本日ご依頼頂いたので取り上げてみました(^^)

20150517-1.jpg

 

LIXIL『スタイルコート』

従来の閉鎖的だったガレージに、自然浴商品ガーデンルームから受け継いだ

 可動式パネルがプラスされました。

 

そこから誕生したのは、明るく、気持ちのよい風が吹き抜ける

全く新しい趣味空間のガレージです。

 

 

趣味の作業場所+自分の居場所=ガレージ・リビング

20150517-2.jpg

今までのガレージのイメージを一新したスタイルコート

折戸パネルを開けることで、外とつながる開放感。
スタイリッシュなデザインによる、居心地の良い内観。

物を置いておくだけではなく、人も長い時間そこに居るために...。
スタイルコートは、そんな時間と空間をもたらします。

 

サイズバリエーション



201505173.gif


★カラーバリエーション

20150517-4.gif

 

LIXIL『スタイルコート34-60』は、平成展示場に展示しておりますので

ご興味のある方は是非お越し下さい(^^)

 

詳しくはスタッフへお問合せ下さい。宜しくお願い致します。

 

それでは、また(^_-)-☆

 

 

 

↑PAGE TOP

05月16日
◎Posted time : 07:31   ◎ブログを書いたスタッフ : 山本 圭介

熊本市南区 外構リフォーム工事

こんにちは。

アウテリアタイガーの山本です。

本日より『失敗しないお庭計画 お庭の無料相談会』を

平成・光の森展示場 にて 2店舗合同 で開催しております。

お庭 に出て、いつも気になる事や

まだ お庭 だけで、どうしたらいいかわからない!

など、お困りの方は、是非、この機会に

展示場へ御気軽に御来店下さい!

きっと 庭作りキッカケ になると思います。

明日 までの開催となっております。


先月完成致しました現場を紹介致します。

駐車スペースを増やしたい。

既存車庫をもう少し広くする。

門まわりの雰囲気も変えたい。

との御要望です。

201505161.JPG
                                                         
                                                          After

201505162.JPG

                                                         After

201505163.JPG

                                                       Before


重厚感 ある 雰囲気 を出す為に、天然石 をふんだんに使った仕様になります。

南側の塀は、東洋工業 プレックスストーン ノヴェルボーダー バーナーブラック

アプローチ には、東洋工業 オークルストーン パールオーカー 乱張り仕上げ

門柱 の仕上げには、エクシスランド ベルストーン ボルカノ


カーポート は、前柱が邪魔にならないように梁のサイズが変更できる

三協アルミ U.スタイルⅡ アール屋根 木調枠仕様 シャイングレー+トラッドパイン


優雅な雰囲気が出る ガラス商材 を仕様

門柱 には、ZERO ティンクル 茶色 (ネーム入り)

アプローチ 上には、LIXILGフレーム仕様 ZERO インゴット80 長さ3000

ガラス周りには、LED照明 を使用していますので、夜は昼と違った雰囲気が

味わえます!

御客様には、大変お世話になりました!

今度は、夜の雰囲気もアップできればと思います。










↑PAGE TOP

05月15日
◎Posted time : 10:00

菊池郡 菊陽町 光の森 目隠し工事

こんばんは、アウテリアタイガー岡松です。
今朝は雨がひどかったですね。明日明後日もお天気が心配ではありますが、
週末の16日、17日は『失敗しないお庭の無料相談会』を開催させて頂きます。
この機会に是非お庭の事はお庭のプロにご相談下さいませ。


本日は光の森 F様邸目隠し工事のご紹介致します。

①お隣様との視線目線が気になる。。。

②お庭を明るく手入れのいらないものにしたいとのご要望でした。

IMG_0656.jpg-2_R.jpg
after


LIXIL:プラスG横格子パネルで視線が気になる上から4段目までパネルを付け
両サイドの目隠しとしてはデザイン縦格子をもってきました。

格子パネルとデザイン縦格子を組み合わせて、目線が気になる部分はしっかり目隠しを
行い、全てをパネルタイプにすると圧迫感も出ますので、縦格子でうまくデザインを取り入れた
目隠しをご提案致しました。


IMG_0653_R.JPG
                                                              after


お手入れがしやすい人工芝【花と緑社:NeoGreen】を張らせて頂きました。
緑がとても綺麗です!
こちらの人工芝防炎タイプになります。
また、裸足で歩いてもチクチクしないほど柔らかいのが最大の特徴になっています。
光の森展示場のお庭にも実際に敷いていますので、実際見て触れてご体感下さい。



IMG_0532_R.jpg

before
それでは・・・以上岡松でした。

↑PAGE TOP

05月14日
◎Posted time : 04:07   ◎ブログを書いたスタッフ : 大住 香織

熊本市 中央区 ガーデンルーム工事

こんにちは。
アウテリアタイガーの大住です。

本日はガーデンルームを設置させて頂くI様邸をご紹介したいと思います。

 
AASASAA_R_R.jpg
今回のガーデンルームは、LIXIL ココマⅡ L字腰壁 仕様になります。

外側の腰壁にはセラヴィオSタイル、内側の腰壁には エコカラットプラスロックⅡを張っていきます。

ekol_R.jpg
エコカラットプラス ロックⅡ 

ガーデンルームの内側に張るエコカラットプラスは、

①調湿機能を備えたタイルで、1年を通して快適な湿度を保ちます。
②空気中の有害物質を吸着・低減して家族みんなの安心を育みます。
③悪臭の原因物質「アンモニア・硫化水素etc」を吸着してお部屋の空気をさわやかに保ちます。

さらに、エコカラットプラスは汚れを吸収しにくいため、
お手入れ頻度が少なく,清掃性に優れています。

AASASCC_R_R.jpg
アルミのフレーム色はアイリーホワイトで明るい木目調のクリエペールが入ります。

さわやかな配色で気分も明るくなり、イメージパースからも心地良い風が吹き抜ける

快適空間が想像できますね。

今度は完成写真をお届けできればと思います。

ではこのへんで。
大住がお届けしました。

↑PAGE TOP

05月12日
◎Posted time : 10:06   ◎ブログを書いたスタッフ : 上島 康平

熊本市 南区 ガーデンルーム工事

こんにちは、アウテリアタイガー の上島です。

今回は、 ガーデンルーム 工事の紹介です。


IMG_0436_R.png


お庭にとても緑が多く、素敵なお庭空間が広がっており、お庭をゆっくり眺めたり、お庭での作業の合間に一息出来る空間が欲しいとのご要望で、 ガーデンルーム を希望されました。


また、階段の段差が少し大変との事で、将来的に車いすなどの活用が出来るように、正面に スロープ を設置しました。


こちらの ガーデンルーム三協アルミ ハピーナ のインナーデッキ仕様タイプです。


大きさは1.5間×9尺仕様で、正面と片側側面はサイディング腰パネルの高窓仕様で開口部が折戸仕様になっております。



デッキ は、 ひとと木2スロープ と隣の窓と繋げた形で有効的に活用できるようになっております。



ガーデンルーム からの景色が、とても落ち着きます。

IMG_0444_R.pngのサムネール画像


IMG_0442_R.png


お庭と家と繋ぐ、一つの空間が、生活を豊かにする。お庭で過ごす時間が更に増える事間違いなしですね☆


そんなガーデンルーム、ご自宅にいかがでしょうか??


5/16(土)5/17(日)今週末、失敗しないお庭計画 『お庭の無料相談会』開催させて頂きます。


是非、素敵なガーデンルームを体感してみませんか??


平成展示場光の森展示場 2店合同で開催致しますので、是非遊びに来てください!!


↑PAGE TOP

05月11日
◎Posted time : 11:05

熊本市 北区 新築外構工事

こんにちは、 アウテリアタイガー の松原です。

今回は現在工事中の 新築外構工事 をご紹介します。

お客様のご要望は・・・
①2台用の カーポート が欲しい。
② 門まわり 及び アプローチ の提案をして欲しい。
でした。


①では建物とお敷地の関係上、縦列で2台停めるように車庫計画をしました。
カーポートは LIXIL アーキフィット 2連結です。屋根材は車庫がお敷地の南側に面していたので
夏場でも車内の温度上昇を抑える 熱線吸収ポリカーボネート板 を取り付けています。

IMG_0727_R.JPG


②では前面道路と玄関との距離が短くなっていたので、奥行感を出す為に
道路側から玄関へ斜めの導線を設けました。
エクシスランド ベルストーン方形 ベージュ 300角 使用しています。 自然石 なので高級感もあります。



IMG_0726_R.JPG



外構・お庭をご検討中の方は是非 アウテリアタイガー まで!!


以上、松原でした

↑PAGE TOP

05月10日
◎Posted time : 10:23   ◎ブログを書いたスタッフ : 藤田 雅通

熊本市東区 新築外構工事

こんばんはアウテリアタイガーの藤田です。

本日、ご契約頂きました、F様邸の外構工事をご紹介します。

建物の外壁色のオレンジに合わせたブロックやレンガで階段や土留を造り、

枠と同じホワイトのテラス屋根を東西に大きく張り出した収まりが特徴的です。


150510a.jpg
150510b.jpg

テラス屋根の外側に明るいブラウンの木目調フレームを回すことで、建物との一体感も

高まり、デザイン性も高まります。





INGOT100a.jpg

玄関脇にはINGOTの3本立てを添えています。

こちらがライトアップされるのが楽しみですね。広いお敷地の外からも見えるシンボルと

なることでしょう。完成が楽しみですね。

以上、藤田でした。



↑PAGE TOP

05月09日
◎Posted time : 06:43   ◎ブログを書いたスタッフ : 新堀 徹

玉名市 ガーデン工事

こんにちは、アウテリアタイガーの新堀です。
今日は、ガーデン工事をご紹介致します。


088_R.JPG

お客様のご相談として、道路からの目隠しをどうにかしたい...というご要望でした。

既存の門柱横に アルミ木調柱ガラスブロック を埋め込んだ ウォール壁 を作成して一年中、目隠しが出来る 常緑樹 を植え込みさせて頂きました。
花壇には、お手入れが簡単なグランドカバーを植え込み、雑草が生えにくいように、ウッドチップを敷き込み させて頂きました。


087_R.JPG

そして、また広いお庭の 雑草をどうにかしたい...

防草シート及び人工芝 を張らせて頂きました。
これからは、お庭の管理がとても楽になるかと思います。


059_R.JPG

これからより暖かくなってきます。外構お庭のご相談等ございましたら
ぜひ当社展示場にご相談に来て下さい。


↑PAGE TOP

05月08日
◎Posted time : 09:11   ◎ブログを書いたスタッフ : 大江 誠

合志市 豊岡 ガーデンルーム工事

こんばんは!

アウテリアタイガー㈱ 大江です。

ゴールデンウィークも明け・・・お仕事はいかがですか?

少しバタバタされている方も多いいのでは・・・

忙しい時こそ・・・見直しを!!  ← 自分自身に言っております。。。。




それでは、本日は先日完成・引渡を致しました、

合志市 G様邸ガーデンルーム工事をご紹介致します。

20150508-1.JPG

G様邸にご紹介致しましたのは・・・

三協立山アルミ:ハピーナ

腰パネルはサイディング仕様

正面からは目隠しも十分!!

玄関横に設置でしたので・・・色も建物に合わせ・・・

ハピーナ本体はカフェボローニャ+ブラックに致しました!

タイルは写真では少しベージュが強く見えますが・・・

薄いピンク系にして、玄関ステップに合わせております!

IMG_1077.JPG

普段はお洗濯物を干したりして活用して頂いておりますが・・・

お休みの日などはお子様がガーデンルームでお友達とお勉強!!

IMG_1114.JPG

夜になると・・・ちょっと大人な感じに!!

ご夫婦でゆっくり過ごせる空間に!!

IMG_1116.JPG

ガーデンルームは色々と活躍出来る空間です!

ご自宅に合せたガーデンルームを是非!!


アウテリアタイガー光の森展示場には実際のハピーナが展示しております。

是非お越しください。

それでは本日はこの辺で・・・大江でした。

↑PAGE TOP

05月07日
◎Posted time : 06:19   ◎ブログを書いたスタッフ : 村田 麻紀

カーポート 三協立山 『4G』 のご紹介

こんばんは!
連休も終わり、仕事モード切替中のアウテリアタイガー 村田です(^^;
 

 
本日はこれからの季節にお役立ちのカーポートより、
 
三協立山4G』のご紹介です。


4Gmain.jpg

前側に柱が無いため、車の出し入れがしやすく、乗り降りがスムーズに。
 
ワンボックスカーや福祉車両への乗り入れにも余裕が生まれます。


point004.jpgex20090521f.jpg



今朝のような雨降りの日は、車の乗り降りの際に濡れる心配が少なく安心ですね!
point1_img0002.gif


そして紫外線が最も多い5月!
 
車の色褪せやシートの日焼けの原因となる紫外線を抑えます。
point1_img0004.gif

また、直射日光を軽減し、車内温度の上昇を抑えます。

point1_img0005.gif



お色は、スタイリッシュなサンシルバーアーバングレーをベースに
 
アクセントに木調のトラッドパインチョコメイプルの2色がございます。
 

4Gcolo.png

カーポートをお考えのお客様はぜひご相談くださいませ。
スタッフ一同お待ちしております!

 
本日はこのへんで。村田がお届けしました。


↑PAGE TOP

05月03日
◎Posted time : 09:58   ◎ブログを書いたスタッフ : 蛯原 久智

☆夜の照明の魅力☆

こんにちは、アウテリアタイガー蛯原です。

GWも始まり、行楽地、街中、賑わいをみせております。

皆様はどうお過ごしでしょうが??

暑い日が続き、久しぶりの雨は植栽にとって恵みの雨で、生き生きしておりました。

今回は、夜の照明の魅力を施工例を通して、感じて頂ければと思います。

照明は、美観・機能を兼ね備えた素敵な商材です。

美観は、外構・お庭の見た目を美しくさせ、当てるものにより表情を変えます。幻想的な外構に変え、またほっとさせてくれる。光のシャワーを浴びながら、家に入る。疲れて帰ってきた時も、必ず光りが出迎えてくれます。

機能は、夜の導線などに安全性を確保できる。もちろん防犯にも役立ちます。

そんな素敵な商品を使った施工例をご紹介します。


IMG_34089_R.jpg


222_R.JPG


5135_R.JPG


5858_R.JPG


IMG_33849_R.jpg


IMG_33897_R.jpg


5478_R.jpg


IMG_03611_R.JPG

ご覧になられた、施工例から伝わってくる、美しさ。。。

照明は、配置・バランスや、使う商材で全く見え方が異なります。

是非ご自宅に、癒しスポットをつくりませんか??

素敵なお庭・新築外構の事なら、アウテリアタイガーにお任せ下さい!!

それでは。。。

↑PAGE TOP

05月02日
◎Posted time : 07:20

八代市 坪庭工事 EXISLAND ラヴァストーン

こんにちは!アウテリアタイガーの柳田です。

今週からGWですね。良い天気が続いて暑くなってきましたね。
良いお出かけ日和になると良いですね。

さて本日は、ご契約頂きました、K様邸 坪庭工事 をご紹介致します。

201505011.jpg

和風で ロックガーデン がお好きとの事でしたので、石系統の物でまとめています。
植栽は樹木等が植える事ができないスペースでしたので、タマリュウを植えています。

敷石には EXISLAND ラヴァストーン ボルケーノフラットタイプ をご提案しています。
溶岩石になっており、表面が乾いている時と濡れている時で表情が違うのも、趣があります。
特徴は、吸水率・保水率が高いので 「打ち水効果」 があります。
和風にも洋風にも自然に馴染みます。

201505014.png
アクセントになる壁には、EXISLAND ニュースタック ボルカノ 3面割肌 をご提案しています。
天然石が持つ安心感と重厚感と凹凸で多彩に変化するのが魅力的です。

201505013.jpg
ライトアップして夜のお庭も楽しむ事が出来ます。
完成が待ち遠しいです。

以上柳田でした。

↑PAGE TOP

05月01日
◎Posted time : 07:30   ◎ブログを書いたスタッフ : 森下 美和

ガーデンプランのご紹介!

皆様こんばんは・・・アウテリアタイガーの森下です。
いよいよ明日からGWですね (*´∇`)ノ
お天気も良いようですから楽しめそうです。

本日はお出かけしなくてもご自宅でも楽しめるお庭をご紹介いたします。


リビング前についているデッキスペースには、パーゴラシェードが取付てありますのでお庭でリゾート気分を味わえます。お子様達も太陽の下で遊べる空間があり大人も子供もたのしいお庭となっております。お腹がすいたらご家族でバーベキューも楽しいですよ。

2015511_R.jpg
自宅にサロンができますよ!
おいしいお茶と楽しい会話で気持ちの良いスペースとなっています。 お子様の遊び場にもなり、子供たち大好きなスペースとなりますよ。ヾ(≧∇≦*)/やったー                         

2015512_R.jpg
こちらはしっとり『和』のテイストのお庭です。目隠しスクリーン植栽がうまく配置され気持ちの良い空間となっており、ゆっくりと時間をすごし忙しい毎日をリセットできること間違いなしです。 (≧▽≦)
 
2015513_R.JPG


お庭のご相談はアウテリアタイガーまで・・・
スタッフ一同心よりお待ち致しております。

それではこのへんで・・・



↑PAGE TOP

« 2015年6月   ブログトップページへ   2015年4月 »

以前のブログへ

【 2019年12月 】
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近の記事

月別カテゴリー

スタッフ別カテゴリー

年間工事実績:熊本県内929件経験豊富なプロがいます。

安心のアフターと保証システム完備

リフォームローンもご利用可能

高い施工品質・グッドデザイン・安心価格

フリーダイアル:0120-86-6002

アウテリアタイガー施工実績ギャラリー

コンクールでの受賞作品ギャラリー

WEBでお庭訪問「たいがーなお庭自慢」

熟練の職人達「職人さんいらっしゃい。」

熊本県八代市「体感できる展示場へ!」

熊本のガーデニング・エクステリア・外構(外溝)・造園・リフォーム・庭づくりをおこなっていますアウテリアタイガー株式会社です。熊本県内全域で豊富な施工実績があり、熊本でもトップレベルの施工品質と空間デザイン、安心価格で、お家の外まわりのことを総合的にお手伝いします。平成にある展示場では、門まわり、玄関アプローチ、和庭からガーデン、ガーデンルーム、アウトドアリビングなど、玄関まわりからお庭づくりまでの外構全般をご相談いただける展示場です。また、TKU八代住宅展示場の中にもアウテリアタイガーの「お庭のアイデア館」がございますので、そちらでもガーデン・エクステリア・外構全般を承っております。

熊本のホームページ制作や広告製作、WEB作成を行う友田昌幸デザイン事務所へのリンク